タグ

PCと興味深いとNewsに関するmk16のブックマーク (1)

  • インドの「35ドルタブレット」は可能か | WIRED VISION

    前の記事 「パンケーキ裏返し」を学習するロボット(動画) 原油流出のBP社、科学者たちを「囲い込み」 次の記事 インドの「35ドルタブレット」は可能か 2010年7月26日 IT コメント: トラックバック (0) フィードIT Priya Ganapati インド政府は22日(現地時間)、1台わずか35ドル(約3千円)というタブレット機試作品を、インド工科大学(IIT)などと共同開発したと発表した。 見た目は米Apple社の『iPad』のようだが、数百ドルも安いという価格設定だ。当初は35ドルだが、最終的にはこれを1台20ドル〜10ドルまで引き下げたいという。 OSはLinuxで、Open Offieなどのオープンソフトウェアを使い、ビデオ会議やワイヤレス機能、メディアプレーヤーもある。さらに、電力源には太陽電池のオプションもあるという。プロセッサーの性能やメモリ、ストレージについては明

    mk16
    mk16 2010/07/27
    >今回のプロジェクトでは、IITの学生がマザーボードやPCBを自分で作成した。試作品の部品コストは47ドルだった/PCBの代わりに、厚紙ボードに配線を鉛筆で引いたら(もしくはレーザーで炭化)どうだろう。導電性あるし。
  • 1