2016年9月25日のブックマーク (11件)

  • 俺は優しい人間ではなかった

    昔から運動音痴で、クラスでもいじられキャラだった。 イケメンというわけでもなく、高校時代にはデブキャラも追加された。 大学時代も彼女はいなかったが、飲み会に行けば女性と会話を楽しめる程度にはコミュ力があった。 嫌われてはなかったという感じだろうか。 男女問わず、「増田は優しい奴だな」、「気の利く奴だ」とよく言われた。 個人的には、そうか?と内心思っていた。 興味がないから適当に評しているだけだと思って、特に気に留めることもなかった。 確かに気をつかってマメに世話を焼いていたかもしれないが、それが優しさからかと問われれば、Yesと答えることはできなかった。 20代後半、転職してから時間ができたので、ダイエットのためスポーツクラブに通い始めた。 自分のペースでやれるのが良かったのか、飽きることもなく通い続け、3年で30キロ程痩せ、標準的な身体になれた。 スポーツクラブに通うなかで、筋トレ好きな

    俺は優しい人間ではなかった
    mesotaro
    mesotaro 2016/09/25
  • くるり×阪急電鉄のスタンプラリー、9/14から 楽曲に縁のあるスポットを巡って、京都の魅力を再発見 - はてなニュース

    阪急電鉄は9月14日(水)から10月31日(月)まで、2016年で結成20周年を迎えた京都出身のロックバンド・くるりとコラボしたスタンプラリーを実施します。ボーカル・岸田繁さんは阪急電車の愛好家として知られ、阪急京都線沿線に縁のある楽曲を数多く手掛けてきました。スタンプラリーでは、くるりと縁の深い8つの駅周辺に、楽曲をイメージしたスタンプが設置されます。 ▽ お探しのページは存在しません|阪急電鉄 「くるり的阪急京都線沿線再発見スタンプラリー」では、くるりの楽曲に縁のある駅の中から、河原町駅・烏丸駅・大宮駅・西院駅・桂駅・東向日駅・長岡天神駅・大山崎駅の8ヶ所をピックアップ。各駅の近くにあるレコーディングスタジオやカフェなどに、くるりがセレクトした楽曲名と駅名を運行標識板風にデザインしたスタンプを設置します。 スタンプ台紙は各スタンプ設置場所で入手可能。台紙には「各駅をイメージしたくるりセ

    くるり×阪急電鉄のスタンプラリー、9/14から 楽曲に縁のあるスポットを巡って、京都の魅力を再発見 - はてなニュース
    mesotaro
    mesotaro 2016/09/25
  • Goodbye Bluethursday is under construction

    Thank you for being patient. We are doing some work on the site and will be back shortly.

    Goodbye Bluethursday is under construction
    mesotaro
    mesotaro 2016/09/25
  • プロ野球12球団の親会社がどれぐらい儲かっているか調べてみた : 日刊やきう速報

    ネットを見ていると 「DeNAは経営が危ないから球団手放すに違いない」 「読売は金満」 とか色々言われているやんか。 でも、どれもイメージ論で、実際に親会社がどれぐらい儲かっているか分からなかったので、調べてみた。

    プロ野球12球団の親会社がどれぐらい儲かっているか調べてみた : 日刊やきう速報
    mesotaro
    mesotaro 2016/09/25
  • 「聞いたらびっくりしますよ」あごだしブーム戸惑う地元 価格高騰、3年前の7.5倍に (西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    競り場には、あご(トビウオ)であふれそうなトロ箱が山と積まれる。長崎県平戸市の平戸魚市。午前7時、競りが始まった。「8500」。近くの市場の情報を参考に競り人が声を上げる。仲買人が「88」と即答すると「俺も」と3人が応じた。1箱(12キロ)8800円。9月初旬の出始めの時期、取り扱った約900箱はわずか数秒で競り落とされた。 【画像】あごの入ったトロ箱がズラリと積まれた平戸魚市の競り場  仲買業者7、8人が参加する中、約7割を福岡市の業者が落札。「だし会社の依頼ですよ」と関係者がつぶやく。周囲の仲買人たちは「いよいよ9(9千円)に行くんじゃないか」「どんどん上がりますよ」と興奮気味だ。 地元では保存として干物にする家も多いあご。漁場は岸から見える近海で、効率の良い漁だ。しかし魚市営業部長の長野弘明さん(65)によると、かつての相場は「1箱千円前後」で「油代も出らん」と出漁しない人もいたほ

    「聞いたらびっくりしますよ」あごだしブーム戸惑う地元 価格高騰、3年前の7.5倍に (西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    mesotaro
    mesotaro 2016/09/25
  • 出雲大社&足立美術館&月山富田城!島根県観光のお勧め - Rinのシンプル生活

    2016 - 09 - 25 出雲大社&足立美術館&月山富田城!島根県観光のお勧め 旅行 ミニマリスト にはなれないけれど、モノを極力増やさないシンプルな生活を心がけています。 お片付け・断捨離・インテリア等を中心に日々の生活を綴っています。 サンライズ出雲 を降りて、いよいよ 島根県 観光です♬  島根県 観光 月山富田城 跡 アラエッサ♪の掛け声でお馴染みの「 安来節 」の 安来市 。 その 安来市 にある「 月山富田城 跡」を見てきました。 と言って、現在は工事中でそばまで行くことができないため眺めるだけ~ この月山です。 この城は、尼子氏の城として、難攻不落の城として知られています。 尼子経久 (つねひさ)の時代が一番栄えていたようです。 その後、経久の後を継いだ 尼子晴久 の代には安 毛利元就 に侵攻され、開城しました。 また、「願わくは、我に七難八苦を与えたまえ」の言葉を残し

    出雲大社&足立美術館&月山富田城!島根県観光のお勧め - Rinのシンプル生活
    mesotaro
    mesotaro 2016/09/25
  • 「聲の形」は感動ポルノのその後を描いた物語

    自分が聴覚障害者で感動ポルノを描いてくれと言われたらこういう作品を描くと思う 主人公の男の子はクラスのガキ大将 ヒロインは耳の不自由な女の子 ある日、主人公の通う学校にヒロインが転校し、そこから物語は始まる 主人公は耳の不自由なヒロインに対し好奇心からイジメを行う ある者はそれに加担し、ある者は見て見ぬふりをする しかしそのイジメがエスカレートし過ぎた結果、大人の介入を招き、主人公は一人全ての罪を背負わされる ヒロインへのイジメはその後も続くが、主人公はクラスで完全に孤立する 仲の良かった友達に殴られ、上を隠され、イジメる側から一転、イジメられる側になった主人公 ある日、朝早く登校してみると、いそいそと自分自身の机への落書きを消しているヒロインを目撃する やられるばかりでやり返すことのない、そんなヒロインを見て内心馬鹿にする主人公 自分はそんな事はないとばかりに、クラスメイトが上を隠す

    「聲の形」は感動ポルノのその後を描いた物語
    mesotaro
    mesotaro 2016/09/25
  • だるい、やる気が出ない時に即効性を感じたサプリメント7選 - 暮らしのブログ

    SmartNews(スマートニュース、スマニュー)で紹介されました。今週のはてなブログランキング〔2016年9月第4週〕の2位になりました。LifeHackerで紹介された記事です。 だるい、やる気が出ない理由 どうしても頑張らないといけない時って結構あります。年齢を重ねて責任も増えてくると、ここで頑張らねばーッってことも増えてくるように感じます。 でも、だるい・やる気が出ない。 今日はサプリオタク歴20年のわたしが、手っ取り早く(15~30分くらいで)、やる気問題を解決するために活用しているサプリメントをご紹介したいと思います。 今回ご紹介するサプリは、そうしたケースで、自分が試してみて、実際にやる気が出たサプリです。 やる気が出ないときには、サプリメントという選択肢もあるという、いち参考になればうれしく思います。 ぜひ、空きっ腹で飲んでくださいね。それでは、行ってみましょう! Supp

    だるい、やる気が出ない時に即効性を感じたサプリメント7選 - 暮らしのブログ
    mesotaro
    mesotaro 2016/09/25
  • いつの間にか、日本が「いらすとや」だらけになってる - Jタウンネット

    ふるさと納税】4等級以上の宮崎牛が人気! 宮崎県日南市の返礼品ランキングトップ3【2024年11月版】

    いつの間にか、日本が「いらすとや」だらけになってる - Jタウンネット
    mesotaro
    mesotaro 2016/09/25
  • マツダの快進撃に陰り? なんと8ヵ月連続前年割れ継続中(ベストカー) @gendai_biz

    次々に新しいSKYACTIVテクノロジーを投入し、急回復を果たしたマツダ。デザインと走りにこだわったクルマ作りで既存のメーカーのクルマに飽き足らない層の気持ちをガッチリとつかみ、国内販売も急伸した。 暦年の販売データをみると、'12年は前年比114.7%、'13年102.6%、'14年98.4%、'15年120%と、消費税が8%に上がった'14年以外、毎年前年比増を続けている(商用、輸入車を含む登録車)。 しかし、ここにきて潮目が変わったかのような状況だ。昨年の10月以来8カ月連続で前年割れが続いており、しかも今年5月は前年比62.1%という急減速。全体では106.6%と好調なのにもかかわらず、だ。 マツダに何が起きているのか? クルマ好きの気持ちを一番わかってくれているメーカーだけに、その販売動向は他社以上に気になってしまう。老婆心とは知りながら、心配なのです! 昨年1月から今年5月まで

    マツダの快進撃に陰り? なんと8ヵ月連続前年割れ継続中(ベストカー) @gendai_biz
    mesotaro
    mesotaro 2016/09/25
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    mesotaro
    mesotaro 2016/09/25