maytyaのブックマーク (8)

  • はてなブログのサイドバー「カテゴリ」をボックスにアレンジ、CSSで簡単です

    カテゴリがボックスタグのようにアレンジしてみた! 現在は、はてなブログテーマ「Under Shirt」を使用しています。 このテーマはカスタマイズしやすく、シンプルでトップメニューの記事一覧をカード型にすることができるの気に入っています。 その中でもカテゴリ部分はシンプルな形式になっています。 このように縦に設定されています。 このままでも良いのですが、ボックス風にできないかなと思い調べてみると、いくつか方法が出てきました。 なので、このカテゴリをボックス風のデザインにしてみることにしました。 ボックス風にデザインにする方法 それではさっそく、ボックス風のデザインにしていきたいと思います。参考にしたサイトはこちらになります。 love-world.hatenablog.jp このサイトさまのCSSデザインコードを貼りつければ完了です。 下記に私が実際に貼り付けたコードを貼っておきますので参

    はてなブログのサイドバー「カテゴリ」をボックスにアレンジ、CSSで簡単です
    maytya
    maytya 2023/02/08
  • 【作り方画像解説】「CUNG DINH」ベトナムフォーカップ麺が美味しすぎた話 - lianxihanyuの日記

    お題「一度はべていただきたい◯◯」 とある日の午後、スーパーの入り口に88円の激安のカップ麺が!!! なんとそれは、数年前に中国上司からオススメされたベトナムフォーではないか!美味しすぎて箱買いをしたらしい。 なぜ中国人が、日で、ベトナムのカップ麺??えええ?どういう状況?! そこで、皆様に一度はべていただきたもの、それはこちらです!!! CUNG DINH インスタントフォー CUNG DINHの作り方3ステップ レポ CUNG DINH インスタントフォー CUNG DINHは日語読みだと、「クンディン」と読み、ベトナム語で王国と言う意味だそう。 フォーは、ベトナムの国民と言われており、米粉と水を練って作られる平たい麺です。 私が知ってる限り、このカップ麺は牛肉味とチキン味の2種類。 私個人的には、チキン味の方が美味しかったです♪ CUNG DINHの作り方3ステップ ①

    【作り方画像解説】「CUNG DINH」ベトナムフォーカップ麺が美味しすぎた話 - lianxihanyuの日記
    maytya
    maytya 2023/02/04
  • ぜひ、村上産の岩もずくを食べてください - chikarakawasaki’s blog

    お題「一度はべていただきたい◯◯」 初夏のべ物ですが、塩漬けなので、一年中べられます。 そのべ物は、岩もずくです。 他所の岩もずくをべましたが、村上の岩もずくが一番美味しいと、思っています。 もずくと言うと、沖縄もずくと思われますが、あんなドロドロで、粘りもないものではなく、歯ごたえがあり、粘りも強いです。 説明してもわからないと思いますので、是非取り寄せでもいいので、味わってください。

    ぜひ、村上産の岩もずくを食べてください - chikarakawasaki’s blog
    maytya
    maytya 2023/01/09
  • 一度は食べて頂きたい【桜エビ炊き込みご飯】 - ザdairyレポート!

    お題「一度はべていただきたい桜エビ炊き込みご飯」 名前は、何かそれっぽいけど、ただ桜エビを炊飯器に入れて炊くだけ めーーーっちゃ、上手いからぜひ、やってみて欲しい やみつきになります!

    一度は食べて頂きたい【桜エビ炊き込みご飯】 - ザdairyレポート!
    maytya
    maytya 2023/01/09
  • 「ベーコンと卵とゴーヤだけ」のゴーヤチャンプルー - こうきちの小屋 はるのこうきち雑記ノート

    お題「一度はべていただきたい◯◯」に参加してみることにしました。 はるのこうきちと申します。「将来、絵作家になれたらいいなあ・・・」と思っているおじさんです。 「ベーコンと卵とゴーヤだけ」のゴーヤチャンプルーです。 ゴーヤの季節じゃないのに、すみません(^^; 普通にベーコンと卵とゴーヤを炒めて、最後にかつお節を振りかけられればなお良し。 昔、ご近所さんにゴーヤをいただいた時。 後に私のとなる交際スタート直後の彼女にこれを教えてもらって、自分で作ってみたら、うまかった! その夏はこれを何回も自分で作ってべました。 もどこかのお店でべて「おいしい」と思って憶えていたそうです。 これ、おいしいですよ^^ ゴーヤの季節じゃないのに、すみません(^^; haruno-koukichi.hatenablog.com

    「ベーコンと卵とゴーヤだけ」のゴーヤチャンプルー - こうきちの小屋 はるのこうきち雑記ノート
    maytya
    maytya 2022/12/30
    ゴーヤチャンプルー大好きなので今度の夏に作ってみます⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬
  • クリスマスの定番 鶏の丸焼きはオーブンレンジさえあれば誰でもできる - 子供と接するのが苦手な父親の記録 kazusanuchisan’s diary

    お題「一度はべていただきたい鳥の丸焼き」 今年は娘の友達とのクリスマスパーティーが我が家で開かれると聞いて、何故だかうれしいかずさんです。 自分の友達でなくても、人が遊びに来てくれるとうれしいんですよね。 当は顔を出してお話したいんですが、それはウザがられると思うので、へやにすっこんでるようにしないといけませんね。 ということで、今年は娘の友達に「鶏の丸焼き」をごちそうしたいと思います。 理由は簡単、 そうです、かける労力を越える「わぁぁぁぁい」という歓喜が得られるからです。 このブログで何度か「鶏の丸焼き」について触れてきました。 是非皆さんにもべてもらいたい。 当に簡単です、全部機械がやってくれますから。 ということで今日は、当に簡単に作る方法をご紹介したいと思います。 そもそもどこで買うの? 買った後はどうしたらいいの 焼く前に拭いて振って塗ります お腹には詰め物を入れるべ

    クリスマスの定番 鶏の丸焼きはオーブンレンジさえあれば誰でもできる - 子供と接するのが苦手な父親の記録 kazusanuchisan’s diary
    maytya
    maytya 2022/12/21
  • はてなブログのヘッダー画像の余白をなくしスマホも美しく表示させる | くうかんしんぷるライフ

    整理収納・ゲーム・プログラミングが好きな40代専業主婦。4人家族。 小さなおうちに引っ越して収納が減っちゃった!少しずつ物を減らしているミニマリストでもあります。

    はてなブログのヘッダー画像の余白をなくしスマホも美しく表示させる | くうかんしんぷるライフ
    maytya
    maytya 2022/11/26
  • はてなブログの読者登録ボタンの設置やカスタマイズ - No Name

    「読者になる」ボタンが見つからないブログってたまにないですか? どっかにボタンがあるんでしょうけど、中々見つからないことがあります。 これです↓↓ 実は読者登録ボタンは増やしたり好きなところに設置することができます。今回は、読者登録ボタンの増設の仕方について説明していきます。 記事後半ではオリジナルの読者登録ボタンの作り方も紹介します。 読者登録ボタンを増やしてみよう 以下の手順で「読者になる」ボタンのコードが入手できます。 ダッシュボード→設定→詳細設定に進みます 詳細設定の下の方にある「読者になるボタン」のコードをコピーしてください。 これを、記事の中に挿入すれば記事中に読者登録ボタンを設置することができます。HTML編集で貼り付けてくださいね。 記事中だけでなく、 ダッシュボード→デザイン→カスタマイズ→記事→記事上下カスタマイズ で、記事の上下に表示させることもできます。記事上下の

    はてなブログの読者登録ボタンの設置やカスタマイズ - No Name
    maytya
    maytya 2022/10/23
  • 1