皆様からの質問・相談、ジャンジャンお待ちしております! >>質問・相談の受付はコチラ!<< ――――――――――――――――――――――――――――――
We use some essential cookies to make this website work. We’d like to set additional cookies to understand how you use GOV.UK, remember your settings and improve government services. We also use cookies set by other sites to help us deliver content from their services. You have accepted additional cookies. You can change your cookie settings at any time. You have rejected additional cookies. You c
8月12日、米ACOUSTICA社のDAW、Mixcraft 7およびMixcraft Pro Studio 7という製品がディリゲントから発売になりました。国内では前バージョンであるMixcraft 6の時代から発売されていたので、今回の製品が第2弾となりますが、それぞれ実売が10,000円と20,000円(税別)という手ごろなソフトです。 安価なので初心者用DAWとして使うのにもピッタリなのですが、実はCubaseやSONAR、Studio One、Ability、Live……といったDAWを持っている人にとっても超お得なパッケージなんです。というのも、ここには膨大なVSTプラグイン、VSTインストゥルメント、さらにループ素材がバンドルされており、これらを他のDAWでもそのまま使うことができるからです。Windows限定ではありますが、プラグイン集ともいえるユニークなDAWについて紹介
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く