2017年1月23日のブックマーク (4件)

  • こんな学生、いりません【1/25 追記】

    就活生の皆さん、お疲れ様です。 もうとっくに始まってる人、決まっちゃった人、最近始めたばかりの人、もっと後からだと思ってた人、色々いると思います。 私はいわゆるクリエイター系の会社で働いている者ですが、自分の経験やこれまで出会ってきた学生さんのことを思い出しながら、 こんな学生、いらないです と思われてしまうケースをいくつか紹介したいと思います。 何も作ってないクリエイター職を目指してるのに、何も成果物がないというのはだいたいその時点でおしまいです。 学生時代は社会人になってからに比べ、自分の時間が非常に多いのです。 そんな膨大な時間があるのに何の成果物も作れなかった人が、プロで何か作れるなんて思えないわけです。 具体的なビジョンがない「すごいものを作りたいです」とか言っちゃう人のことです。 「すごいもの」とは何でしょうか。もっと具体的に言えないと何も伝わらないのです。 自分のなりたい道、

    こんな学生、いりません【1/25 追記】
    metamix
    metamix 2017/01/23
    待ってれば仕事が降りてくるような業種ならこなしていれば覚えるけど、クリエイター職はこのとおりでしょ。自信がない系はまだしも、学ぶ姿勢がない系はキツい
  • 【やじうまPC Watch】 四半世紀もの間、格ゲー界頂点に君臨する梅原氏が出した、一度別れたリュウに戻る理由 ~自分で決めたと思っていたことが、そうでなかったと気付いた

    【やじうまPC Watch】 四半世紀もの間、格ゲー界頂点に君臨する梅原氏が出した、一度別れたリュウに戻る理由 ~自分で決めたと思っていたことが、そうでなかったと気付いた
    metamix
    metamix 2017/01/23
    10年以上前のウメハラ知ってると「あの仏頂面の慇懃無礼男がこうも立派になるとは…」という想いが強い。「ファンに何か一言ありますか?」と聞かれて「いや、別に」とか答えてた男だぞ
  • なんでも鑑定団・国宝級茶碗に陶芸家「どう見てもまがい物」 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    今年で放送開始から23年目を迎える、テレビ東京の看板番組『開運!なんでも鑑定団』(火曜夜8時54分~)。常時2ケタ視聴率を記録する同局きっての人気番組に、思わぬ大騒動が持ち上がっている──。

    なんでも鑑定団・国宝級茶碗に陶芸家「どう見てもまがい物」 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    metamix
    metamix 2017/01/23
    識者の物言いが付きまくってる以上、番組の内容をそのまま鵜呑みにも出来ない印象になってきた/棘での議論見てきたけど、確かに「類似の模造品」の存在を知っていれば偽物と断定するのは容易いな
  • 西野亮廣がいかに今回悪辣で狡猾な仕掛けを施したのかをちゃんと解説しておく。 - 銀河孤児亭

    これは西野批判者たちのあまりの不甲斐なさに憤慨した10年来の西野亮廣ファンによる、西野絵炎上事件の解説である! ここ数日ツイッターランドではどこもかしこも西野への批判でいっぱいだ。おそらく西野を悪く言うツイートを一度も見なかった人というのはほとんど皆無なのではないだろうか? しかしにもかかわらず、個人的な感想を言わせてもらえば、西野への批判の中には的外れのものもかなり多く、問題点のみに絞って的確に批判を行えていた人はかなり少なかったように思う。 その中でも西野が批判されて然るべき点のみに上手く絞って批判できていると感じるブログ記事が以下にある。 キングコング西野の件は「炎上」では足りない - MistiRoom しかしこのブログも、批判されうる点に上手く絞れているとは言え、西野の質的な悪辣さと狡猾さについてはほとんど理解できていないように思う。このブログではむしろ「なぜ炎上したか?」と

    西野亮廣がいかに今回悪辣で狡猾な仕掛けを施したのかをちゃんと解説しておく。 - 銀河孤児亭
    metamix
    metamix 2017/01/23
    最後の指摘はホントごもっとも/商売の世界で悪が勝つなんて当たり前すぎるというか。今は尊敬されてるあの任天堂だってファミコンでシェアを築くまでは殆どヤクザ紛いの売り方をしていたわけで