「2024年度の講座では、ChatGPT登場後の社会変化を踏まえたLLM技術の本質を理論から実践まで体系的に扱い、多くの受講者にご好評をいただきました。ぜひご自身の学習にお使いください」(松尾・岩澤研究室) なお、同研究室では、学生と一部の社会人(国家・地方公務員、研究者、スタートアップ企業の社員など)を対象に、同講座の25年度版を実施する。「24年度から大幅に拡充し、最新の内容にアップデートした」としており、25年10月から26年1月にかけ、「基礎編」「応用編」の2講座で計16回を開催予定だ。講座は完全オンラインで実施され、受講料は無料。基礎編は8月29日まで、応用編は11月19日まで申し込みを受け付けている。 関連記事 「東京都AI戦略」策定 都民サービスから職員の業務まで、AIを“徹底的に”利活用へ 東京都は、AIに対する基本的な考え方や取り組みの方向性を示した「東京都AI戦略」を策
