タグ

2017年1月2日のブックマーク (15件)

  • お題「2017年にやりたいこと」 - ポップピーポー

    今週のお題「2017年にやりたいこと」 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。 せっかく長期の休みに入ったので、普段時間が取れなくてできなかったブログのカスタマイズにいそしんでいました。 お題に挑戦するのははじめてになりますが、思いつくままにつらつらと書いて行きたいと思います。 今年やりたいこと 今週のお題「2017年にやりたいこと」 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。 スキー 山スキー 登山 ブログ スキー まずはスキー。今年も新潟は雪が少なく、コンディションが悪くていまだに行けてないのです。初心者なので雪が少ないうちはつまらないかなと雪待ち中です。 スキーは、雪国育ちの割にずーーっと大嫌いで、ほんの2年ほど前から始めたのです。 自分でもびっくりしたのですが、スキーは自分に合っていたようで、20数年のキャリアを持つ友人に驚かれるくらいの

    お題「2017年にやりたいこと」 - ポップピーポー
    miketaro1234
    miketaro1234 2017/01/02
    正月中もずっと曇り雨な新潟・・・。ブログがあってよかった。
  • どて煮風牛もつ赤ワイン煮込み☆ - 孤独のレシピ

    こんにちは 一人堂です 皆さん、正月はどうお過ごしですか? 寝正月もいいですが、一日中動かないでいると体が正月ボケしちゃいますよ? 僕?僕はコタツでこたつむり 一生ここから動かない! 明日から仕事なんて嫌じゃぁぁぁぁぁぁぁあ さて、そんな僕の愚痴はさておき日のレシピ 土手煮風牛もつ赤ワイン煮込みです☆ レシピ 材料 にんじん   1/3 玉ねぎ    1/2 セロリ(無くても)1/2 ネギの頭 (無くても)1分 生姜、ニンニクチューブ  3mm 牛ホルモン(ミックス)300g 赤ワイン    100ml 水        100ml 赤味噌   お好み(20gくらい) 砂糖     お好み 醤油 牛ブイヨン(コンソメ) 各少々 ↑僕は前回の牛テール鍋で余ったスープを使いました コラーゲンたっぷりなので乾燥肌もツルツルに 作り方 先ずは牛ホルモンをかぶるくらいの水を加えた鍋に入れ火を沸

    どて煮風牛もつ赤ワイン煮込み☆ - 孤独のレシピ
    miketaro1234
    miketaro1234 2017/01/02
    おめでとうございます♪料理も上手なだけでなく凄く字も上手い!おっと絵も上手いですよ
  • フォトブログ酉年にちなんで神戸どうぶつ王国 気合い入っ酉(とり)ますって・・ - ゆるりまあるく

    久々のフォトブログです。酉年にちなんで、今日は神戸どうぶつ王国(神戸花鳥園)の写真公開します。久しぶりにホームページを見てみたら、名前も変わってリニューアルされていました。このタイトルはホームページのキャッチコピーです。 新年から気合入れてイベントも盛りだくさんなようですよ。鳥と触れ合ったりきれいなお花が見られたりと、すごく楽しいお出かけスポットですよ。お休み中の家族サービスやデートにぴったりです。写真は3年前に撮影したものです。いつ公開しようかと思っていたけど、かこつけてやっと公開できました。宜しければご覧ください。 神戸どうぶつ王国 神戸どうぶつ王国は、ひとことで言うと「鳥とお花のテーマパーク」です。最近は他の動物もたくさん増えたようです。 神戸どうぶつ王国(こうべどうぶつおうこく)は、兵庫県神戸市中央区のポートアイランドにあるテーマパークである。花と鳥とのふれあいを基とした全天候型

    フォトブログ酉年にちなんで神戸どうぶつ王国 気合い入っ酉(とり)ますって・・ - ゆるりまあるく
    miketaro1234
    miketaro1234 2017/01/02
    イイですね〜鳥好きなんで。近くにできないかな🦆
  • lifefuckers.com - lifefuckers リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    lifefuckers.com - lifefuckers リソースおよび情報
    miketaro1234
    miketaro1234 2017/01/02
    へえ、福島ってそういう民芸品多いんですね。三春駒、赤べこもありますよね。
  • 『究極のクロスワード本』が思った以上に究極だった(クリア後感想) - 夜中に前へ

    こんばんは。夜中たわしです。 年末年始のほとんどを先日発売された『リアル脱出ゲーム presents 究極のクロスワード』に費やしました。 なんとか完全クリアまで到達しましたので、その感想について書きます。 しかし……ずっとクロスワードにかかりっきりだったためブログがしばらく更新できませんでした。 あけましておめでとうございます。 概要 立体交差クロス 謎解きクロス サンタクロス ミラークロス 超能力クロス 最終問題 おわりに 関連記事 概要 書はリアル脱出ゲームで有名なSCRAPが出版しています。 収録されている謎は、全20種類+α、そして最終問題です。計95ページ。 最終問題を除けば、答えもすべて載っています。購入後は、いきなり答えのページを見ないようにしましょう。 以降、特に印象に残った問題について簡単に紹介します。 答えなどのネタバレはしませんが、こういったリアル脱出ゲーム系の

    『究極のクロスワード本』が思った以上に究極だった(クリア後感想) - 夜中に前へ
    miketaro1234
    miketaro1234 2017/01/02
    解き方を理解するのに時間がかかりそう♓️
  • 三年前の今日、愛猫を亡くしました。ペットロスを克服した話 - ともちんブログ

    こんばんは、さゆ吉です。 新年早々こんな記事を書いていいものか…と思いましたが、目が冴えてしまって眠れないので記事にします(この記事は夜中の3時に書きました)タイトルを見て「こーゆうの無理」と思った方や、そもそもペットに興味がないという方は読まないようお願いいたします。 三年前の今日、愛を亡くしました。ペットロスを克服した話 私にとってお正月はトラウマ 三年前の今日、私は娘のように可愛がっていた愛を亡くしました。 結婚して初めてのお正月、元旦に主人の実家に新年の挨拶に行って帰ってきた数時間後の出来事です。いつものように玄関のドアを開けると、そこには二匹のが出迎えてくれていました。今は亡き愛トンちゃんと、しょうくんです。 しょうくんはクールで、一応出迎えてくれるものの「あ、帰ってきたん?おかえり」といった感じでらしい対応です。対して、トンちゃんは「おかえりおかえり~!!!」とひっく

    三年前の今日、愛猫を亡くしました。ペットロスを克服した話 - ともちんブログ
    miketaro1234
    miketaro1234 2017/01/02
    別れは悲しいですが、ペット達も飼い主さんに出会えた事を喜んでいますよ。だから大丈夫です。
  • kappatosamurai.com - このウェブサイトは販売用です! - 漫画 もっと ホッコリ カッパ 暇潰し イラスト 制作 幸い リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! kappatosamurai.com は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、kappatosamurai.comが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    kappatosamurai.com - このウェブサイトは販売用です! - 漫画 もっと ホッコリ カッパ 暇潰し イラスト 制作 幸い リソースおよび情報
    miketaro1234
    miketaro1234 2017/01/02
    ワンコだ!5分でそこまで描けると楽しいだろうなぁ
  • 年末年始は特集読んで、Amazon ギフト券1万円分をもらおう! はてなブックマークアプリお年玉プレゼントキャンペーン - はてなブックマーク開発ブログ

    ※ キャンペーンは終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。当選発表はこちらから。 2016年もあと少し。はてなブックマークアプリでは日頃の感謝を込めて、Amazon ギフト券10,000円分が当たる特別なプレゼントキャンペーンを実施します! 参加するには、 はてなブックマークiOS・Androidアプリでこの告知をブックマーク 2017年1月6日15時までに、お気に入り特集1つを含めたコメントを追記して保存するだけ キャンペーン終了後に5つの特集が選ばれ、その特集に投票した方からそれぞれ1名様、計5名様にAmazon ギフト券10,000円分をプレゼント! さらに参加するだけで、グリーンスター5個をもれなく差し上げます! 帰郷した時の暇つぶしや、仕事始めの息抜きに。テレビの特番も楽しみですが、アプリで特集も読んでみませんか? ※ 特集は、アプリ内で表示されているものに限ります

    年末年始は特集読んで、Amazon ギフト券1万円分をもらおう! はてなブックマークアプリお年玉プレゼントキャンペーン - はてなブックマーク開発ブログ
    miketaro1234
    miketaro1234 2017/01/02
    当たる気がする
  • インフルエンザ年越し闘病記~吸引薬イナビルとの出会い - 羆の人生記

    年末年始にまさか自分がインフルエンザに罹患するなどとは夢にも思っていませんでしたが、残念ながら現実になってしまいました(-_-;) ここではインフルエンザとどのように闘病したか、さらに初体験の対インフルエンザ薬『イナビル』を処方された後の経過はどのようになったかを記していきます。 初日~油断 2日目~イナビル先生 3日目~解熱へ 4日目,5日目のポイント 経過における考察 あったほうが良いもの うがい薬 マスク 飲み物 お粥・ウィダーインゼリー 尿瓶 臨床症状や予防について 関連記事 初日~油断 起床時に「あれ?なんか身体が重い」って感じたんですよ。この時点で風邪の走りだなってのは勘で気づきました。けどまさかインフルエンザだとは思わないじゃないですか?とりあえず栄養剤飲んでもうひと眠り。加湿器炊いて暖かくして。これで数時間後には「よっしゃ、退治したったわ!」なんて完全勝利に浸っていたわけで

    インフルエンザ年越し闘病記~吸引薬イナビルとの出会い - 羆の人生記
    miketaro1234
    miketaro1234 2017/01/02
    あらら、お大事に。予防接種しなかったんですか?
  • http://www.kenbolife.com/entry/tigermaskw

    http://www.kenbolife.com/entry/tigermaskw
    miketaro1234
    miketaro1234 2017/01/02
    タイガーマスク懐かしい。佐山タイガーの技のキレがすごかった。
  • 年末年始 実家に帰ったら出てきて驚いたものの話 | ゆるりまあるく

    読者のみなさま ご訪問ありがとうございます。 旧年中は大変お世話になりました。年もどうぞよろしくお願いいたします。 上の写真は昨日作った煮物です。 年の瀬に炊飯器で黒豆煮をつくりました。今までべた黒豆煮の中で一番美味しかったです。 – ゆるりまあるく 頂いた里芋があったので思い付きで煮ものをつくりました。お重に詰めようと頑張りましたがうまく出来ずとりあえずお皿に盛りました。お正月料理は全くしたことが無かったのですが、少しそれらしき事をやってみると、意外と楽しいことに気づきました。新年の事や、人にべてもらうシーンを思い浮かべながら作るというのは中々良いものですね。今年の年末はもっと格的にやろうと思います。 さてこの年末年始、夫婦それぞれの実家に帰省しましたがそこで面白いものが出てきて驚きました。他愛もない話ですが、年始一発目よろしければお付き合いください。 夫の実家 元旦の今日は夫の

    年末年始 実家に帰ったら出てきて驚いたものの話 | ゆるりまあるく
    miketaro1234
    miketaro1234 2017/01/02
    あけましておめでとうございます。古いタンスの奥から出てくる新聞も楽しいですね
  • 【岐阜県】おちょぼさん、千代保稲荷神社の参拝は超混雑! - たい焼き親子のキャンプブログ

    みなさんは「おちょぼさん」をご存知でしょうか? 岐阜の方では有名だと思うんだけど、僕は正月におちょぼさんへ行くのが大好きなのです。 今年は久しぶりにおちょぼさんへお参りしてきましたので、その楽しさを説明します。 おすすめ初詣 千代保稲荷神社 特徴:油揚げを投げ入れる おちょぼさんの正月はマジで混む! どて煮・みそカツが超うまい! 場所・まとめ おすすめ初詣 千代保稲荷神社 岐阜県の海津市にある千代保稲荷神社は日三大稲荷の1つで、小さい神社なのに正月はメチャクチャ人がきます。もう、ハンパないっす。 表通りはもう激混み、僕は裏から入るけどそれでも少し待ちます。(お昼時) 2017年の元旦も混んでました。人気スポットですね、ここは。 ちなみにここは全然混んでないゾーン。 お祭りのようにお店がたくさん並んでおり、観てるだけでも楽しめます。 特徴:油揚げを投げ入れる おちょぼさんの面白いところが、

    【岐阜県】おちょぼさん、千代保稲荷神社の参拝は超混雑! - たい焼き親子のキャンプブログ
    miketaro1234
    miketaro1234 2017/01/02
    面白い風習ですね。/ブログ今年も楽しみにしています。
  • https://www.lifefuckers.com/entry/2016/01/01/kaldi-moheji-hukubukuro-2017

    https://www.lifefuckers.com/entry/2016/01/01/kaldi-moheji-hukubukuro-2017
    miketaro1234
    miketaro1234 2017/01/02
    福袋は全部欲しいものばかりでないのが…ま、ノリで♪
  • kappatosamurai.com - このウェブサイトは販売用です! - 漫画 もっと ホッコリ カッパ 暇潰し イラスト 制作 幸い リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! kappatosamurai.com は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、kappatosamurai.comが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    kappatosamurai.com - このウェブサイトは販売用です! - 漫画 もっと ホッコリ カッパ 暇潰し イラスト 制作 幸い リソースおよび情報
    miketaro1234
    miketaro1234 2017/01/02
    あけましておめでとうございます!今年も楽しんで行きましょう♪
  • PanasonicのDIGAしかありえない!! 家電屋さんの意見も踏まえた、お勧めブルーレイレコーダーを紹介する

    ブルーレイレコーダーはPanasonicの「DIGA」しかありえない、おすすめな理由 Panasonicの犬と言われそうですが、機能面で考えると Panasonic以外の選択肢ががない というのが僕の意見です。 ブルーレーレコーダーを選ぶのであればPanasonicのDIGAシリーズがお勧めです。 以下にその理由を書いていきたいと思います。 DIGAは他メーカーと比べて起動、レスポンス等の反応が速い まずは起動の速さ。 ブルーレイレコーダであればTOSHIBAやSHARP、SONYなど、他のメーカもありますが、 「立ち上がりの速度が他のメーカーと段違いに速い」 というのがDIGAの特徴の一つです。 特にTOSHIBAやSHARPと比較すると、体感速度的にパソコンのCPUに例えると、「celeron」と「Core i5」くらい立ち上がりの速度の差を感じる。 すごい悪い言い方をすれば「どうして

    PanasonicのDIGAしかありえない!! 家電屋さんの意見も踏まえた、お勧めブルーレイレコーダーを紹介する
    miketaro1234
    miketaro1234 2017/01/02
    東芝のダメさ加減には呆れます。テレビ自体に付属してる録画「機能」の方がレスポンスが良い。作ってて恥ずかしくないのかなというレベル。