タグ

2018年4月6日のブックマーク (10件)

  • 『バーフバリ 王の凱旋 完全版』6月公開、国際版より26分長いオリジナル版 | CINRA

    映画『バーフバリ 王の凱旋 完全版』が、6月1日から東京・新宿ピカデリーほか全国で順次公開される。 昨年12月に公開され、現在もロングラン上映を続けているインド映画『バーフバリ 王の凱旋』。『バーフバリ 王の凱旋 完全版』は国で公開されたオリジナルにあたるテルグ語版をもとにしたもので、これまで日公開されていた141分のインターナショナル版よりも26分長尺な167分にわたって上映される。追加されるシーンはデーヴァセーナが歌い踊る“かわいいクリシュナ神よ”のシーンなど。日上映が実現するまで長期間にわたって交渉が続けられていたという。 『バーフバリ 王の凱旋 完全版』の公開決定にあわせて、新たなビジュアルも公開。キャッチコピーは「願いは叶う。」となり、「王を称えよ! さらに称えよ!」とのコピーが記されている。 S・S・ラージャマウリ監督による『バーフバリ』2部作の後編にあたる『バーフバリ

    『バーフバリ 王の凱旋 完全版』6月公開、国際版より26分長いオリジナル版 | CINRA
    mongrelP
    mongrelP 2018/04/06
    おお
  • ガンダムマーカーエアブラシのTips

    KOU @KOU02342239 ガンダムマーカーエアブラシの感想① パシフィック・リムのロボットを塗装しました。 メタルブルー、メタルレッドは比較的塗装しやすかったです。 シルバーは古かったのかい付きが悪くムラができやすかったです。 エアーですがHG1個作るのにエアー缶1は使いそうです。 pic.twitter.com/euXZ8lJcct 2018-03-29 22:52:43 KOU @KOU02342239 ガンダムマーカーエアブラシ感想② 塗装中、マーカーの先が乾き易かったです。 乾いたらいちいち外して塗料を出してを繰り返さないといけなかったのが面倒でした。 エアブラシを持っている人は素直にそれを使ったほうがいいと思います。 今回使ったガンダムマーカーをのせときます。 pic.twitter.com/HHsEmIMQk7 2018-03-29 22:59:06 KOU @KO

    ガンダムマーカーエアブラシのTips
    mongrelP
    mongrelP 2018/04/06
    塗装ブースつくらな。
  • めちゃくちゃわかりやすい「カメラの使い方で知っておきたい基礎講座・『レンズ・センサー』編」

    つぼた|坪田将知 @spot_tsubota カメラの基礎「レンズ・センサー編」です。レンズには「ズーム・単焦点」と「広角・標準・望遠」がある、とザックリと覚えると楽です。省きまくったつもりですが、前回よりは難しいと思います(作るのも難航しました)。保存はご自由にどうぞ。 pic.twitter.com/nUoOZwmM3z 2018-04-03 23:22:47 つぼた|坪田将知 @spot_tsubota 「4の補足がいるんじゃない?」という声があったので補足します。 4では「カメラの位置を動かさずに撮影する場合」の写り方の違いの話をしました。 この補足では「広角と望遠で被写体のサイズが変わらないように撮影する場合」の話です。背景の写り方の変化に注目してください。 pic.twitter.com/dgYZZB5izC 2018-04-04 22:20:40

    めちゃくちゃわかりやすい「カメラの使い方で知っておきたい基礎講座・『レンズ・センサー』編」
    mongrelP
    mongrelP 2018/04/06
  • Introducing the Payment Request API for Apple Pay

    We’re pleased to announce that Safari 11.1 on macOS and Safari on iOS 11.3 now support the W3C Payment Request API for conducting Apple Pay transactions on the web. We first introduced Apple Pay on the Web in macOS Sierra and iOS 10. Apple Pay brought novel ease-of-use, security, and privacy to online transactions, so we’ve been encouraged to see it widely adopted by merchants in the years since.

    Introducing the Payment Request API for Apple Pay
    mongrelP
    mongrelP 2018/04/06
  • 残業時間上限規制から中小企業が除外されようとしている件 | 株式会社アクシア

    残業時間に罰則付きの法律で上限時間に制限を設けましょうという話が以前話題になりました。無制限でやりたい放題であるよりかは上限が設定されていた方がまだ良いとは言え、以前出てきた案はわかりにくいですし、問題も色々あります。 残業時間の上限規制によって休日出勤が増えます 個人的にはもっと高い次元で制限を設けるべきだと考えますが、この残業時間の上限規制から中小企業を除外しようとする動きが出てきたようです。 自民、働き方法案、了承見送り=残業上限「中小企業除外を」 問題があるとはいえ、せっかく残業時間に罰則付きの上限規制を設けるという話になったにも関わらず、ここにきて「中小企業は除外する」という話が出てきているようです。 私は企業規模に関わらず残業上限規制は設けるべきだと思いますので、中小企業を除外することに対しては断固反対です。自民党がこんなことを言い出しているのに、野党が無能すぎて誰も仕事をしな

    残業時間上限規制から中小企業が除外されようとしている件 | 株式会社アクシア
    mongrelP
    mongrelP 2018/04/06
    だめに決まってんだろという。
  • 海賊版サイト:遮断要請へ 政府、著作保護に「緊急避難」 | 毎日新聞

    政府は国内に拠点を置くインターネット接続業者(プロバイダー)に対し、ネット上で漫画や雑誌を無料で読めるようにしている海賊版サイトへの接続を遮断する措置(サイトブロッキング)を実施するよう要請する調整に入った。月内にも犯罪対策閣僚会議を開催し、正式決定する見通し。 三つの海賊版サイトの具体名を挙げ、接続業者に要請する予定。うち2サイトは中国など他国で行政指導や捜査当局の摘発を受けたにもかかわらず、日国内からアクセスすると閲覧できる状況が続いている。 ただ、接続遮断要請に明快な法的根拠はない。通信の秘密や検閲禁止を定めた憲法21条に抵触するとの指摘を受ける懸念もある。政府は、無料閲覧によって生じている出版社や著作権者の被害を踏まえ、要請を刑法上の「一時的な緊急避難措置」と位置付け、接続業者の理解を求める方針だ。国内の接続業者は既に、児童ポルノ画像を掲載するサイトの接続遮断を実施しており、政府

    海賊版サイト:遮断要請へ 政府、著作保護に「緊急避難」 | 毎日新聞
    mongrelP
    mongrelP 2018/04/06
    法的根拠なしとかだめに決まってんだろ
  • Mod Garage: How to Shield Single-Coil Pickups

    mongrelP
    mongrelP 2018/04/06
    市販してるピックアップでこういうのってあったっけ?
  • 「インタラクティブミュージック」という、ゲームと音楽の関係性。連載開始。|じーくどらむす

    前回のnoteが、初のnoteだったんですが、予想以上に多くの反響をいただきました。皆様のゼルダ愛のおかげです。 「インタラクティブミュージック」という言葉を初めて知ったという方も多く、広まってくれて良かった!!と同時に、皆さんの「もっと知りたい」をひしひしと感じました。 「ゼルダ」が「ファイナルファンタジー」に与えた影響コメントの中に、「FF15でインタラクティブミュージックが使われていて初めて知ったけど、ゼルダはもっと凄いことしてたんだ」という方もいらっしゃいました。 (……言っておかないとその後の連載がステマとか言われても困るので最初に言ってしまいますが)そのFF15の技術を作ったのが私です。 連載でお話する事は一切会社の意見ではなく私個人の意見であり、何らかの作品を私が批評してもそれはスクウェア・エニックスとは関係がありません。他社あるいは自社のゲームについていかなる表現をしても私

    「インタラクティブミュージック」という、ゲームと音楽の関係性。連載開始。|じーくどらむす
    mongrelP
    mongrelP 2018/04/06
    ファッじーくさんFF15関わってたの(そこかよ
  • Yahoo!ニュース

    職場の昼は毎日「ゆで太郎」です。430円の「かけ蕎麦」ばかりべていますが、栄養は偏りますか? 蕎麦なら健康に良いでしょうか?

    Yahoo!ニュース
    mongrelP
    mongrelP 2018/04/06
  • 高畑勲氏が死去、82歳 宮崎駿氏盟友のジブリ映画監督 昨夏頃に体調崩し入退院繰り返す

    宮崎駿監督(77)と並ぶ日アニメーション界の巨匠で、ジブリ映画「火垂るの墓」「平成狸合戦ぽんぽこ」などを監督した高畑勲氏が5日、東京都内の病院で死去した。82歳だった。 関係者によると、高畑監督は昨年の夏頃に体調を崩し、その後入退院を繰り返していた。心臓が悪かったという情報もある。 昨年11月に高畑監督に会った別の関係者によると、以前よりも痩せていて、歩く時は体を支えられていたという。この関係者は「子供のような好奇心でキラキラした表情が印象的な人だが、元気がなく、全く違った人みたいだった」と話した。通夜、葬儀は近日中に営まれる。 高畑監督は東大卒業後の1959年に入社した東映動画(現・東映アニメーション)で宮崎監督と出会い、アニメ制作会社をともに移籍しながら、70年代にはテレビアニメ「アルプスの少女ハイジ」「赤毛のアン」などを生み出した。85年に宮崎監督らとスタジオジブリを設立。「火垂る

    高畑勲氏が死去、82歳 宮崎駿氏盟友のジブリ映画監督 昨夏頃に体調崩し入退院繰り返す
    mongrelP
    mongrelP 2018/04/06