2015年3月20日のブックマーク (2件)

  • jQueryはNGと言われた時の便利なメソッド - Qiita

    とあるお仕事で、jQueryなどのライブラリー利用不可というものがありました。その際利用した、jQuery的に使える便利なメソッドをメモしておきます。(※ 昔使っていたものを引っ張りだして改善したものなので、どこかで公開されている可能性があります) 更新 addClass,removeClassを修正致しました。 元記事 下記エントリの転載になります。 jQueryがNGな時に備えて、用意しておきたい便利なメソッド イベントリスナ jQueryでいうところの、.on() に該当するものです。 "addEventListener" か "attachEvent" かを判定し、addEventメソッドを定義しています。 var addEvent; if (window.addEventListener) { addEvent = function (target, name, fn) { if

    jQueryはNGと言われた時の便利なメソッド - Qiita
    megazalrock
    megazalrock 2015/03/20
    jQueryが使えないならZeptoを使えばいいじゃない/jQueryを使えない分がちゃんと見積もりに乗ってれば、(嫌だけど)楽な仕事かもしれない。
  • 月には都市も入るほど巨大な地下空洞がある? 米研究

    月には都市を作れるほどの巨大な地下空洞が存在しうる──米パデュー大学のチームがこうした研究結果を米国で開催された「月・惑星科学会議」(LPSC)で発表した。 火山が噴火し、溶岩が流出した後に空洞(溶岩洞)ができることがあるが、月には溶岩が流出した際にできたとみられる筋状の地形があり、地下に空洞が存在する可能性も指摘されてきた。 研究チームで計算したところ、地球に存在するのと同等の堅固なドーム型であれば、5キロメートル程度の巨大な空洞も存在しうることが分かったという。地球では難しいが、月の重力は地球の6分の1と小さく、地球と違い浸に耐える必要もないため、空洞がそのまま残っている可能性があるとしている。 地下空洞なら生物にとって有害な宇宙線などからのシェルターにもなる。巨大空洞が実際に見つかれば、月面都市も夢ではない……かもしれない。

    月には都市も入るほど巨大な地下空洞がある? 米研究
    megazalrock
    megazalrock 2015/03/20
    月の空洞内に都市を作ったら月面都市ではないような・・・。