タグ

PCと資料とsecurityに関するmk16のブックマーク (3)

  • 全市民の個人情報を持ち出した内部不正事案についてまとめてみた - piyolog

    2022年5月26日、岩手県釜石市は市職員2名が共謀し住民基台帳から全市民の個人情報を違法に取得していたことを公表しました。市は職員2名を懲戒免職とするとともに、岩手県警に刑事告発を行いました。ここでは関連する情報をまとめます。 全市民の個人情報を持ち出し 市民の情報や住民基台帳のデータを無断でダウンロードするなどの流出行為に関わっていたのは釜石市職員である総務企画部の係長(職員A)と建設部主査(職員B)の2名。 住民基台帳にデータへのアクセス権を保有しているのは市職員の半分にあたる約300人。職員Aはアクセス権限のない部署に異動した後、アクセス権限を持つ職員Bに対してデータの送信を依頼してた。*1 *2 職員Aは保育料滞納情報など職員B以外の複数の職員からメールを通じて市民の情報を取得しており、他の関与者がいないか市は調査を継続する。*3 職員Aは市の引継資料を使って不正閲覧を行っ

    全市民の個人情報を持ち出した内部不正事案についてまとめてみた - piyolog
  • 最強のウイルス対策ソフトはどれなのかランキング2009年8月版

    オーストリアを拠点として活動しており、国際的に権威のある独立系のウイルスソフトテスト機関「AV-Comparatives」によるウイルス対策ソフト性能テストの結果ランキング2009年8月版が発表されました。 今回のランキングは、世界的にある程度の知名度があり、なおかつ高性能と認められた16社のウイルス対策ソフトが対象となっており、各種ウイルス・ワーム・トロイの木馬・バックドア・ボットなどなどを含む合計156万2092種の検体による検出テストを行うというすさまじいものになっています。いわば検出力的に最強のものはどれなのかを選ぶテストである、というわけです。ほかにも、誤検出ランキングやスキャン速度ランキングもあるので、「多く検出できても意味がない、誤検出が少ない方が信頼できる」とか「とにかくスキャン速度が命」というような需要にも応えられるかと思います。 最強のアンチウイルスソフトはどれなのかと

    最強のウイルス対策ソフトはどれなのかランキング2009年8月版
  • よく使われる危険なパスワードトップ500

    セキュリティを強化するために使用されるパスワードですが、面倒くさいからとか覚えられないからといって安易なものを使ってしまうとあまり意味がありません。多くの人が思い浮かべる使われやすいパスワード500個が紹介されているので、自分の使っているものと同じものがないかチェックしてみてください。 詳細は以下から。 What’s My Pass? >> The Top 500 Worst Passwords of All Time よく使われるパスワードトップ500。 50人に1人はトップ20のうちのどれかのパスワードを使用しているそうです。「1234」といった簡単な数字の羅列や「qwerty」などのキーボードを横に順番に押しただけのもの、「password」といったそのままの単純なものが上位に多くありますが、「porsche」や「ferrari」といった自動車の名前や「starwars」「matri

    よく使われる危険なパスワードトップ500
  • 1