maniethのブックマーク (10)

  • dSFMTを元にした一様分布と正規分布をちょっと修正した - メニエスの名のもとに

    uniformIntFromDoubleクラスのテンプレートから返却値の型タイプを削除して、返却値はint32_t固定にした。いや、だってint64_tとか指定されても対応してないのですよ。それに、int8_t とか指定されても特別速い処理が出来るわけでもないし。 あとは、outputとspeedにカウントがなどが指定できるようした。 そして、sfmt-dist-0.1.tar.gzファイルを追加した。これがないと autotoolsから実行しないとならなくなるかも。 いや、これでだいたいいいや。 あとは要望があって、対応する暇と気力がある時まで凍結。 manieth.hatenablog.com

    dSFMTを元にした一様分布と正規分布をちょっと修正した - メニエスの名のもとに
    manieth
    manieth 2016/08/26
    C++の<random>よりも速いかも知れない整数一様分布乱数と正規分布乱数
  • http://www.math.sci.hiroshima-u.ac.jp/~m-mat/NON-EXPERTS/SHIMINKOUEN1999/SUGAKUKAI/res5.pdf

  • あらゆる数独パズルを解く

    Peter Norvig / 青木靖 訳 このエッセイでは、 あらゆる数独パズルを解くという問題に取り組む。制約伝播と探索という2つのアイデアを使うと、ごく簡単に解けるということがわかる(主要なアイデアはコードにして1ページたらずで、補足的なコードが2ページある)。 数独の記法と予備概念 最初に記法をいくつか決めておこう。数独パズルは81個のマス(square)からなる盤面を使う。数独ファンの多くはカラムを1-9で、行をA-Iでラベル付けしており、カラム、行、ボックスのような9個のマスの集まりをユニット(unit)と呼び、ユニットを共有するマスをピア(peer)と呼んでいる。パズルではマスのいくつかが空いており、他は数字が入っている。パズルの目的はこうだ。 それぞれのユニットのマスが1から9の数字の順列によって埋められるようにする。 つまり、1つのユニットに同じ数字が2度現れてはならず、そ

    manieth
    manieth 2015/06/20
    問題を作りたい人はこちらへどうぞ http://manieth.hatenablog.com/entries/2015/03/04
  • 重大なバグ - メニエスの名のもとに

    TinyMT と XSadd についての重大なバグが報告されました。 xsadd_float, xsadd_double, tinymt32_generate_float, tinymt64_generate_double 関数は[0, 1)区間の浮動小数点数、つまり0以上1未満の数を返すはずですが、バグにより1.0を返すことがありました。 修正済のバージョンは https://github.com/MersenneTwister-Lab/TinyMT https://github.com/MersenneTwister-Lab/XSadd からダウンロードして下さい。 浮動小数点数への変換バグ TinyMTとXSaddの前に開発したSFMTとMTGPでは、浮動小数点数への変換はIEEE 754形式のビットパターンを作って、それを浮動小数点数として解釈し直すという方式でした。この方式は、S

    重大なバグ - メニエスの名のもとに
    manieth
    manieth 2015/04/24
    TinyMTとXSadd に重大なバグがありました。
  • 経済の珍しい病には大胆な治療法が必要 日本やユーロ圏が患う「慢性的需要欠乏症候群」という病:JBpress(日本ビジネスプレス)

    (2014年11月26日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 主要な高所得国――米国、ユーロ圏、日および英国――は「慢性的需要欠乏症候群」に苦しんでいる。より正確に言うならば、これらの国々は、民間部門がお金を使わないために超緩和的な金融政策か多額の財政赤字、あるいはその両方の刺激策がなければ国内総生産(GDP)を潜在GDPに近づけられないという状況にある。 日は1990年代前半から需要欠乏症候群を患っており、ほかの国々も遅くとも2008年にはこの病にかかっている。では、どのような対策を講じればよいのか。その答えを探るには、これがどんな病気なのかをまず把握しなければならない。 危機は金融システムの心停止、医師の仕事は患者を死なせないこと 例えて言うなら、危機は金融システムの心停止であり、経済に破壊的な打撃を及ぼす恐れを秘めている。経済の医師の任務は患者を生存させること。すなわち、金融システ

    経済の珍しい病には大胆な治療法が必要 日本やユーロ圏が患う「慢性的需要欠乏症候群」という病:JBpress(日本ビジネスプレス)
    manieth
    manieth 2014/11/27
    失敗を怖れていては何も出来ないが、一方、大胆な治療法には大規模な失敗という可能性もある。それも忘れてはならない。
  • 原発廃炉:消費者に負担転嫁導入、検討入り 経産省 - 毎日新聞

    manieth
    manieth 2014/11/26
    これは(企業を含む)消費者が負担するのは仕方がない。そうでなければ、納税者が負担することになる。いくら省エネ生活をしていても税金から支出されてしまう。
  • 「若者の失敗」にも絶対に避けなければいけないものがある

    個人的には、ほとんどの若者の失敗は許されるべきだと思っている。どんどん失敗すればいい。たとえ、大きな迷惑をかけたとしても、のちのち、大きな価値を社会に残せばいいとすら思っている。まあ、もちろん犯罪や道徳上許されないことは別だけど、ひたむきにがんばった結果なら、いいと思う。ミログの城口氏なんかは、たしかに大きな失敗だが、その経験を糧にまたチャレンジすればいい。 しかし、最近起きた2つの出来事は、許されないというか、復帰が難しいものになってしまった。青木大和氏と、みんなのウエディングである。 まず青木大和氏の場合。嘘をついてしまったものは、これからもずっと「嘘つき」とされてしまう。嘘つきというのは、ビジネスや政治活動をする上では、かなり致命的なのだ。嘘をついて騙して益を得ようとしたという人物という印象がついてしまう。これはダメージとしては大きすぎる。たとえ、どんな失敗をしたとしても、自分の名前

    「若者の失敗」にも絶対に避けなければいけないものがある
    manieth
    manieth 2014/11/26
    正攻法で失敗するならよい、ズルしてズルがバレるのはダメだよ。
  • 東京はもう古い、これからは京都 - ゆううきブログ

    https://twitter.com/hotchemi/status/493599957438308352 最近、京都市内に引っ越して生活クオリティがあがってる。家はオフィスのある烏丸御池からちょっと離れたところの、閑散としたところにある。 自炊活動を全て捨てていて、調理器具はおろか電子レンジもないし、お皿も箸もスプーンもない。 代わりに、隠れ家っぽいお店に行くのが好きなので、毎日いろんな店に行ってる。 そんなに高い店には行かないので、費は思ったほどかかってない。 先週の休みは、昼過ぎに起きて、御所の近くまで散歩して、隠れ家っぽいカレーショップでさつまいもチキンカレーべて、コンテッサチェアを観るために家具の店行って、隠れ家っぽいケーキ屋でアーモンドケーキとプリン買って帰って、部屋でプリン爆発させたりした。 コンテッサチェアについては以下のエントリが詳しい。 プリン、まれに爆発するので

    東京はもう古い、これからは京都 - ゆううきブログ
    manieth
    manieth 2014/11/26
    広島だろ、広島。
  • きっつ(KitS)|画面の中で終わらない。手がよごれるICT

    タブレットでゲームをしたり 勉強するだけのICT教材とはちょっと違う。 工作やお絵かき、昆虫観察など、いつもの遊びと一緒に使ってほしいICTツールです。 ハサミやクレヨンみたいにICTを自由に使って、夢中になったり、工夫したり、ときどき手がよごれたり。 そんなふうに遊びをひろげて、 ワクワクを大きくする“道具”。 それがKitS(きっつ)です。

    manieth
    manieth 2014/11/10
    タイトルはありだが、その時にSQLはないだろう。こっちを宣伝する。http://manieth.hatenablog.com/entry/2014/11/04/175952
  • ナンプレ(数独)問題作成プログラム その1 - メニエスの名のもとに

    数独の難易度を決めるのは難易度が高い 少し数独をやると、易しい問題では物足りなくなって難しい問題を解きたくなる。また、プログラマーの場合は、自分が解くのではなく、数独を解くプログラムを作りたくなってくる。そうすると、数独の解き方のページを探して解き方の勉強をする訳だ。そして、Locked Candidate や Naked Pair(二国同盟) などの解説にたどり着く。 そうして、さあ解き方が分かったぞ、解いてみようと思って、激辛数独13などを買って解いてみるわけである。 そうすると、アレ? あんまり辛くないぞ*1、なんて思うわけだ。数独のパズルプログラムでも、Easy, Normal, Hard, Insane などという分類があったりするが、これがInsane(無茶)か? と思ったりもする。まあ、ペンシルマークが使えないような数独アプリでは仕方がないにしても、もう少し難しい問題はないだ

    ナンプレ(数独)問題作成プログラム その1 - メニエスの名のもとに
  • 1