タグ

cssとyuiに関するmaruyanmaのブックマーク (5)

  • アスタリスクをプロパティ名の頭につけるというCSSハック

    CSSの各セレクタのブロック内でInternet ExplorerとFirefoxやOperaなどで分けてプロパティを設定するハックとしてUnderscore Hackという有名なものがあるが、Details on our CSS changes for IE7によるとInternet Explorer 7では修正されている。だが、アンダースコアのかわりにアスタリスク(*)をプロパティ名の頭につけるというAsterisk Hack (勝手に命名)は健在だったりとか。 Asterisk HackはUnderscore Hackとほとんど同じで、 #menu { position: fixed; *position: absolute; } というような記述をするハック(サンプル・ページ)。結果はInternet Explorerでabsolute、FirefoxやOperaなどではfixed

    アスタリスクをプロパティ名の頭につけるというCSSハック
  • Yahoo! UI Library: Fonts CSS を使うのなら、Opera には気を付けて!

    Yahoo! UI Library: Fonts CSSを知ってから、CSSを書く際にfont-sizeは大体このライブラリを読み込ませてから使っています。ただし、Operaで表示する際には、気をつけたほうがよさそうな点があったので、メモしておきます。 Fonts CSSはどういう構造になっているのか詳細は分かりませんが、とりあえずクロスブラウザで同じフォントサイズを実現してくれる摩訶不思議なライブラリ。デフォルトのフォントサイズ、つまりfont-size: 100%;は13pxになっており、それからfont-sizeをパーセントで指定することによって、pxでフォントサイズを指定するような感覚で、フォントサイズを指定することができます。 ただし、Operaにおいては、フォントサイズを100%以下、つまり12pxなどにするときはフォントがほかのブラウザより、小さく表示されるバグがあるようです

    Yahoo! UI Library: Fonts CSS を使うのなら、Opera には気を付けて!
  • YUI Fonts CSSのline-height: 1.22em;の謎を解く! - Trans

    先日から、ずっと頭に引っ掛かっていたYUIのFonts CSSのbody * { line-height: 1.22em;}という指定。はてなの人力検索でも質問してみたのですが、結局分からずじまいで、仕方がなく、自分でマークアップしてテストしてみました。どうやら、id:b-windさんがおっしゃるように、この「*」全称セレクタがキーになるようです。 まず、おさらい。 そもそも、なぜこのline-heightに疑問を感じたのかは、このエントリー。Lucky bag::blog: line-height の値には単位なしが良いとされる理由。はてブの数からしても読んだ人多いんじゃないでしょうか。まず、このコードについて、こちらでもテスト用に作ってみました。Lucky bagさんとほとんど同じコードです。 YUI Fonts CSSline-hight: 1.22em;は何なのか?その1。 li

    YUI Fonts CSSのline-height: 1.22em;の謎を解く! - Trans
  • Yahoo! UI LibraryのFonts CSS

    OSのみならずブラウザにも左右されるWebにおけるフォント。多くの場合はHelvetica(WindowsではArialになる)やVerdanaなどの一般的なフォントを指定し、多少サイズをいじる程度のアプローチか、まったく無指定でユーザーに任せるといったアプローチであることと思う。徹底的に調節するとなるとものすごくツライから。Yahoo! UI Libraryで提供されているFonts CSSはそのフォント調節の手助けをしてくれるCSSファイル。 具体的な効用は、ほとんどの現行ブラウザで13ピクセルのHelveticaが基フォントになるというもの。つまり、OSとブラウザによる文字表示の差異をほとんど吸収してくれるという効用。 当該のCSSファイルを開いてみると、微妙に読みづらいCSSコード。よく読んでやると*property: value;というハックのみの模様。このプロパティ名の直前

    Yahoo! UI LibraryのFonts CSS
  • Yahoo! UI Library

    Measure, monetize, advertise and improve your apps with Yahoo tools. Join the 200,000 developers using Yahoo tools to build their app businesses.

    Yahoo! UI Library
  • 1