2020年4月15日のブックマーク (8件)

  • 『家にこもって作業しているとつい不要不急のお菓子を食べがち』在宅勤務によって見えてきたシステムの欠陥「一応、不要不急のお菓子載せときますね!」

    真楠ヨウ @yomakusu 家にこもって作業してると、ついつい不要不急のお菓子をべがちになる。なのでべる前に「それは当に必要な一口なのか?」と自問するが「そうだが????」とごく当然のように自答するので、システムが駄目 2020-04-13 16:50:34 真楠ヨウ @yomakusu 雑多垢。20↑薔薇王の葬列ノベライズ担当。他【子育て陰陽師】【神華後宮厨師伝】MW文庫【御執事様の仰せのままに】レシピ&SS集【英霊ごはん】お仕事募集中です。ゲームシナリオ・小説レシピ等のご依頼はmakusuyo@gmail.comまで 青空@makusuyo.bsky.social kakuyomu.jp/users/makusu

    『家にこもって作業しているとつい不要不急のお菓子を食べがち』在宅勤務によって見えてきたシステムの欠陥「一応、不要不急のお菓子載せときますね!」
    mori99
    mori99 2020/04/15
    自分はドリンクがヤバい。コーヒー、紅茶、日本茶、ポーション、スティック、葉っぱ、ついつい買ってしまう
  • 宝酒造/厚労省「手指消毒用エタノールの優先供給スキーム」協力

    宝ホールディングスは4月15日、グループの宝酒造が、感染拡大が深刻化する新型コロナウイルス感染症における手指消毒用アルコール不足に対して、厚生労働省より「手指消毒用エタノールの優先供給スキーム」への協力要請を受け、特定発酵アルコールを供給すると発表した。 酒類、酒類調味料のほか、酒類用・工業用アルコール(エタノール)の製造・販売を行う同社では、従来より原料メーカーとしてアルコールを供給してきた。 現在日国内では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、医療機関・高齢者施設などにおいて必要な手指消毒用エタノールのほか各種感染防護具等の需給がひっ迫している。 そこで、同社は手指消毒用エタノール不足の解消に応えるために、厚生労働省の「手指消毒用エタノールの優先供給スキーム」に則り特定発酵アルコールを供給。今後、厚生労働省を通じて医療機関・高齢者施設などに納入される予定だ。 ■製品概要 製品:

    宝酒造/厚労省「手指消毒用エタノールの優先供給スキーム」協力
    mori99
    mori99 2020/04/15
    問答無用で医療機関優先で行きましょう
  • 葬儀社で働いていた頃、亡くなった方の上に置く『守り刀』が家庭により様々で興味深かった→特にある職種の方の守り刀になるほどとなった - Togetter

    ursus @ursus21627082 昔、葬儀会社で働いてたことがあるのだが、地域に亡くなった方の上に悪い霊がつかぬよう刃物を置く風習があり、家庭により人により、出刃庖丁だったり小ナタだったり、女性だと愛用の断ちバサミだったりと興味深かったが、その筋の方の葬式だとナチュラルにドスが置いてあって(なるほど〜)となった 2020-04-14 12:20:23 ursus @ursus21627082 火葬場では基、燃えない物を棺に入れられないので紙でできた守り刀と刃物を交換するのだが、その筋の人が「あーそうか」と受け取ったドスをナチュラルに喪服の脇にしまって、再び葬儀屋一同(なるほど〜)となった。 2020-04-14 12:22:23

    葬儀社で働いていた頃、亡くなった方の上に置く『守り刀』が家庭により様々で興味深かった→特にある職種の方の守り刀になるほどとなった - Togetter
    mori99
    mori99 2020/04/15
    まーったく知らなかったので、東日本の風習かと思ったら、浄土真宗だと使わないのか。納得
  • 「どこかへ行こうと」昭恵夫人が安倍首相“コロナ警戒発言”翌日に大分旅行(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三首相が、新型コロナウイルスから「自らの身を守る行動を」と警戒を呼びかけた翌日、昭恵夫人が大分に旅行し、約50人の団体とともに大分県宇佐市の「宇佐神宮」に参拝していたことが、「週刊文春」の取材でわかった。昭恵夫人は、同行者に「コロナで予定が全部なくなっちゃったので、どこかへ行こうと思っていたんです」と語っていたという。 【画像】安倍昭恵氏が参加したと見られるツアー「神ドクター降臨 in Oita」 3月15日、昭恵夫人が訪れたのは、全国4万600社の「八幡さま」を束ねる総宮。この日、昭恵夫人は朝7時ごろに宇佐神宮の元宮・大元神社を訪れた後、車で移動し、午前10時半ごろに宇佐神宮へ。 「この時期なので境内を歩く人はまばらなのですが、その中で、ほとんどの人がマスクをつけていない団体が境内を歩いていたのです。しかも、よく見ると先頭に立っていたのはノーマスクの昭恵夫人。無警戒さに驚きました

    「どこかへ行こうと」昭恵夫人が安倍首相“コロナ警戒発言”翌日に大分旅行(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    mori99
    mori99 2020/04/15
    というか、選挙で選んだわけでもない、首相のパートナーというだけの私人を特別扱いしない文化が欲しい
  • 東京 新たに127人の感染確認 新型コロナウイルス | NHKニュース

    東京都の関係者によりますと、15日、都内で新たに127人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。 これで都内で感染が確認されたのは、合わせて2446人になります。

    東京 新たに127人の感染確認 新型コロナウイルス | NHKニュース
    mori99
    mori99 2020/04/15
    季節性が理由だと北半球は夏に一息つけるのだが、秋に向けて防御固めが必要だが
  • 数学者ジョン・コンウェイ氏死去 英国出身、新型コロナ感染 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 【ニューヨーク共同】世界的数学者で初期のテレビゲームの制作でも知られたジョン・コンウェイ氏が11日、新型コロナウイルス感染による合併症のため米ニュージャージー州の施設で死去したことが14日分かった。82歳だった。 米プリンストン大によると、「超現実数」などの業績で知られる。1970年に発表した、生命の誕生や死を単純なルールでシミュレーションする「ライフゲーム」でも有名。英国出身のコンウェイ氏はプリンストン大教授などを歴任、同大名誉教授だった。

    数学者ジョン・コンウェイ氏死去 英国出身、新型コロナ感染 | 共同通信
    mori99
    mori99 2020/04/15
    ライフゲーム、懐かしい
  • 仏外務省、中国大使に正式抗議 新型ウイルスめぐる発信で

    中国・北京の人民大会堂で調印式に出席する習近平国家主席とフランスのエマニュエル・マクロン大統領(2019年11月6日撮影)。(c)JASON LEE / POOL / AFP 【4月15日 AFP】フランス外務省は14日、新型コロナウイルスをめぐる在仏中国大使館の数々の発信を問題視し、中国大使を呼んで正式に抗議したことを明らかにした。 仏外務省が発表した声明の中でジャンイブ・ルドリアン(Jean-Yves Le Drian)外相は、「中国大使を今朝呼び出し、最近のコメントの一部について私の非難の意を明確に伝えた」と述べ、それらはフランスと中国の「2国間関係の質」とは無関係だと語った。 在仏中国大使館はここ数週間、新型コロナウイルス危機に対する欧米諸国の対応を批判する一方、中国が新型ウイルスをおおむね封じ込めることに成功したと喧伝(けんでん)する大々的なPR活動を主導している。12日には公式

    仏外務省、中国大使に正式抗議 新型ウイルスめぐる発信で
    mori99
    mori99 2020/04/15
    とりあえず、中国は外交下手なのを自覚した方が良さそう。日本も下手だが、さんざんに痛い目を見て下手との自覚はある、たぶん、……少なくとも国民には
  • 貧乏人の無駄な努力

    貧乏ってのは生きる事に対して怠惰な奴の成れの果てだ、と思う。休暇中なので、つらつらと思うところを書いてみたい。 貧乏は自業自得だと言うと、「頑張ってるのに報われない」と言う反論が返ってくるけれど、貧乏人が努力して生きているとは思ってはいない。 必ず報われはしないが、報われる可能性がある努力ってのは、未来に向かって積み重ねる行為なのだけれど、 貧困を特集した番組なんかでフードバンクに集う人々や生活保護の人々の努力は違う。 貧乏人が言う「頑張って来たのに」は、私から見たら単なる時間の切り売りでしかない。 いくつも仕事を掛け持ちしたのに報われない、だとか 毎日遅くまで働いてるのに報われない、だとか言うが、 仕事の中で積み重ねていないのであれば、時間あたりの労働力を切り売りしているだけでしかなく、付加価値が存在しない。 若くなくなったり、健康の問題が出たり、景気が悪化したり、切り売りする時間の価値

    貧乏人の無駄な努力
    mori99
    mori99 2020/04/15
    釣るな