タグ

PCとビジネスとarchiveに関するmk16のブックマーク (1)

  • 遊ぶエンジニア » Blog Archive » 歴史の事実とは?

    まぁ、知ってる人がいないと思ってかすき放題書いているシリーズがある。PC-9801の礼賛記事。NECが善意をもって日PC業界を切り開いたかのような、ひどい記事。今回はIBM-PC/JXの挑戦を受ける。 PC-8001のころからプログラムを書いていた俺からすると、ジョーダンじゃないっす。 NEC系は基的にハードウェア、ROMはすべて隠蔽されていた。まったくオープンじゃなかった。せいぜい「お前らはROM-BASICで遊んでればいいのだ」であった。 今でもあるが福岡のシステムソフトって会社が「PC-xxxx Tech-know」ってシリーズで内部解析を書いており、これをバイブルにして珠玉のソフトウェアは主にアセンブラーで書かれたのである。NECはなぁんの協力もしないどころか、ROM-BASICのバージョンごとに微妙にいろいろ変えて、一般プログラマーの邪魔をしてくれたものである。俺は

    mk16
    mk16 2010/08/27
  • 1