タグ

2014年8月29日のブックマーク (9件)

  • 餃子以上に餃子である『ご飯にかけるギョーザ』は絶対買い - 週刊アスキー

    餃子をおかずにご飯をべたような味わいを楽しめる調味料『ご飯にかけるギョーザ』が最近話題です。来固形である餃子を“かける”って……。「え、まさか?」という名前のインパクトは、かつてブームを巻き起こし人気が継続中の“べるラー油”を彷彿させます。一体どんなお味でしょうか。

    餃子以上に餃子である『ご飯にかけるギョーザ』は絶対買い - 週刊アスキー
    mitukiii
    mitukiii 2014/08/29
  • 夏の終わりにドワンゴ社内で「流しそうめんコンパ」を開催した結果が無慈悲すぎて戦慄した | ねとらぼ

    ある日のドワンゴ広報さんとの会話。 ドワンゴ ねとらぼさん、今度社内で流しそうめんコンパやるから取材してくださいよ。 ねとらぼ 社内で流しそうめんですか、いいですねー、日時決まったら教えてください。 ドワンゴ オーケーオーケー、また連絡します! またドワンゴが社内でおかしな企画をやるから取材に来て、という誘いだった。ん、いま「流しそうめんコンパ」とか聞こえたけど聞き間違いかな? それから時は流れ、イベント当日――。

    夏の終わりにドワンゴ社内で「流しそうめんコンパ」を開催した結果が無慈悲すぎて戦慄した | ねとらぼ
    mitukiii
    mitukiii 2014/08/29
  • なぜ gcc はファイルの最後に改行がないと警告を出すのか? - Schi Heil と叫ぶために

    gcc が出す以下の警告。消すのは簡単で EOF に改行を一つ入れれば良い。でもこれ何が悪いのか分からなかった。 warning: no newline at end of file コンパイラが出す警告だから絶対に何か意味があるはず。調べてみると意外にもテキストファイルの定義にたどり着いた。 ということで POSIX 的に行は改行で終了していて、テキストファイルは行の集合だからファイル末尾には必ず改行が来ると。 Text File / Line - odz buffer Definitions - 3.392 Text File Definitions - 3.205 Line つまり POSIX はテキストファイルにもちゃんと定義を定めていて、最後に改行が無いファイルはその定義に違反するから警告を出す。 There is also some confusion as to whethe

    なぜ gcc はファイルの最後に改行がないと警告を出すのか? - Schi Heil と叫ぶために
    mitukiii
    mitukiii 2014/08/29
  • インド女性、襲撃のヒョウを鎌で殺し生還 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】インド北部ウッタラカンド(Uttarakhand)州で、畑仕事をしていた女性が、自分を襲ってきたヒョウを持っていた鎌で殺し、一命を取り留める出来事があった。 インドの都市にヒョウ出没、市民はパニック  現在病院で治療を受けているカムラ・デビ(Kamla Devi)さん(56)はインドのテレビCNN-IBNに対し、24日午前にヒョウに襲われ、1時間半にわたり格闘した末に鎌で殺したと語った。デビさんの腕には包帯が当てられ、右頬には傷跡が多数残っている。 デビさんは地元紙ヒンドゥスタン・タイムズ(Hindustan Times)に対し、ヒョウに襲われた時には恐怖にかられたものの、「勇気を振り絞って反撃した。今ここで死んではいけないと自分自身に言い聞かせた」と語った。 デビさんは入院中の病院でAFPの取材に応じ、ヒョウの耳を右手でつかんで、左手で持っていた鎌をヒョウの体に何回

    インド女性、襲撃のヒョウを鎌で殺し生還 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    mitukiii
    mitukiii 2014/08/29
  • 北陸新幹線「かがやき」は全列車が上越妙高を通過と決定。自由席が設定され、追加料金も不要か | 旅行総合研究所タビリス

    北陸新幹線の開業日と列車別の停車駅が発表されました。開業日は2014年3月14日です。列車数は「かがやき」が1日10往復、「はくたか」が14往復、「あさま」が16往復、「つるぎ」が18往復です。おおざっぱにいうと、「かがやき」が1~2時間間隔、「はくたか」「あさま」が1時間間隔、「つるぎ」が30分~1時間間隔、ということになりそうです。 種別ごとに、全列車が停まる途中停車駅を見てみましょう。「かがやき」は大宮、長野、富山、「はくたか」は上野、大宮、長野、上越妙高~新高岡、「あさま」は上野、大宮、高崎、軽井沢、佐久平、上田です。「つるぎ」は全駅停車です。サプライズを挙げるとすれば、「かがやき」の全列車が高崎、上越妙高を通過することと、「はくたか」の一部列車が高崎、飯山を通過することでしょうか。 「はくたか」にも速達タイプ? なかでも「かがやき」の全列車が上越妙高を通過することは意外でした。

    北陸新幹線「かがやき」は全列車が上越妙高を通過と決定。自由席が設定され、追加料金も不要か | 旅行総合研究所タビリス
    mitukiii
    mitukiii 2014/08/29
  • 話が噛み合わない人の6類型 - それ、僕が図解します。

    先週、元フジテレビアナウンサーの長谷川豊さんと、ブロガーのやまもといちろうさんが、姉歯問題についてブログで議論をしていて、「ああ、話が噛み合わないってこういうことだな」と感じました。類型化出来そうなので、ちょっと整理してみました。 元記事 長谷川豊さんの主張 姉歯物件報道の真実 やまもといちろうさんの記事について やまもとさんのご質問に対する返事 やまもといちろうさんの主張 「姉歯物件は大震災でビクともしていなかった」と長谷川豊が言ってんだけどさ: やまもといちろうBLOG(ブログ) 長谷川豊さんの与太記事について: やまもといちろうBLOG(ブログ) 元記事を整理するとこんな感じ。 これは「三段論法」と言われるものに近い形です。正しい三段論法とは下記のようなもの。 異なる2つ以上の事実の中から、それらに通じる「真理」を突き止めるのは、論理学・推論の楽しさとも言えます。 ここで彼氏は前提1

    話が噛み合わない人の6類型 - それ、僕が図解します。
    mitukiii
    mitukiii 2014/08/29
  • 黒ギャルとオタクが宅飲みしたら意外と相性が良かったことが判明 | CHINTAI情報局

    突然ですが、みなさんは、ネット上にある「ギャルは意外とオタクに優しい」という仮説はご存じでしょうか? 「黒ギャルはオタクに優しい」という謎の幻想 「ギャルはあまり偏見とか持たないから、実はオタクにも優しいのでは?」という意見があるんですが、「ギャル」と「オタク」という、いわば対極の存在が実際の世界で交わることは少ないので、真相は謎のままです。 では、そのギャルとオタクが実際に宅飲みをしたらどうなるのでしょうか。 日は僕の友人に協力してもらって、世紀の大実験をお届けしたいと思います! 黒ギャルとオタクで宅飲み開始 オタク軍メンバー紹介 オタク軍 リーダー サカイさん(44歳)。 オタク歴30年の大ベテラン。日の会場の家主でもある。 好きな女性:初音ミクとアニメ「プリズマイリヤ」のイリヤ。 好きなアニメ:「けいおん!」 オタク軍 軍師 pojiさん(34歳)。 家主のサカイさんや著者である

    黒ギャルとオタクが宅飲みしたら意外と相性が良かったことが判明 | CHINTAI情報局
    mitukiii
    mitukiii 2014/08/29
  • プログラマーとMBA旅行者

    岩手の田舎町。縁側にノートパソコンが置かれていた 岩手のプログラマーがそれで小さなアプリを作っているのだ。 そのアプリは大規模ではないが、コアなユーザがいることで有名だ。 それをしった東京からの旅行者は 「素晴らしいアプリだね。どれくらいの時間プログラミングしていたの」と尋ねた。 するとプログラマーは 「そんな長い時間じゃないよ」 と答えた。旅行者が 「もっといろんな人が使えるようなアプリにしていたら、もっとお金がもらえたに違いないよ。残念だ」 というと、 プログラマーは、自分と自分の家族がべるにはこれで十分だといった。 それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」 と旅行者が聞くと、プログラマーは、 「日が高くなるまでゆっくり寝て、それからぽちぽちとプログラミングをする。昼過ぎたら子どもと遊んで、女房と家庭菜園をして。 夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって…ああ

    プログラマーとMBA旅行者
    mitukiii
    mitukiii 2014/08/29
  • クックパッドにおける最近のActiveRecord運用事情 - クックパッド開発者ブログ

    インフラストラクチャー部の成田(@mirakui)です。 Rails の OR マッパーである ActiveRecord ですが、みなさんどのように運用していますか? ActiveRecord を使うと、 SQL を直接扱うことなく、抽象化された表現で RDB にアクセスできるので、アプリケーションの開発効率という観点ではメリットが大きいです。 一方で、 ActiveRecord が駆使されているアプリケーションをサーバに配置してプロダクションとして運用する立場からすると、いくつかの問題に突き当たります。 まずはクックパッド体アプリケーションにおける、最新の rake stats をご覧ください。 +----------------------+-------+-------+---------+---------+-----+-------+ | Name | Lines | LOC

    クックパッドにおける最近のActiveRecord運用事情 - クックパッド開発者ブログ
    mitukiii
    mitukiii 2014/08/29