タグ

2017年7月3日のブックマーク (6件)

  • 最近高校生と話して通じなかった言葉一覧

    https://anond.hatelabo.jp/20170621224255 最近、高校生と会話する機会があると「あの言葉知ってる?」と片っ端から聞いてしまう面倒なおじさんになってしまった。 で、高校生数名に聞いて理解されなかった言葉をただ並べていく。 「カセットテープ…?」 「MD…?」 「VHS…?」 「フロッピーディスク…?」 「テレホンカード…?」 「ポケベル…?」 「PHS…?」 「ゲームボーイ…?」 「ダイヤル回線…?」 「だんご三兄弟…?」 「ジャイアント馬場…?」 「ノストラダムス…?」 「多摩川のタマちゃん…?」 「風太くん…?」 「オウム真理教…?」 ちょっと前まで現役で使ってたモノは大抵知らないし、 10年前の芸人ブームだった頃(2002~2007年くらい)に流行った芸人は当時幼稚園くらいで記憶になく、どういうネタをやっていたかも知らない。(長州小力、波田陽区、ヒ

    最近高校生と話して通じなかった言葉一覧
    mattn
    mattn 2017/07/03
  • 日本的ハッカーはなぜ育たなかったのか

    つくづく思う。日の敗因はハッカーが育たなかったところだってな。 日にはハッカーがいない。受注体質の職業エンジニアしかいない。なんでこうなってしまったんだろう。 アメリカではハッカーがサービスを作り、そこにお金が集まり、成功するなんてことが少なくない。FacebookもTumblrもSnapchatもそうだ。日はどうだ? ぜんぜんいないじゃないか。 リクルートやサイバーエージェント周辺にいるじゃないかって? SHOWROOMやDelyはどうなんだって? あんなもん、ハッカーでもなんでもない。昔ながらの青年実業家じゃないか。海外市場を研究し、コピーして、若さと体力で乗り切る。こんなのはハッカーでもなんでもない。ただの若者だ。 日にも一瞬だけ、ハッカーが育つんじゃないかと思われた時期があった。90年代後半だ。あやしいわーるどや2ちゃんねるハッカー的な精神で作られていた。カオスで新しい価

    日本的ハッカーはなぜ育たなかったのか
    mattn
    mattn 2017/07/03
    名前出てきてる人が何れもハッカーぽくない
  • Qiita API v1を2017年9月末に廃止します - Qiita Blog

    こんにちは iogi です。 2017年9月30日をもって、Qiita API v1 の提供を終了します。 10月以降のタイミングで、エンドポイントが利用できない状態となりますので、API v1 をご利用頂いている方にはお手数をおかけいたしますが、Qiita API v2 への移行をお願いいたします。 2014年9月に API v2 をリリースし、その後、API v1 / v2 の双方をサポートしてまいりました。 しかしながら、最近では API v2 にのみ機能を追加し、API v1 には同等の機能を追加できていない状況が続いています。今後の機能追加の影響等を考慮した結果、旧バージョンである v1 を廃止させていただくこととしました。 API v1 から v2 への移行にあたり問題などありましたらサポートまでご連絡ください。 今後とも Qiita、Qiita:Team をよろしくお願いいた

    mattn
    mattn 2017/07/03
  • Reddit - Dive into anything

    mattn
    mattn 2017/07/03
  • CDNとの付き合い方 – cat /dev/random > /dev/null &

    最近何かと話題なCDNですが、そもそもCDNってなんだろう・・・どんなことに使えるんだろう?的なことを書いてみようと思います。 一応先に言っておくと、私はCDN業者に所属したことないのであくまでも利用者として見た時の話を書きます。 また、私の考えであり、様々なワークロードがあるなかでこれがすべてではありませんので、こんな考えもあるんだなぁぐらいに思ってもらえると助かります。 そもそもCDNってなんだろうか そもそもCDNはContent Delivery Networkの略であってCache Delivery Networkの略ではありません。 要はコンテンツをクライアントに対して高速・効率的に配信するためのネットワークです。 良くCDNといえばその成り立ちからキャッシュというイメージはありますが、重要な要素の一つではあるもののCDNの全てではありません。 さらに言えばAkamaiのInt

    mattn
    mattn 2017/07/03
  • 豊田真由子議員「これは金になる」「これは金にならないピョーン」 大勢の前で名刺並べて支援者値踏み : 痛いニュース(ノ∀`)

    豊田真由子議員「これは金になる」「これは金にならないピョーン」 大勢の前で名刺並べて支援者値踏み 1 名前:ばーど ★:2017/07/01(土) 01:07:52.89 ID:CAP_USER9.net 自民党の豊田真由子衆院議員の罵詈雑言、乱暴狼藉はあきれるほかないが、リポーターの岸哲也が地元からさまざま顔を伝えた。去年(2016年)の埼玉・志木市の祭りでは白の法被の下にピンクを着込んで、笑顔で神輿を担いでいた。地元の人は「決して威張らない」と話している。しかし、愛想の良さの裏にこんな顔もあった。 2012年に初当選後、挨拶に来た人たちの名刺を並べ、「これは金になる」と別にし、「これは金にならない、ピョーン」「友達だけどいらない、ピョーン」と、大勢の前でカルタ取りのように選り分けたという。ニコニコと握手しながら値踏みしていたわけで、その場にいた人たちは人間性を疑ったという。 秘書を土

    豊田真由子議員「これは金になる」「これは金にならないピョーン」 大勢の前で名刺並べて支援者値踏み : 痛いニュース(ノ∀`)
    mattn
    mattn 2017/07/03