2014年6月2日のブックマーク (5件)

  • 「ああああ」「一番目」…… 投げやりネームに賛否

    「ああああ」「一番目」…… 投げやりネームに賛否 これは嘘ニュースです 当て字や難読漢字を多用した「キラキラネーム」と呼ばれる命名に賛否が分かれる中、昨今「ああああ」や「一番目」などといった安易な名前での出生届が全国的に相次いでいるという。このような「投げやりネーム」浸透の背景に迫った。 名古屋市に住むTさん(19)は、今年2月に生まれた娘に「し」と名づけ、市に出生届を出したところ、「子どもの福祉を害するおそれがある」として不受理とされた。「し」と名付けた理由について、Tさんは「一画のひらがななら、将来書類に名前を書きやすいと思った」と話す。それ以上の理由はないという。 読みにくい当て字や難読漢字を多用した「キラキラネーム」については、親権の濫用ではないかという批判がある一方、子どものためを思って名づけていると擁護する声もある。 だが最近、Tさんのように安易な理由で子供に命名する親も増えて

    「ああああ」「一番目」…… 投げやりネームに賛否
    mib-dbsinfra
    mib-dbsinfra 2014/06/02
    一画なら「の」が好きだな。
  • NHKがテレビ欄で遊び心満載の「縦読み」に挑戦 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    6月2日の朝刊が手元にある方はテレビ欄をぜひ見て欲しい。そして午後10時からNHK総合で放送される「プロフェッショナル 仕事の流儀」に注目だ。この日は、サッカー日本代表田圭佑の特集。放送内容紹介の何気ない文章が続いているが、一番左端を縦に読んでみると… 【写真】合宿地でインタビューに応じる田  「日ガンバレW杯」 と読めるのだ。「縦読み」と呼ばれる遊び心の一つで、民放では野球中継の時にファン心をくすぐるフレーズを入れていることがあった。お堅いイメージのNHKでは珍しい試みだ。 テレビ欄を見るときは、こんな隠れたメッセージを探すのも楽しい読み方の一つだ。

    NHKがテレビ欄で遊び心満載の「縦読み」に挑戦 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    mib-dbsinfra
    mib-dbsinfra 2014/06/02
    意図的ではない縦読みが公式スポンサー以外の商標利用となってしまった場合はどうなるのだろう。
  • ボトルの底に残ったケチャップを簡単に取り出す方法 | ライフハッカー・ジャパン

    ボトルの底に残ったケチャップを出すのはとても面倒ですが、手で風車の様な動きをしてボトルを振り回すと簡単に取り出せます。肩を軸にして、ボトルの口が外側に向く様に持ちます。あとは風車の様に、大きな弧を描いて数秒間振り回すだけ。この動きで遠心力が発生するのでケチャップがボトルの口に集まります。 1回転では十分でないので、何回か振り回すと良いでしょう。このアイデアは、もちろんケチャップ以外にも応用できます。ボトルを叩く必要はもうありませんね。 Useful Science: Empty Ketchup Bottles|MaxMan Mihir Patkar(原文/訳:Conyac)

    ボトルの底に残ったケチャップを簡単に取り出す方法 | ライフハッカー・ジャパン
    mib-dbsinfra
    mib-dbsinfra 2014/06/02
    我が家に於いては、swingした時に不幸にも何かにぶつかった結果もたらされる損害の可能性を考えると僅かな量のケチャップは諦めることになる。(軟質容器なら切り開いて匙で掬い取る)
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    mib-dbsinfra
    mib-dbsinfra 2014/06/02
    「本格的に強い」案件
  • 旅とダメ人間パン - phaの日記

    旅行をするときにはダメ人間パンを買うことが多い気がする。ダメ人間パンがカバンの中に一袋入ってるとなんかすごい安心感がある。 ダメ人間パンという呼び名は誰が言い始めたのかよく知らないけど、コンビニやスーパーとかで100円くらいで売ってる、スティック状で細長くてチョコチップが入ったりしている、モソモソしてヘニョヘニョしたパンのことだ。ダメ人間はご飯をべるのを面倒くさがってずっと布団で寝転んだままこのパンばかりべている、ということからそう呼ばれるようになったんだったと思う。 旅行中の携帯料としてのダメ人間パンの利点を三つ挙げてみる。 1.日持ちする おにぎりとかは痛みやすいけど、ダメ人間パンはかなり日持ちする。パサパサして水分が少ないのも耐久性が感じられて頼もしい。なんとなく一週間くらい放置していても安心。 2.潰れても平気 旅行中にカバンに入れて持ち歩いてるとどうしても潰れやすい。あんパ

    旅とダメ人間パン - phaの日記
    mib-dbsinfra
    mib-dbsinfra 2014/06/02
    これはよく解る。>知らない土地の風景を眺める瞬間が至福だ。僕が一人旅で好きなのはそういった移動中の時間