タグ

2015年6月29日のブックマーク (12件)

  • 図書館界では「図書館の建物と所属する資料と図書館の仕事をする職員を図書館の三要素」といわれているらし... | レファレンス協同データベース

    図書館界では「図書館の建物と所属する資料と図書館仕事をする職員を図書館の三要素」といわれているらしいが、初めてこの発言をされた方の名前、時代、書物を知りたい。 下記資料を調査しましたが、図書館の三要素について初めて発言した人物の名前、時代、書物は判明しませんでした。 なお、資料1のp.203.に、「It is an old saying that」(古くから言われていること)として「the building may represent 5 per cent of successful library service, and the book collection 20 per cent, but staff represents 75 per cent of what it takes to make a good library.」との記述がありましたので、紹介します。また、資料2は

    図書館界では「図書館の建物と所属する資料と図書館の仕事をする職員を図書館の三要素」といわれているらし... | レファレンス協同データベース
    milkya
    milkya 2015/06/29
  • 図書館資料の収集・提供の原則について_図書館の自由委員会

    図書館協会>図書館の自由委員会 >声明・見解等>図書館資料の収集・提供の原則について(確認) 図書館資料の収集・提供の原則について(確認) 2015年6月29日 公益社団法人 日図書館協会 図書館の自由委員会 委員長 西河内 靖泰 1997年に起きた神戸連続児童殺傷事件の加害者である元少年が書いたとされる手記『絶歌』が,2015年6月11日に太田出版より刊行されました。 この書籍に関して,出版の是非や図書館での取り扱いをめぐって様々な報道がなされ,日図書館協会へ図書館での取り扱いについて問い合わせが多く来ています。 図書館の自由委員会は,日図書館協会がその普及に力を注いできた「図書館の自由に関する宣言1979年改訂」(以下,「宣言」)に基づいて,図書館の資料収集・提供の原則について以下に確認します。 1.「宣言」は,収集の制限を首肯していません。 (参考) 「宣言」主文の第1で「

    milkya
    milkya 2015/06/29
    お、日図協が基準となる判断を示した!これは新聞等で引用されそう。そして既に提供制限を表明している図書館はどう出るのか…?>“本件は上記の提供制限要件には該当しないことを念のため申し添えます”
  • ドローン映像の撮影・ネット公開、住宅地は原則NG……総務省がガイドライン案 

    ドローン映像の撮影・ネット公開、住宅地は原則NG……総務省がガイドライン案 
    milkya
    milkya 2015/06/29
  • 総務省|報道資料|「「ドローン」による撮影映像等のインターネット上での取扱いに係るガイドライン」(案)に対する意見募集

    総務省では、我が国において小型の無人機(以下「ドローン」といいます。)の普及が進みつつある状況を受け、ドローンによる撮影映像等をインターネット上で閲覧可能とすることについて考え方を整理し、このような行為を行う者が注意すべき事項を「「ドローン」による撮影映像等のインターネット上での取扱いに係るガイドライン」(案)(以下「ガイドライン案」といいます。)として取りまとめました。 今般、ガイドライン案について、平成27年6月30日(火)から同年7月29日(水)までの間、意見を募集します。 総務省では、我が国において小型の無人機(以下「ドローン」という。)の普及が進みつつある状況を受け、ドローンによる撮影映像等をインターネット上で閲覧可能とすることについて考え方を整理し、このような行為を行う者が注意すべき事項を検討してきました。 今般、これまでの検討を踏まえ、ガイドライン案を取りまとめましたので、こ

    総務省|報道資料|「「ドローン」による撮影映像等のインターネット上での取扱いに係るガイドライン」(案)に対する意見募集
    milkya
    milkya 2015/06/29
  • 総務省、ドローン利用に関するガイドライン案への意見募集を開始 ~撮影映像のプライバシー侵害など

    総務省、ドローン利用に関するガイドライン案への意見募集を開始 ~撮影映像のプライバシー侵害など
    milkya
    milkya 2015/06/29
  • 池上彰スペシャル! - フジテレビ

    池上彰スペシャル! - 番組情報。

    池上彰スペシャル! - フジテレビ
    milkya
    milkya 2015/06/29
    本当にミスだとしても、池上彰氏の名を冠した番組でこれをやらかすとは、池上彰氏に対する信用失墜行為でもあるわけで。あらゆる人を不快にさせた、かなり深刻なエラーだと思う。
  • 図書館が取り扱うべきではない本について

    今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow @shotenin 司書たちが「このを入荷するなら私たち全員退職します」と館長に迫ればいいのにね。現場の人たちにリテラシーがないんじゃ、図書館文化の拠点としての誇りを失いますから。 2015-06-26 15:15:24

    図書館が取り扱うべきではない本について
    milkya
    milkya 2015/06/29
  • 大阪市のオープンデータを使って、ひったくり事件発生個所を視覚化してみた。

    [2016/6/8 data update] 以前、大阪都構想住民投票結果の地図を作った際に、大阪市のオープンデータの中に犯罪発生個所データがあるのを発見したので、そのなかから「ひったくり発生個所」データを視覚化してみました。 大阪市市民の方へ 大阪市の犯罪発生情報 example データの読み込みと整形処理が結構重いので、ページが表示されるまでに時間がかかります。 画面上位にある「被害者の年齢」や「事件発生時刻」のヒストグラムは、バーをクリックするとデータの絞り込みを行えます。グラフの空白部分をクリックすると、絞り込みを解除します。 地図上のエリアをクリックすると下に事件に関するデータを表示します。 めんどうだったこと 公開されているcsvの町名の一部が旧漢字だったため、e-statから取得した町丁目境データと名寄せするのがめんどくさかったです。 来は新漢字に寄せた方がよいのでしょうが

    大阪市のオープンデータを使って、ひったくり事件発生個所を視覚化してみた。
  • 新国立、CG式で決着 現行計画は破棄

    東京オリンピック・パラリンピックのメイン会場となる新国立競技場の建設を巡る問題で、文部科学省は28日、現行の建設計画を全面的に見直し、ゴーグル型ディスプレイを用いたバーチャルリアリティー(VR)方式で進めることを決めた。今のデザイン案を維持したまま総工費を抑えるための「苦肉の策」とも言えそうだ。 開閉式屋根を特徴とした新国立競技場の建設計画は、当初総工費を1625億円としていたが、その後の試算で2500億円程度まで膨らむことが判明。費用負担をめぐって政府と東京都が対立していた。 文科省では解決に向けて対応を協議してきたが、現行デザインを維持したまま工費をこれ以上圧縮することは難しいと判断。代替案として新しく建設する競技場には必要最低限の耐久性を備えたフィールドと観客席だけを設け、内装・外装は全てゴーグル型端末に表示されるコンピューターグラフィックス(CG)を利用したVR技術で補うとした。

    新国立、CG式で決着 現行計画は破棄
    milkya
    milkya 2015/06/29
  • 放送アーカイブ、報道監視に利用 島尻氏が意向 - 琉球新報デジタル

    島尻 安伊子氏 島尻安伊子参院議員がことし3月に開かれた参議院自民党・政策審議会で、民報の放送番組やCMなどの過去のデータを蓄積する「放送アーカイブ」構想を議論した際に「先日の選挙では私の地元(沖縄)のメディアは偏っていた。あの時どうだったか調査するのは大事だ」と述べ、同制度を政治家が放送局の報道監視に利用する意向を示していたことが分かった。 放送アーカイブは国会で導入が議論されているが、制度骨子案は「文化的資産として放送番組を蓄積し利用する」としている。 島尻氏の発言について、制度の趣旨を逸脱した政治利用の可能性を指摘してきた専門家は発言に懸念を示している。 島尻氏の発言は27日に記者会見した糸数慶子参院議員が公表し、紙も事実関係を確認した。島尻氏は紙の取材に「政策審議会としての議事録はない」と述べ、「選挙-」を含めた発言内容は厳密には覚えていないとした。一方、「沖縄のメディアについ

    放送アーカイブ、報道監視に利用 島尻氏が意向 - 琉球新報デジタル
    milkya
    milkya 2015/06/29
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    milkya
    milkya 2015/06/29
  • 知的書評合戦ビブリオバトル公式サイト - ビブリオバトル普及委員会 新代表就任のご挨拶

    第5回ビブリオバトル普及委員会通常総会にて,新代表 岡野裕行(皇学館大学)を選出しました。 新体制となりましたビブリオバトル普及委員会を引き続きよろしくお願い致します。 ビブリオバトル普及委員会 組織体制 http://www.bibliobattle.jp/aboutus 新代表 所信表明 はじめまして。 2015年度よりビブリオバトル普及委員会の代表を務めることになります、皇學館大学の岡野裕行と申します。 ビブリオバトルの開発者でもあり、ビブリオバトル普及委員会の前代表として長年活躍されてきました立命館大学の谷口忠大先生に代わり、このような大役を仰せつかることになりました。 2010年にビブリオバトル普及委員会が設立されて以来、ビブリオバトルがさまざまな場所へと普及して参りました。 2013年以降に、ビブリオバトルを取り上げた4冊のを出版できたこと、また、全国各地での活動報告が増え続

    知的書評合戦ビブリオバトル公式サイト - ビブリオバトル普及委員会 新代表就任のご挨拶
    milkya
    milkya 2015/06/29