2017年9月11日のブックマーク (14件)

  • 【修正済み】はてなブログ開設のリンクがヘッダ・フッタの表示設定に関わらず表示される不具合がありました(追記あり) - はてなブログ開発ブログ

    はてなブログでは2017年9月6日(水)、はてなブログをご利用いただいていない(はてなにログインしていない)方が閲覧した際、PC版(レスポンシブデザインのスマートフォン表示を含む)の記事ページ(個別記事のパーマネントリンク表示)に「はてなブログをはじめよう!」という開設リンクを表示するようにしました。 このリンクは、はてなブログ(PC版)のヘッダやフッタにある既存の開設リンクと同様に、はてなブログPro向けに提供しているヘッダ・フッタを非表示にする機能と連動するものですが、2017年9月11日(月)15:50ごろまで、設定に関わらず表示される不具合がありました。現在は、詳細設定画面の「ブログにヘッダとフッタを表示しない」を設定しているブログでは表示しないよう修正済みです。 ご利用の皆さまにはご不便をおかけして申し訳ありません。再発防止に努めてまいります。お問い合わせ等でご報告いただいたユー

    【修正済み】はてなブログ開設のリンクがヘッダ・フッタの表示設定に関わらず表示される不具合がありました(追記あり) - はてなブログ開発ブログ
    mats3003
    mats3003 2017/09/11
    こういう反応の仕方するあたり、はてなも普通のサービス業になったんだねえ。
  • 「27時間テレビ」フジは生放送を捨てて正解だった(前川 ヤスタカ) @gendai_biz

    「27時間テレビおもしろかった? 9月9日から10日にかけて放映されたFNS27時間テレビ「にほんのれきし」。 いきなり結論から書いてしまいますと、今回は良い意味でも悪い意味でも、小さくまとまったなあという感じでした。 面白かったか面白くなかったかと問われるならば、みんなあまり期待していなかった分「意外と」面白かったというのが多くの人の正直な感想かと思います。 そもそも近年のFNS27時間テレビは、フジテレビ凋落の象徴のように見られていました。 内容自体は昔から大きく変わっておらず、言ってみれば30年前からずっとグダグダです。その年に勢いのある番組を中心に、お笑いBIG3などの豪華メンバーが楽しそうに生放送で年に一度のお祭りに興じる姿を見るだけ。かつては、そのグダグダ祭りを見ることこそが「楽しい」とみんな思っていました。 しかし時が流れ、フジテレビの番組作りへの風当たりが強くなると、この

    「27時間テレビ」フジは生放送を捨てて正解だった(前川 ヤスタカ) @gendai_biz
    mats3003
    mats3003 2017/09/11
    もんのすごい空気だったけどな。誰もこの番組について触れてなかった。特番でそれでいいのかね。
  • ディズニーで再会したダースベイダーとルーク 仮装姿にほっこり

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    ディズニーで再会したダースベイダーとルーク 仮装姿にほっこり
    mats3003
    mats3003 2017/09/11
    ほっこり。
  • 以下の資料を探している。(1)1978~1980年に読んだ。(2)絵本。(3)ストーリーは以下のとお... | レファレンス協同データベース

    以下の資料を探している。 (1)1978~1980年に読んだ。 (2)絵。 (3)ストーリーは以下のとおり。 じゃがいもばかりべるオオカミがいて、友だちができない。最後には、オオカミが自分の皮を剥いで船になり、他の動物たちの役に立つ。オオカミは死んでしまう。 (4)サンリオ絵シリーズだったような記憶がある。 (5)1冊に2,3話入っていた。 (6)正方形の薄い絵で、A4より小さい。 (7)ハードカバー。 (8)表紙はピンクで、うさぎ(ミッフィーかもしれない)の絵が描いてある。 お探しの資料と思われるものは見当たりませんでしたが、ストーリーがおおむね合致する創作童話が見つかりましたので、ご参考までにご紹介いたします(以下、【 】内は当館請求記号)。 立原えりか 著 「オオカミの船」 (立原えりか 著 ; 渡辺藤一 絵. 雪むすめ : 立原えりか童話集. 思潮社, 1969 【Y7-1

    以下の資料を探している。(1)1978~1980年に読んだ。(2)絵本。(3)ストーリーは以下のとお... | レファレンス協同データベース
    mats3003
    mats3003 2017/09/11
    なんか、すごいストーリー。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    mats3003
    mats3003 2017/09/11
    正直、野党支持者の俺でも、今、万が一野党政権だった場合、彼らが北朝鮮情勢に上手く対応できる気はしないもん。
  • 広告宣伝費の「比率が高い200社」ランキング | 企業ランキング | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    われわれが生活のあらゆる所で目にする広告。東洋経済オンラインでは、独自調査した2017年度版の広告宣伝費に関するランキングを配信している。9月10日に配信した「『広告宣伝費』が多いトップ300社ランキング」には、多方面から反響が寄せられた。企業規模の大きな会社ほど上位に目立ったが、金額の多寡以外にも広告宣伝の積極性を測る見方がある。 前回配信した広告宣伝費が多い会社ランキングでは、企業規模の大きな会社ほど上位になりやすい。もちろん、こうした会社の広告宣伝費は額が多いので広告主として目立つ存在だが、売り上げ規模に対する割合でみれば数%の水準だ。 そこで今回は、売上高に占める広告の割合の大きい会社のランキングを紹介する。ランキング上位の広告宣伝費は、金額的には10億~100億円程度。だが、会社の売上高の半数を広告に投下する企業もある。絶対額で見たランキングとは、上位企業の顔ぶれが大きく変わり、

    広告宣伝費の「比率が高い200社」ランキング | 企業ランキング | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    mats3003
    mats3003 2017/09/11
    こういうランキングを見ると「広告費を削ってお手頃な価格にしました」ってのが、どんだけ嘘なんだかわかる。売上に対して1割を広告費に使ってるメーカー企業なんてほとんどいない。
  • 赤ちゃん用紙おむつのコマーシャルは誰に対して宣伝してるんだ

    赤ちゃんがいる家庭はもうすでにおむつ使ってるだろうし おむつなんて実際に使ってみないといくら「さらさら」「もれない」といってもわからないし もうすでに使ってるメーカーのおむつを宣伝されても、その広告費を品質や価格に反映してくれたほうがずっといいと思ってしまう

    赤ちゃん用紙おむつのコマーシャルは誰に対して宣伝してるんだ
    mats3003
    mats3003 2017/09/11
    CMを見て、今のおむつに不満があったら、買い替えるかもしれんだろうが。広告費を価格や品質に転嫁しても、1パック当たり10円も変わんねえよ、原価虫が。
  • 日本の「食糧自給率」、実はそんなに深刻ではなかった(ドクターZ) @moneygendai

    実はそれほど低くない 日料自給率が、23年ぶりの低水準に落ち込んでいる。 農林水産省が発表したところによると、'16年度の料自給率は38%だった。'15年度まで6年連続で39%にとどまっていたが、冷害で37%に落ち込んだ'93年度に近づく数値を叩き出した。一方で政府は、'25年までに料自給率を45%まで高める目標を掲げている。 アメリカがTPP(環太平洋パートナーシップ協定)離脱を表明して以降、料の輸出入に関する報道がどことなく下火になっていたが、このような現状をどのように捉えればいいのだろうか。 まず、農水省が重要視している料自給率は「カロリーベース」と呼ばれるもので、国内で生産され、1人1日当たりに供給される熱量(913キロカロリー)を、国民が1人1日当たりに消費する熱量(2429キロカロリー)で割って38%となっている。 これとは別に「生産額ベース」で料自給率を求める

    日本の「食糧自給率」、実はそんなに深刻ではなかった(ドクターZ) @moneygendai
    mats3003
    mats3003 2017/09/11
    食糧自給率をあげたかったら、みんなでせっせとジャガイモを食えばいい、と言ってる農水関係の仕事をしている先輩がいた。
  • 飲料:キッコーマンが変わり種豆乳を出す理由 | 毎日新聞

    キッコーマン飲料(東京都港区)から、豆乳飲料「みたらし団子」味が発売された。同社はこれまでも「焼きいも」「プリン」「健康コーラ」「健康ラムネ」といったユニークな味の豆乳飲料を発売している。なぜ変わり種豆乳を出すのか。キッコーマンは“ネタ路線”に走っているのか。同社のチルド営業部の荻生康成さんに聞いた。【岡部恵里】

    飲料:キッコーマンが変わり種豆乳を出す理由 | 毎日新聞
    mats3003
    mats3003 2017/09/11
    マーケティングだなあ。「あずき味ではなく、おしるこ味」「バニラ味ではなく、バニラアイス味」これ、考えてる人えらいわ。
  • 不倫は会社の責任 - Hagex-day info

    オチが……(笑) ・今までにあった修羅場を語れ【その23】 896 :名無しさん@おーぷん :2017/09/08(金)12:39:51 ID:YeH × 以前勤めてた会社で、同僚同士で不倫した人たちがいて、男性側の奥さんが会社に興信所の調査書を持って凸してきた 社内の風紀を乱したという理由で2人を懲戒解雇するように言ってきたのでその場で顧問弁護士呼んで対応してもらった 興信所の調査を見る限り勤務時間外の不貞行為だったので、懲戒解雇の理由には弱いと顧問弁護士がばっさり 実際社内で2人が不倫してたことを知っていた人は誰もいなくて(知ってても黙ってただけだろうけど) 風紀を乱したという理由も弱く、会社から退職を推奨するのがよいと結論付けた 奥さんが納得してくれなくて大変だったけど、顧問弁護士が 「依願退職なら退職金が出るからそれを慰謝料として取ればいい、自分の知り合いの弁護士を紹介しますよ」

    不倫は会社の責任 - Hagex-day info
    mats3003
    mats3003 2017/09/11
    まあそんなもんだわな。現実には。
  • Fランク寸前大学が全国5位大学に成長した理由~共愛学園前橋国際大学・学長インタビュー(石渡嶺司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    知名度が低くても全国5位、4大事業に全選出のすごい大学大学の学長が評価する大学と言えば、有名校が上位に来る。そうお考えの方が多いはず。 実際、『大学ランキング』(朝日新聞出版)の2018年版の「学長からの評価~教育面で注目」ランキングでは2位に国際教養大学、3位国際基督教大学、4位東京工業大学、と有名どころが並びます。1位の金沢工業大学は知名度こそ2~4位の3校より落ちますが、それでも鳥人間コンテスト・NHKロボットコンテストなどの常連校でもあり、知っている人は多いはず。 では、5位の共愛学園前橋国際大学は、と言えば上位4校ほどの知名度がありません。 もっと言えば、6位・立教大学、7位・立命館アジア太平洋大学、8位・近畿大学などに比べても知名度はないでしょう。 無理もありません。全学生合わせても1000人ちょっとの小規模校です。 共愛学園前橋国際大学の図書館。小規模校ゆえ小さいがいつも利用

    Fランク寸前大学が全国5位大学に成長した理由~共愛学園前橋国際大学・学長インタビュー(石渡嶺司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mats3003
    mats3003 2017/09/11
    おもしろいね。こういうのが地方創生のヒントじゃないかな。
  • 長崎で愛されるリンガーハット、香川で愛されない丸亀製麺 : 市況かぶ全力2階建

    にじさんじのANYCOLOR、怪文書で絶好調と持ち上げられたそばから成長を諦めたかのように配当を出し始める

    長崎で愛されるリンガーハット、香川で愛されない丸亀製麺 : 市況かぶ全力2階建
    mats3003
    mats3003 2017/09/11
    丸亀はほんとに毛嫌いされてるけど、はなまるは香川出身だし、嫌われてはいないのかな。
  • 5分でわかるカタルーニャの住民投票と独立問題

    このへんの話。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170907/k10011129891000.html http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20170908/p2 事情に詳しくない人からすると「なんでそんなにカタルーニャは熱くなってるの?」って感じだろうと思うので、簡単に解説したあとで補足説明をつけます。 5分でわかるまとめ今のスペインには「民族(ネーション)」をめぐって2つの対立軸がある 「スペインは単一民族(ネーション)からなる国だよ(だから地方の独自色はなるべくなくしていくのが望ましいよ)派」と「スペインはたくさんの民族(ネーション)からなる国だよ(だからもっと地方分権して独自の言語を守っていこうよ)派」 今の中央政府(国民党)はゴリゴリの単一民族派で、最大野党もどっちかというと単一民族派寄り、全国政党で多民族国家派なのは急

    5分でわかるカタルーニャの住民投票と独立問題
    mats3003
    mats3003 2017/09/11
    カタルーニャが強い経済力を持ってるのが、大きいんだろうなあ。これをふまえると、よくバルセロナでオリンピックなんてできたもんだ。
  • 昨今のコスプレ文化に苦言

    ハロウィンやイベント等、コスプレ文化が一般層に親しまれつつある一方で、自分のような意見を持つオタク又は一般人が居るということを今回は伝えたい。また、意見や拡散をお願いしたいと思う。ツイートに一言添えるのでも充分。当記事に誤字脱字等あるかもしれません、ご了承下さい。 自分は昨今のコスプレ文化にある程度の嫌悪感を抱いている人間だ。TwitterのTLを眺めていると時折イベントシーズンに合わせてRTされてくるコスプレ写真(ここで語られるコスプレ写真とは、よくアフィサイト等にまとめられるようなモデルやアイドルの卵、またはネタ方面でのコスプレは除外する。あくまでイベントにありふれているごくごく並のクオリティのコスプレ写真のことだ)。あの写真に写るコスプレイヤー達を見る度になかなかの確率の高さで不快な気分になってしまう。 はて、この不快感は一体なんなのだろう、どういうものに例えられるだろう、と考えた。

    昨今のコスプレ文化に苦言
    mats3003
    mats3003 2017/09/11
    これ、ハロウィンの話は関係ないな。あくまでオタクカルチャー内での話。どちらにせよ、拡散に値する文章じゃないので、Twitter連結は止めとくね。