漫画でもアニメでも音楽でもゲームでも、結局10代の頃にハマったものの延長線上から抜け出せていない気がしている。 20代は大学の頃は時間もあり体力もあり、社会人なりたては世界広がって出会いもありで新たな発見もあったが、 30〜40代になってからってマジで仕事と子育ての合間に昔の趣味で精神の安定を図るくらいしかできていない。 30〜40代になってから、これハマったなーーーってものって何かある?

近頃夫がとにかく短気で、仕事、街ですれ違う人、ご近所の騒音、そして私…に対して、しょっちゅう怒っている。 夫の怒る気持ちもわかるんだけど、前はそんなにいろんな事や人に神経質じゃなかったんだけどな。 電車でも、マナーの悪い乗客にイラついて、見ないふりするような場面でもいちいちつっかかりに行き、しょっちゅうトラブルになってる。 最近、夫がキレる形での喧嘩が週1ペースで起きていて、いつも私の言動が原因だと言い、謝罪を求められる。 いや、まずベースとしてあなたがイライラしてるからでは…と思う。 そして私も私で完璧な人間では無く、そういうストレスフルな夫の気持ちや立場を100%理解してものを考えたり言ったりできない時もある。 なので結局、一番身近にいる私が、その爆発するに至った夫のストレスを一手に引き受ける事になる。 発端はいつも「隣の赤ちゃんの泣き声で起きちゃったよ…」とかなのに、「まあまあ、どこ
全国の図書館で非正規雇用の職員が増えていることを受け、日本図書館協会(日図協)など図書館関係7団体や識者らが6月5日、待遇改善をうったえる集会を東京・永田町の衆議院第2議員会館で開催した。集会には、超党派の学校図書館議員連盟の国会議員らも参加した。 日本図書館協会の統計によると、公共図書館や学校図書館で働く職員のうち7割以上が非正規雇用となっている。こうした非正規雇用職員の多くが女性で、低賃金で有期雇用という劣悪な待遇を余儀なくされている。 集会では、各団体が非正規雇用の職員の現状を報告するとともに、安心して働き続けられるよう待遇改善を求めるアピールを採択した。(弁護士ドットコムニュース・猪谷千香) ●「若い人が働き続けられる仕事になっていない」 この日開催されたのは、「これでいいのか 図書館 担い手にまっとうな待遇を求める院内集会」。各団体が実施した調査などを報告、公共図書館や学校図書館
なんとなくイメージ的にはロリータとかぶりっ子とか、女ウケ最悪で男ウケは悪ないってイメージだったけど、着てみると笑えるくらい真逆。 キラキラ今時女ファッションの時はもちろん、お疲れダル着社畜女(退勤時のすがた)でさえもの好きな男は寄ってくるが、かわいくロリータ着ている日だけはまったくキショいのが湧かない。女性ウケは女児からおばあちゃままでとても良いのだが。 社会人なので平日はさすがにロリータは着ていないが、それでもシークレットハニーや今は無きミルフィーユクローゼットを着て、毎日ツインテールで出勤してる。今の所いわゆる要注意お局さん系マダム全員に好かれている。ほかの女の人からもわりと好かれてる感じはする。男性陣からはそれとなく避けられている。 同じ人間のダル着すっぴん死んだ目よりもかわいいロリータ避けてくるのあまりにも意味がわからんくて男おもろい。別に寄ってきてほしくはないのだが、さすがに美的
司馬漬け @shima_ko 『ふたり暮らしのおとりよせ日和』の第1巻が1月26日に発売です! 美味しさ溢れるお取り寄せで生活の幅を広げていく、みやことつばき、二人の愉快な姿を楽しんでください。 Amazon amzn.asia/d/aeiJiNx 他各通販サイト・書店・電子書籍をご利用ください。 #ふたり暮らしのおとりよせ日和 本作では実在のお取り寄せ可能な商品を扱っています。 多大なる工夫と手間をかけて私たちの食卓に美味しいものを届けてくれる全ての皆様へ、尊敬と感謝を込めた一冊となっています。 私こと司馬漬けと、柚子桃さん @yuzumomojam との共著となっていますので、よろしくお願いします。 2024-01-19 17:47:04 司馬漬け @shima_ko 『ふたり暮らしのおとりよせ日和』の第1巻が1月26日に発売です! 美味しさ溢れるお取り寄せで生活の幅を広げていく、みや
スウェーデン出身のYouTuberで、 長年個人運営のチャンネルとしてトップに君臨していたことから、 海外では「King of YouTube」と称されるピューディパイさん。 2022年5月には「長年の夢」と語っていた日本に移住し、 配偶者のマルツィアさん、息子のビョルン君、 そして2匹の愛犬たちと暮らしています (なおプロポーズも、何度も来ていた日本でだった)。 日本移住後は月に数回ほどのVlog(Video blog)を投稿し、 日本での生活ぶりを紹介しているのですが、 常にファンなどに付きまとわれていた以前までとは違い、 日本に来た事で、その生活が平和で、穏やかで、落ち着いていて、 幸せに満ちたものに変わったことが視聴者に感動を与えています。 寄せられていた反応をまとめましたので、ごらんください。 「こんな国が他にあるか…?」 外国人に対する日本人の本音を伝える投稿が大反響 ※先日末
性欲が強すぎてつらい セックスレスで辛すぎて、魅力的な身体になろうと思って筋トレハマったものの テストステロン出すぎて乳毛や腹毛、顎髭まで生えてきた オマケにイライラし過ぎて辛い 多分セックスレス過ぎて女性ホルモン皆無なんだわ 結局旦那の忙しさとゲーム依存は変わらなくてセックスレス はいもう死にたい 東雲うみとか、パンナ見たいなかわいいオタク女が好きなんだもんね あ〜死にたい だからって外で発散して解決するものでもない 旦那じゃないとだめ でも旦那は早漏で自分が逝ったら終わりだからそこも正直不満 もう私の人生、セックスに関してはオワコンだわ 死にたいな〜!!!! セックスロクにできないくせに性欲強いから死にたい あー死にたい 追記 そうなんですよ、結婚前に知りたかった 童貞卒業してから、2週間に1回デートで毎回セックスしてた 更に同棲初日から3日連続で朝晩セックスして やばいなこれついてい
著: アンゴラ村長(にゃんこスター) タピオカと新幹線で測る田舎度 あなたの地元にタピオカ屋はありますか? そのお店は、いつできましたか? 私の地元、埼玉県本庄市には3年前に初めてタピオカ屋ができました。今から、乱暴な持論をお見舞いしてしまうのですが、実は「いつタピオカ屋ができたか?」というものさしであなたの地元が田舎かそうでないかを測ることができます。 直近のタピオカブームは2018年に始まったとされているので、そこから1年以内の2019年……5年前までにできていたら、それはもう都会です。タピオカでピンとこない人は、アンチョビや花椒に置き換えても、ほぼ同じものさしで測ることができます。 その計算でいくと、本庄市は田舎ということになります。ですがここで難しいのが、本庄市には「本庄早稲田駅」という新幹線の駅も通っているという点です。ここでまたしても乱暴な持論をお見舞いしますと、実は「新幹線が
独身中年は狂う説、少し前まで自分には関係無いと思っていた。 ところが自分にもその波が来てしまった。もう全てが手遅れだが、正気と体力が残っているうちに書き残す。 せめて同じ轍を踏む人が一人でも減ることを祈る。 スペック35歳、166㎝、63kg 年収500万(賞与無し、固定残業45、1000人ぐらいのJTCで役職付の事務職) 資産 現金と株と投資信託合わせて400万ぐらい。 加齢による衰えは狂う前兆加齢による衰えは、最初はほとんど気にならないレベルで、しかしある日突然重くのしかかってくる。 30代前半までは何ともなかった体が、中年になると自分を裏切り始める。 ・体力の低下 40時間、50時間とこなしていた残業が、急に辛くなってくる。 満員電車1時間に耐えられなくなってくる。 睡眠時間がどれだけあっても足りなくなる。 とにもかくにも疲れやすくなってしまい、そして回復しなくなる。体はずっと疲れた
ちょっとした電気工事が必要になって、見積もりを取りたいのだが、 地元の電気屋をどう探せばよいのかわからない。 地域名+電気工事でググると、たしかに色々(くらしのマーケットとか)ヒットするんだけど、 よく見ると隣の県の工事屋が、うちの県でも仕事できますよって宣伝してるだけで、 結局SEOに強いとこしか出ないんだなーって感想。 グーグルマップで見ると、一応近所に電気屋みたいなのがあるが、個人を相手にしてるかは不明。 こういう街の電気屋って、個人の仕事受けてくれるんかね? 前にリフォームでやってきた孫受けみたいな兄ちゃんがクッソ態度悪くてメンタル削れたから、 あんまこの手のブルーカラーワーカーと絡みたくないのだが...。 まあ向こうは1度きりの付き合いだから適当なんだろうね。 良い工事屋を見つける方法、ないもんかねぇ。
キグロ@カクヨム @kiguro_masanao 最近知ったのだが、世の中の大半の人はニート生活に耐えられないらしい。すべての人は本当はニートになりたいけどお金がないから渋々仕事してるのだと思ってたけど、仕事してないと鬱になるから仕事してるらしいのだ。私は一年以上ニートしてても全く苦にならなかったので、ニートの才能があるようだ。 2022-05-05 23:00:55 キグロ@カクヨム @kiguro_masanao みんなニートになりたいのを我慢して働いてるんだから、私も我慢して働かなきゃ……と思ってたんだけど、みんなニートできないから働いてるのだとしたら、この前提が崩れる。私だけ我慢しなきゃいけない道理はない。 2022-05-05 23:01:56 キグロ@カクヨム @kiguro_masanao 過去に3か月くらいニートしたあと耐えられなくて就職した人と知り合って、上記の情報を得た
どうしようもない。地元の小さな宝くじ屋で買ったら当たってしまった。 当籤番号何回も見返してって震えてる。マジで。 15日が給料日で支払日もその日なので、給料におまけでこれがくっついてくるのかと思うと怖い。 さあどうしたものか。分かりもしない。 かつて2015年だか、その辺りに高額当籤増田がいたからその記事を読んでも目が滑る滑る。 当日からまるで寝れなくて3徹した。金曜は休んだ。金土日が破滅した。今日出勤できるかわからない。 彼の7分の1の額なのにこんなに震えてる。小心者だ。 奇しくもあの増田とほぼ同じ27歳で、私もキモオタ。ちょっとばかし文章でオタクやってるくらいで彼とはだいぶ違うけど。 彼と同じく私も誰にも言わないでいる。言えるわけない。 使い途もちょっと思い浮かばない。というか趣味の勉強も手につかないし、今日の会議で何言うべきか何報告すべきかが全部吹っ飛んだ。 どうしよう、落ち着かない
※ページ最下部に追記しました。 当方20代後半、都下(いわゆる23区外の多摩)に生まれ、22歳で都内の大学の文系学部を卒業し、ストレートに大手メーカーに総合職として就職。配属は社内情シス。 その俺が、入社数年して突如地方転勤を言い渡された。 転勤先は東海道新幹線のとある駅まで数kmの田舎の工場で、工場情シスということで仕事の内容自体は東京の本社とあまり変わらない。サポートデスク的なあまり難しくない仕事だ。 が、転勤して半年ほどたって耐えられなくなってきた。本当につらいし、地方転勤を心の底から舐めていた。東京で生活できることのすばらしさを舐めていた。住環境というものを過小評価していた。 就活してる時に戻れるなら、地方転勤があり得るメーカーなんて絶対に受けない。なまじ偏差値高い大学だったため、同期も大手企業にバンバン内定を決めていることが焦りにつながり、俺もブランド重視で大手メーカーを選んでし
20代女、技術職。 お金にすごく執着があるみたい。 自分でもそう思う。 お金かかる趣味はないし食費も1日500円ぐらい。 毎日閉店間際のスーパーで半額のお弁当二つ買って、その日の夜と次の日のお昼に食べる。 十分においしいよ。 そんな生活してたら、老後に必要だと言われてるあの金額が貯まった。 でもそれだけでは生きていけないよね。 年金プラス20万円ぐらいは余裕がないと老後は悲しくなりそう。 ということは65-90まで生きるとして25年間 25年*20万*12=6000万円必要 6000万円たまるまでは、わたしはおしゃれやネイル、美容室にも行けない。かわいい服も安いものしか買えない。 だって、いま買った服、ネイルに払ったお金が、老後に足りなくなったら、あの時ネイルなんかに使わなければよかったってなりそうなのがこわいから 6000万円たまる頃にはもう定年間近。 ネイルしたって今ほど嬉しくない 今
https://anond.hatelabo.jp/20180906123716 もうすぐ2回目の養育費の支払い。毎月こどもの生まれた日付に振り込むことにした。 もう興味ないかもしれないけど、後日談みたいなものを書くね。 ①養育費について 養育費について思うのはまず「やっっっす!!」。弁護士に相談して決めたんだけど、私が時短勤務だったとはいえ、あまりに安くて驚いた。進学や医療費に多額のお金がかかった場合は追加で払うことにはなってるけれども、月々たったこれだけのお金で育児から手を引けて、一応『責任は果たした』ことになるなんてヤバすぎる。ちょっとずつ貯金をして、子供が成人する時にでも渡せればいいなと思う。 ②元夫について 子供を強く希んでいた。子供好きで、結婚前から姪と甥をすごく可愛がっていた。 「僕は子育てを『手伝わない』。僕たち二人の子なんだから、ふたりで平等に助け合おう」なんて言ってたの
・一人で叙々苑游玄亭 ・一人でロブション ・一人で高級うな重 どれがいいだろうか 貧乏人なんで発想が貧困なのは許してほしい
中学や高校までは当たり前だった勉強。でも、大学生あるいは社会人になった今、毎日しっかりと勉強に励んでいる方はどれくらいいるでしょうか。 アルバイトやサークル活動で忙しい。仕事が定時に終わらない。休日は友人との予定が詰まっている。「時間がない」を理由に、勉強から逃げてしまってはいませんか? “勉強に使える” 時間は、私たちの生活には意外と多く隠れているものです。そこで今回は、そんな時間を有効活用するための「スキマ時間勉強術」をご紹介していきます。 「時間がない」は言い訳に過ぎない 「時間がないから勉強する暇がない」 「時間がないから結果を残せない」 忙しいと、ついこのように言い訳してしまいがちですよね。でも世の中には、時間がないなかでも成果を出している人はたくさんいます。 有名な例を挙げるとすれば、お笑い芸人として知られる厚切りジェイソン氏。アメリカでの新入社員時代にコンピューターサイエンス
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く