タグ

2023年6月3日のブックマーク (2件)

  • 「バグる」を人間に使う人ってファミコンやったことないでしょ

    なんか「戸惑う」ぐらいの意味で「バグる」を使う人増えてるけど、実際にバグったものを見たことないんだろうなーって思った 考えたらプレステ以降のゲームで「バグる」ことなんてないんだし、ファミコン、スーファミを触ったことない世代が使っているんだろうな 「バグる」って画面がめちゃくちゃになってプレイできなくなることだよ これを人間に使うとしたら「身体がぐちゃぐちゃになって動かなくなった」なんだけど、そんな寄生獣みたいなことにはなってないでしょ? もしファミコン世代が人間に「バグる」を使っているんなら、ファミコンを買ってもらえなかった家庭だったのかな? それならミニファミコンかミニスーファミ買ったら楽しいよ クロノトリガーとかマリオRPGとかできて、コスパめっちゃいいよ (追記) 動詞の「バグる」と名詞の「バグ」の違いもわからんのか。 そんな鈍感な言語感覚で他人にツッコミ入れてて恥ずかしくないの?

    「バグる」を人間に使う人ってファミコンやったことないでしょ
    matarillo
    matarillo 2023/06/03
    バグも千差万別だけど、ゲーム続行できる程度のものは裏技とかウル技と呼ばれがちではあった。
  • Appleシリコン搭載Macで「Windows 11」を無料で動かす方法 | ライフハッカー・ジャパン

    楽天ゴールドカードはメリットない?プレミアムカード・年会費無料楽天カードとの違いや元を取る損益分岐点はいくら?

    Appleシリコン搭載Macで「Windows 11」を無料で動かす方法 | ライフハッカー・ジャパン
    matarillo
    matarillo 2023/06/03
    Windows常用するならライセンス必要だから無料ではない。世間のWinマシンはライセンス付きで売ってて、アップグレードが無料というだけで。