2016年3月8日のブックマーク (10件)

  • 食器洗い乾燥機についてのまとめ - リア充ごはん

    TLで食洗機について話題がいろいろ上がったので器洗い乾燥機についてまとめました。 なぜ人は食洗機を買わないのか? みなさん量が少なくても洗濯機かいますよね? 自分の服を手洗いで洗ってる人いませんよね? これを機に食洗機を検討してみましょう! 洗い物が少ないから手洗いでも充分という認識違い こういう人は器以外の洗い物についてあまり考えてないのではないでしょうか? 例えば一人暮らしで「鮭の切り身、ご飯、味噌汁、漬物」という事を作ったとします。 洗い物が少ないという人はこういうふうに考えていると思います。 茶碗、切り身用の皿、お椀、漬物用の皿、箸、お茶用のコップ こんなところでしょうか? でも実際にでてる洗い物はもっとあると思うんですよね。 包丁、まな板、フライパン、菜箸x2、鍋、お玉 と調理段階ででる洗い物が結構あります。 これらの調理器具は調理段階ででるのであまり洗い物と認識してない人

    食器洗い乾燥機についてのまとめ - リア充ごはん
    mesotaro
    mesotaro 2016/03/08
  • キングジム、デッドスペースを有効活用できる「ディスプレイボード」

    キングジム、デッドスペースを有効活用できる「ディスプレイボード」
    mesotaro
    mesotaro 2016/03/08
  • 難民と移民をいったんトルコに EUが検討へ NHKニュース

    EU=ヨーロッパ連合は難民や移民の流入を抑えるため、経由地となるトルコとの首脳会議を開き、すべての難民と移民をいったんトルコに送り返し、保護が必要な難民だけをトルコから直接EU側に移住させる案を検討することを決めました。 この中で、トルコは、経済的な目的の移民だけでなく紛争地のシリアなどからの難民も合わせていったんトルコ側に送り返し、保護が必要と認められる難民だけをEU各国に直接移住させる新たな案を示しました。そして、その条件として、トルコ国内の難民を支援するためEUが表明した3700億円の支援を倍増することや、トルコのEU加盟に向けた交渉を加速させ、ことし6月末までにEU域内に渡航するトルコ国民に対してビザを免除することを求めました。 会議のあとの記者会見で、EUのトゥスク大統領は「トルコの提案は問題解決の突破口になるだろう」と述べて、内容を詳しく検討し、来週開くEU首脳会議で合意を目指

    mesotaro
    mesotaro 2016/03/08
  • 『女騎士、経理になる。』は簿記・会計の最強の副読書 - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 先月末は、全国各地にて日商簿記検定の2級・3級の試験が行われたようですね。当ブログは会計や簿記をテーマにした記事を扱っていることも多いので、今この記事を読んでいる方の中にも受験された方は多いのでは無いでしょうか? わたしが簿記検定を受験したのはもう随分前の話になりますが、職業柄『簿記』や『会計』に関する話をする機会が多いので、入門書から専門書まで結構いろいろな『会計』を読み漁ってきました。 そんな中、先日一冊の『マンガ』を読ませて頂きました。以前紹介させて頂いたスーパーはてなブロガーのRootprtさん原作の『女騎士、経理になる。』です。わたしは、書を読み、激しく後悔しました。どうしてこれ、発売日に買わなかったんだろうと。 Rootportさん原作の「女騎士経理になる」読了。やばい、これいま最強の簿記の教科書だと思う。紹介記事書きたいんだけど、引用したい

    『女騎士、経理になる。』は簿記・会計の最強の副読書 - ゆとりずむ
    mesotaro
    mesotaro 2016/03/08
  • 姫路城:20言語で「ありがとう」投影 過去最多入城者で | 毎日新聞

    入城者数が日一となり、姫路城に映し出された世界20言語の「ありがとう」=兵庫県姫路市で2016年3月7日午後6時32分、宮武祐希撮影 過去最多の入城者を記録している世界遺産・姫路城(兵庫県姫路市)で7日夜、盛況に対する感謝の思いを国内外に伝えようと、同市が20言語で「ありがとう」のメッセージを大天守の壁面に投影した。「サンキュー」の語呂から「ありがとうの日」とされる3月9日まで3日間、午後10時まで1回2分で随時映し出される。 約5年半かけて平成の修理を終えた姫路城…

    姫路城:20言語で「ありがとう」投影 過去最多入城者で | 毎日新聞
    mesotaro
    mesotaro 2016/03/08
  • 味の素 基本給変えずに労働時間短縮で労使合意へ NHKニュース

    ことしの春闘で、品大手の「味の素」は、来年4月から基給を変えずに、所定労働時間を1日当たり20分減らすことで労使が合意する見通しとなり、ワークライフバランスの推進と実質的なベースアップの両立を図る異例の取り組みとなりそうです。 しかし、味の素の労働組合によりますと、ことしの春闘では、組合員から労働時間の短縮を含めたワークライフバランスの推進を優先してほしいという声が強く出されたことから、経営側に対し、ベアではなく労働時間の短縮を要求したということです。 これに対し経営側は、基給は変えずに来年4月から1日の所定労働時間を現在の7時間35分から7時間15分に20分減らすことを回答し、近く労使が正式に合意する見通しとなりました。 会社では、所定労働時間は年間80時間削減され時間当たりの賃金が上がることで、実質的に月1万4000円以上のベアに相当するとしています。会社では、労働時間を短縮した

    mesotaro
    mesotaro 2016/03/08
  • そごう柏店、2016年9月30日閉店-首都圏一等地、問われる経営判断 | 都市商業研究所

    セブンアンドアイホールディングス傘下の「そごう・西武」は、千葉県柏市の百貨店「そごう柏店」(柏そごう)を9月30日に閉店することを発表した。 そごう柏店。 14階建、3館体制…柏のシンボル的百貨店 「柏そごう」は1973年10月に開店。地上14階、地下1階、3館体制で、売場面積は39,729㎡。 開店時のキャッチフレーズは「みどりのまちにお城のような百貨店」。 「柏髙島屋」、「丸井柏店」などと同年の開業であり(丸井は旧店からの移転開業)、それぞれが国鉄柏駅とダブルデッキ(ペデストリアンデッキ)で連結されるという、当時としては画期的な街づくりで注目を集めた。 特徴的な連絡通路。 「柏そごう」はそごうグループで初の回転展望レストランや複層立の連絡通路を設置。また、当初は「株式会社柏そごう」の運営で、地域貢献の姿勢を前面に打ち出し、地元店舗が入居する専門店街を設置した「スカイプラザ」を併設するな

    mesotaro
    mesotaro 2016/03/08
  • 副都心線を救った「見えない難工事」の全貌

    2008年6月14日、東京メトロの副都心線が開通した。開通と同時に東武鉄道の東上線、西武鉄道の西武池袋線からの直通運転も開始され、埼玉県南部から練馬にかけた一帯と都心の通勤事情は一気に好転するはずだった。 だが、この直通運転は開業早々大きくつまずいた経緯がある。実際の開業は混乱を避けて土曜日に行われたのだが、それでもダイヤは大きく乱れ、15〜20分遅れといった事態が続出。また、ダイヤの混乱による運転の途中打ち切りも発生し「これでは何のための直通運転なのか、わからない」という批判の声がネット上にあふれた。 2日後の16日(月)から平日の通勤ラッシュが始まると、事態はさらに厳しいものとなった。連日、ダイヤの混乱を経験することになった多くの利用者からは「こんなことなら副都心線などできなければよかった」という怨嗟の声さえ聞かれだしたのだ。 副都心線、開業時の混乱の理由? 混乱を招いた原因はハッキリ

    副都心線を救った「見えない難工事」の全貌
    mesotaro
    mesotaro 2016/03/08
  • 驚異の性能&予想通りの激安価格、最強スマホ「Xiaomi Mi 5」は何がすごいのか?

    中国のスマートフォン市場を席巻するXiaomiが、ハイエンドモデルとしては1年半ぶりとなる「Mi 5」を発売しました。最新のハイエンドSoC「Snapdragon 820」を採用し、SONY製の高性能イメージセンサー&光学手ブレ補正機能を搭載したカメラや、新しい流線型のメタルフォルムを軽量に仕上げつつ、他社製ハイエンドモデルの半額という相変わらずの激安価格もあって、当然のように発売直後から注文が殺到しています。 小米手机 5 概述 - 小米手机官网 http://www.mi.com/mi5/ MWC2016でのXiaomi Mi 5発表会の様子は以下のムービーで確認できます。 2016 Mi 5 Global Launch at MWC Barcelona - YouTube これがXiaomiのフラッグシップ「Mi 5」。流線型のアルミ筐体を採用。両サイドの液晶ディスプレイのベゼルは極

    驚異の性能&予想通りの激安価格、最強スマホ「Xiaomi Mi 5」は何がすごいのか?
    mesotaro
    mesotaro 2016/03/08
  • 約1万円でサウナ付き大浴場・シモンズベッド・夜鳴きそばサービスなど超快適な宿泊が可能な「ドーミーインEXPRESS目黒青葉台」

    東京のビジネスホテルを利用する場合、快適性は二の次で、寝られればOKと安さを追求する人も多いかもしれません。しかし目黒青葉台には宿泊費約1万円で、サウナ付きの大浴場があり、乾燥機付きの全自動洗濯機や電子レンジが部屋に完備され、ゆとりのある広さの部屋にベッドはSimmonsのダブルマットレスで、無料の夜鳴きそばまでサービスされる、ビジネスホテルとしては最高レベルの快適性なのではないかと思われるホテル「ドーミーインEXPRESS目黒青葉台」がありました。 【公式】ドーミーインEXPRESS目黒青葉台のご予約 / 目黒 ホテル宿泊情報 ホテスパ - HOTESPA.net http://www.hotespa.net/hotels/meguro/ ドーミーインEXPRESS目黒青葉台の外観はこんな感じ。 所在地は「東京都目黒区青葉台3-21-8」で、東急東横線・地下鉄日比谷線 「中目黒駅」徒歩1

    約1万円でサウナ付き大浴場・シモンズベッド・夜鳴きそばサービスなど超快適な宿泊が可能な「ドーミーインEXPRESS目黒青葉台」
    mesotaro
    mesotaro 2016/03/08