タグ

2013年9月25日のブックマーク (6件)

  • スマポ、iBeaconを利用した「接近アラート機能」を追加

    スポットライトは9月24日、来店促進アプリ「スマポ」iOS版に、来店ポイントが貯まる店が近いことをプッシュ通知する「接近アラート機能」を追加した。 スマポはスマートフォンを利用した共通ポイントサービス。無料のアプリをダウンロードして、提携ブランドの店舗に行くだけで、商品の購入に関係なく1ポイント1円相当のブランド共通ポイントを貯められる。2011年9月に、大丸百貨店とビックカメラの2社5カ所でサービスを開始し、現在は23都道府県の約90ブランド、約700カ所に拡大しているという。 接近アラート機能は、iOS7で新たに搭載された近距離無線通信機能「iBeacon」を活用したもの。店内に設置された専用ブルートゥースLE機器から、店舗の近くを通るスマポユーザーに信号を送ることにより、ユーザーがアプリを起動していない場合でも、店舗が近くにあることをプッシュ通知できる。 店舗は付近を通るユーザーの取

    スマポ、iBeaconを利用した「接近アラート機能」を追加
    mobile_neko
    mobile_neko 2013/09/25
    国内では初でいいのかな?
  • 半沢直樹40%超え NHKに衝撃走る - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと TBS連続ドラマ「半沢直樹」最終回の40%超えに、NHK関係者にも衝撃が走った 2012年に放送された紅白歌合戦の関東地区の視聴率は42.5% 年末年始は同番組の視聴率が「半沢超え」できるかどうかも大きな話題となりそう 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    半沢直樹40%超え NHKに衝撃走る - ライブドアニュース
    mobile_neko
    mobile_neko 2013/09/25
    3ポイントじゃなくて、0.3ポイントじゃない?
  • 階上の住人

    日付が変わるころ、毎晩のように「眠れねえ」「落ち着かねえ」「どうするんだ俺」と絶叫。床を叩いてるんだか、飛び跳ねてるんだかの音が1時間以上続く。耳栓は用をなさないし、耳栓をつけたまま眠るのは違和感がある。 慣れたおかげで恐怖はないが、最近残業が多いので、眠れねえのはこっちだ!とでも怒鳴り返してやりたくなる。 これがテレビや楽器の音なら大家に相談しているところだが、精神科案件のような気もするので言い出せないでいる。 封筒に3万円でも入れてポストに「これで通院してください」って投函しておこうか。引っ越す手もあるが、この騒音以外は、日当たり良好で駅までも近い物件なんだよなあ。

    階上の住人
    mobile_neko
    mobile_neko 2013/09/25
    まさかとは思いますが、この「階上の住人」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
  • iOS 7を入れてもiPhoneは防水になりません

    2ちゃんねるの血を引く英語圏の匿名掲示板4chanを中心に大掛かりなイタズラが展開されたようで、「iOSを7にアップグレードしたら防水機能がつく」という話を信じてしまった人もいるようです。 4ちゃんねらー達が作った、防水 […] 2ちゃんねるの血を引く英語圏の匿名掲示板4chanを中心に大掛かりなイタズラが展開されたようで、「iOSを7にアップグレードしたら防水機能がつく」という話を信じてしまった人もいるようです。 4ちゃんねらー達が作った、防水になったiPhoneの広告 よくできていますね。 フェイスブックではアップルのCEO ティム・クック氏のニセモノも登場 Due to the increased cpu efficiency algorithm with the update, the iOS7 can now survive 99% of exposure to water ac

    iOS 7を入れてもiPhoneは防水になりません
    mobile_neko
    mobile_neko 2013/09/25
    手が込んでいるなw
  • “揺れる”クボタのビル 原因は隣接ライブハウスのジャンプ(1/3ページ) - MSN産経west

    ジャンプによる振動が問題となっている「Zepp Namba『OSAKA』」(右手前)。左手前にあるのがクボタ社の第1別館=大阪市浪速区(岡野祐己撮影) 関西を代表する大阪市浪速区の有名ライブハウス「Zepp Namba『OSAKA』」で、ライブ中の観客らのジャンプにより、隣接する機械大手「クボタ」の社ビル6棟のうち2棟が大きく揺れ、同社が度々苦情を申し入れる事態になっていることが分かった。Zepp側は観客にジャンプの自粛を呼びかけることしかできない状態で、事態は平行線のまま。ライブによる振動は他の施設でも問題になっており、新たな“環境問題”になりかねない状況だ。「縦ノリ」50m先…耐震ビルで「船酔い」 クボタ関係者などによると、最初に揺れが確認されたのは昨年4月27日夜。ライブハウスの北約50メートルにある同社第1、第2別館で「船酔いになったような」(同社社員)激しい横揺れが発生したと

    mobile_neko
    mobile_neko 2013/09/25
    天井を低くしよう
  • ブレーキ部品なくなり特急が運休 NHKニュース

    24日、JR北海道の石北線の網走駅で、札幌行きの特急列車のブレーキの部品がなくなっているのが見つかり、列車が出発ができず、網走と遠軽の間が運休となりました。 24日午後4時半ごろ、JR石北線の網走駅で午後5時18分に出発する予定だった札幌行きの特急列車のブレーキの部品がなくなっているのを点検していた作業員が見つけました。 なくなっていたのは、列車を減速させるために車輪に押しつけるブレーキを車両につなぐ部品で、列車は出発することができず、網走と遠軽の間が運休となりました。 また、このトラブルに伴って、JR北海道は札幌から網走に向かっていた特急列車を網走の手前の遠軽で停車させ、遠軽と網走の区間は代行バスを運行させました。 このトラブルで、合わせて170人に影響が出たということで、JRは原因を調べています。

    mobile_neko
    mobile_neko 2013/09/25
    点検で判明したのは良かった。