タグ

2017年1月16日のブックマーク (4件)

  • 田畑暁生(Akeo Tabata) on Twitter: "では犯人も生き埋めで https://t.co/AwMMFScKZd"

    mkusunok
    mkusunok 2017/01/16
  • もう一度研究者の皆様へ

    2017.01.14 二神孝一、神谷和也、芹澤成弘、柴田章久という四人の研究者によって書かれた「9大学経済学研究科及び附置研究所の研究業績比較調査(2015年)」 というペーパーがあります。 www.iser.osaka-u.ac.jp/library/dp/2016/DP0974.pdf 東京大学 一橋大学 京都大学 大阪大学 神戸大学 北海道大学 東北大学 名古屋大学 九州大学 の各経済学研究科 及び 東京大学社会科学研究所 一橋大学経済研究所 京都大学経済研究所 大阪大学社会経済研究所 神戸大学経済経営研究所 の 「2015 年 4 月 1 日時点、各部局 HP に掲載されている専任講師以上の研究者」の業績をトムソン・ロイターの Web of Scienceが公表しているAIS (Article Influence Score)ランキングの2007 年から 2014 年までの年間ラン

    もう一度研究者の皆様へ
    mkusunok
    mkusunok 2017/01/16
    文系学部全般が酷い結果になりそうだけど、学問の性質や歴史的経緯も踏まえて、もうちょっと前広に考えてもいいのでは
  • 「日本の外相だと思った」…ユン・ビョンセ長官「釜山少女像の撤去・移転」を主張

    「公館前の造形物は望ましくない」 ユン外交長官、国会外交通商委員会で主張 与野党議員から非難の嵐 少女像推進委員会「ユン長官は辞任せよ」 ユン・ビョンセ外交部長官が13日午後、国会で開かれた外交統一委員会全体会議で釜山市東区草梁洞の日総領事館前に設置された少女像などの懸案報告を終えた後、水を飲んでいる= 連合ニュース ユン・ビョンセ外交部長官は、昨年12月30日に設置された釜山(プサン)日領事館前の「平和の少女像」と関連して、「国際社会では外交公館や領事公館の前に施設や造形物を設置することは望ましくないというのが一般的立場」だと話した。 ユン長官は13日、国会外交統一委員会に出席し「釜山少女像の問題は関連当事者と共に可能な解決方案を探すよう努力する」として、このように話した。事実上、釜山日領事館前の少女像を他所に移さなければならないという主張であり、波紋が予想される。 日の公館前の

    「日本の外相だと思った」…ユン・ビョンセ長官「釜山少女像の撤去・移転」を主張
    mkusunok
    mkusunok 2017/01/16
    韓国では公道に物を置く権利を表現の自由として保護しているらしい。世界って本当に広いですね
  • Yahoo!ニュース

    mkusunok
    mkusunok 2017/01/16
    生き埋めにしておいて殺意がないとはこれ如何?