2017年4月14日のブックマーク (9件)

  • 統計サイトにサイバー攻撃=登録者名など流出の恐れ―総務省 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    総務省は13日、管理・運営する政府統計の総合窓口サイトがサイバー攻撃を受けたと発表した。 統計情報に加え、サイトを活用するために利用者が登録していた住所や氏名など個人情報約2万3000人分が流出した恐れがあるという。同省は「個人情報を管理していたサーバーは攻撃されていない」とみているが、サイバー攻撃への対策を講じる一方、被害状況も調べる。 攻撃を受けたのは、地図と国勢調査の人口データを組み合わせ地域の分析などができるサイト。11日の定期チェックで判明し、同日正午に利用を停止した。総務省は攻撃を受けた理由について、システムを開発するためのプログラムに脆弱(ぜいじゃく)性があったとみている。

    統計サイトにサイバー攻撃=登録者名など流出の恐れ―総務省 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    meramitan
    meramitan 2017/04/14
    どこで情報が漏れているかわからないので、僕達にできることは漏れても大丈夫な準備をしておくことだ!
  • <受動喫煙>自民、厚労省案認めず 対策後退必至 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    受動喫煙対策を強化する健康増進法改正に関し、自民党は、小規模なバーなどを除き原則禁煙とする厚生労働省案を認めない方針を固めた。「厳しすぎる」との党内の反発を考慮した。2020年の東京五輪・パラリンピックに向け、同省は今国会で法改正したい考えで受動喫煙対策はさらに後退することになりそうだ。 【1分で分かる】意見割れる受動喫煙規制~推進派と慎重派~  厚労省は当初、飲店をすべて原則禁煙(喫煙専用室は設置可)とする方針だったが、飲業界などが「小規模店は喫煙室設置のコスト負担が難しい」と反発。これを受け、小規模なバーやスナックなどについて例外として喫煙を容認。一方、居酒屋や焼き鳥屋、おでん屋は一律に原則禁煙とした。 それでも自民党内には「飲店が廃業に追い込まれかねない」との異論が根強く、法案提出の前提となる議論を行う党厚労部会が開催できない状況が続いていた。党幹部は13日、厚労省側に対し、

    <受動喫煙>自民、厚労省案認めず 対策後退必至 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    meramitan
    meramitan 2017/04/14
    ちなみにパチンコ屋の禁煙店はほとんどが設定1(絶対勝てない)ので基本ガラガラです。
  • 長文日記

    meramitan
    meramitan 2017/04/14
    ブロガー。アフィリエイター。次はマストドナー?今すぐにでも寄付しそう。
  • ゲーム会社「社員募集!プログラミング経験3年以上、TOEIC800以上…年収280万円〜」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ゲーム会社「社員募集!プログラミング経験3年以上、TOEIC800以上…年収280万円〜」 1 名前: バーニングハンマー(徳島県)@\(^o^)/ [BR]:2017/04/13(木) 15:34:25.45 ID:C+jqCvcK0.net Ubisoft Osaka (略) 応募資格 ゲームプランナー(Game Designer) ■必須条件: 3年以上のゲーム開発の企画経験をお持ちの方 英語力上級(目安として、TOEIC 800以上) ■歓迎条件: ・欧米の流行、大衆文化、及び各メディアに関する知識をお持ちの方 ・PowerPointExcel, Wordのスキルをお持ちの方 ・PhotoshopやIllustratorなどのアプリケーションやエディタのスキルをお持ちの方 ・プロジェクトのディレクション経験もしくはリード経験をお持ちの方 プログラマー ■必須条件: 3年以上のゲー

    ゲーム会社「社員募集!プログラミング経験3年以上、TOEIC800以上…年収280万円〜」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    meramitan
    meramitan 2017/04/14
    280万wwwwバイトした方ましだろwwww
  • (追記あり)女子トイレの個室でみんな何をしているのか

    トイレ内ではなくトイレの個室で、の話ですが、私の場合は[入室、尻を出す、排尿、拭く、尻を仕舞う、退室]で1分もかからないですよ。 でも他の人って全然出てこないですね。私より先に入った人が私がトイレを出るまでずっと個室にいることなんてしょっちゅう。 大の方なら時間がかかるのは分かるんですが、みんながみんな大をしてるってこともないと思います。 いつも謎です。 (追記) 着圧タイプのタイツやガードル→なるほど。それは時間がかかるでしょうね。自分はパンストもあまり履きません。基パンツとズボンだけ、ベルトもしてないことが多いです。冬はタイツを履くことありますが、着圧ではありません。 座ってからすぐ出るのか?→すぐ出ます。ギリギリまで我慢してるわけでもないです。 事と風呂も早い?→事は大抵の女性よりは早いです。風呂はあまり早くないです。 盛りすぎ→そうかな、と思って今家で計ってみました。普段通り

    (追記あり)女子トイレの個室でみんな何をしているのか
    meramitan
    meramitan 2017/04/14
    秘密の花園女子トイレ(°_°)
  • 【ふわっちで月収700万!?】FXで2000万円溶かしたハルヒ、前科ありしんやっちょが勝ち組へ【最も稼げる配信サイト】 - ピピピピピの爽やかな日記帳

    ふわっち民が羨ましいから、バーチャルYouTuberデビューした! 「ふわっち」という金持ち育成サイトについて どのように素人の配信者が大金を稼ぐのか? 最高月収700万円を叩き出したV系配信者・愛羅様 無免許運転で逮捕されたニコ生主・しんやっちょが月収70万! 良いこと!?個人が稼ぎを最大化可能な社会になってきた! 関連記事・しかしながらヒカルの稼ぎには誰も勝てない! ふわっち民が羨ましいから、バーチャルYouTuberデビューした! www.youtube.com www.pipipipipi5volts.com 「ふわっち」という金持ち育成サイトについて 空前のバブルを引き起こしている素人向け生配信サイト「ふわっち」をご存じだろうか? Google検索を行うと、『ふわっち - 動画・ラジオの生配信で稼ごう!』というタイトルが、諭吉くさい匂いを発しながら現れる。 「稼ごう!」という公式

    【ふわっちで月収700万!?】FXで2000万円溶かしたハルヒ、前科ありしんやっちょが勝ち組へ【最も稼げる配信サイト】 - ピピピピピの爽やかな日記帳
    meramitan
    meramitan 2017/04/14
    二次元ホストクラブ!しかしここまで稼げてしまうとバカにできない・・・。会社に40年勤めて、やっともらえるか貰えないかの月収を1日にして稼いでしまう時代、インターネットドリームだ٩( 'ω' )و
  • ブログの最大の武器は自分の気持ちを自由に発信できること - 非天マザー by B-CHAN

    ブログの欠陥 こんにちは! 今日もブログを書いているB-CHANです。 この記事で1064日連続執筆。2767目の記事です。 あと1ヶ月ほど書き続ければ3年連続(365日×3年=1095日)執筆達成ですね。 その後もずっと書き続ければ今年中に3000も達成ですね。去年、イチローがメジャーリーグで3000安打を達成しましたが、ボクはブログ界で3000記事を達成するためにがんばります。 で、今日も、他のブロガーさんの記事を拾ってみます。 こちら。 www.shinumade.com はろーぐっばい (id:jubenonz)さん、こんにちは。 ボクのこのブログの2016年1月1日から12月31日までの1年間のアクセス数(ページビュー)は382万ちょっと。 はろーぐっばいさんの約30倍ほどのアクセス数ですかね。記事の数は10倍ほど。 それでこのブログの規模感がわかってもらえるでしょうか

    ブログの最大の武器は自分の気持ちを自由に発信できること - 非天マザー by B-CHAN
    meramitan
    meramitan 2017/04/14
    ひとまとまりの文章として自分の考えをアウトプットできるツールはブログ以外に適しているものがあまりない。Twitterでは短すぎる・・・。
  • これからマストドン(Mastodon)を始める人へ - bazilla

    マストドンというTwitterに似たSNSが人気のようです。 このサービスは、オープンソースで誰もが自由サーバーを建てることが出来る為、その運営者が信頼できる人かどうか分かりません。 IDやメールアドレス、パスワードの使いまわしには注意しましょう。

    これからマストドン(Mastodon)を始める人へ - bazilla
    meramitan
    meramitan 2017/04/14
    マストドン。強そう(*´ω`*)
  • 貧乏と恋愛 - phaの日記

    こないだ2月10日にあった「ニート祭り」で、「お金がないと恋愛結婚ができないことについてどう思うか」という話が出たのだけど、僕はそういう意見の意味がよく分からなかった。 別に恋愛とか結婚って、それ単体ではお金が必要なものじゃないし、むしろお金ない人同士で集まることでお互い助け合えるものだと思うからだ。 例えば年収50万円の男と年収50万円の女がいたとする。それぞれが別々に暮らすよりも、世帯年収100万円で二人暮らしをしたほうが、いろいろ費用は節約できて楽に暮らせる。だからむしろお金がない人ほどくっついたほうがいいだろう。 恋愛って、最もお金がかからない趣味だ。必要なのはお互いの心と体だけで、基的に原価はタダみたいなものだ。 さらに恋愛では、お金あるとかないとか関係ない、この人が好きなんや、みたいなのもしばしば生じるものだ。 なのに「お金がないと恋愛結婚ができない」とか言う人がいるのは

    貧乏と恋愛 - phaの日記
    meramitan
    meramitan 2017/04/14
    「幸」の下には「¥」マーク٩( 'ω' )و