タグ

2016年10月19日のブックマーク (2件)

  • 「若者の貧困」に大人はあまりに無理解すぎる

    わたしは生活に困窮してしまった若者たちの相談を受けて、年間何十件も生活保護申請に同行する。NPO法人全体としては、なんと年間300件超(!)である。申請に行くと、福祉事務所職員は必ず、「頼れる家族はいませんか?」と聞く。 しかし、家族が扶養できた事例には、残念ながら一件も出会っていない。若者が生活に困窮していたとしても、家族は頼れないのだ。そもそも家族を頼れる関係にあるのなら、NPOや役所には相談しないのではないか。 奨学金を借りて大学に進学する学生の多くも、家族による学費負担や仕送りが十分に期待できない状況にある。家族相互に扶助が可能な世帯は、いったいこの日にどれくらい残っているのだろうかと嘆息せざるを得ない。雇用の不安定化や賃金、年金の減少、物価の高騰などで自分自身の生計を維持することがやっとだという世帯が一般的であるように思う。 また、悲しいことだが、家族自体が自らの子どもを、搾取

    「若者の貧困」に大人はあまりに無理解すぎる
    mirai-iro
    mirai-iro 2016/10/19
  • “国民の総意”どこに|NHK NEWS WEB

    10月17日。天皇陛下の生前退位などについて検討する有識者会議の初会合が行われました。 天皇陛下のお気持ちが明らかになってから3か月。皇室制度の根幹に関わる重い宿題を背負うことになった政府の対応は?膨大な論点とは? 政治部官邸クラブの古垣弘人記者が解説します。 7月13日午後7時前。総理大臣官邸。入り口のエントランスで取材にあたっていた私たちの携帯電話に一斉にメールが入りました。 「天皇陛下『生前退位』の意向」。NHKニュース速報のメールでした。 「“セイゼンタイイ”?」。すぐには、意味するところが判然としませんでした。 報道各社の記者とともにテレビの前へ走りました。直後に始まったニュースで伝えられていたのが、「天皇陛下が、天皇の位を生前に皇太子さまに譲る『生前退位』の意向を宮内庁の関係者に示していることがわかった」というものでした。 この放送では、報道関係者だけでなく、政権内にも衝

    “国民の総意”どこに|NHK NEWS WEB
    mirai-iro
    mirai-iro 2016/10/19