2006年9月4日のブックマーク (27件)

  • マルチプル・オーガズムの部屋

    私の体験に基づいた、 オナニーによるマルチプル・オーガズムの方法を解説します。 累計   今日   昨日   2004/8/19 OPEN

    mr_little
    mr_little 2006/09/04
    更なる高みへ・・・!
  • ●読書感想文の書き方

    mr_little
    mr_little 2006/09/04
    「読書感想文」って名前がいかんのだよ。名前が。
  • 悩める青少年に朗報!読書感想文は1行読めば書ける!

    2 読書感想文は1行読めば書ける! 1行読むだけで読書感想文を書くために 読書感想文を書くための3つの鉄則 [実践1] 川端康成『雪国』 デフォルトのイメージを大切にする [実践2] カフカ『変身』 もっともらしいことを勝手に述べる [実践3] 森鴎外『舞姫』 単語の持つイメージにこだわる [実践4]夏目漱石『吾輩はである』 現代社会について述べる [実践5]トルストイ『アンナ・カレーニナ』 自分のことを書く [実践6]沢木耕太郎『深夜特急』 好きな人のことを書く [実践7]島崎藤村『夜明け前』 言葉遊びを使う [実践8]片山恭一『世界の中心で、愛をさけぶ』 悪口を書く [実践9]松尾芭蕉『おくのほそ道』 旅に出てみる 番外[実践10]『蕪村俳句集』 NEW 俳句で書いてみる back

    mr_little
    mr_little 2006/09/04
    感想ではなく意見を書くのかな。そう思った。
  • 私の高校時代の勉強法(清水祐樹)

    ※関連ページ「学校では教えてくれない研究者の就職事情」 最近の高校生を見ていると、勉強に無駄な時間を使い過ぎというか、時間の使い方が下手な生徒があまりに多くなっていると思います。以前に比べ生徒の 学力が低下したとよく言われますが、むしろ勉強するための知的能力はそんなに変わっておらず、勉強のやり方を自分で考えようとしないことに問題があると思 います。 私の世代では(大会の時期との関係もありますが)3年生まで部活をやるのが常識だったのに、最近では部活を引退するのが早くなり、2年生の夏休み前 に引退して受験対策に専念という話もよく聞きます。そんなに早くから受験対策に専念するのは、勉強の方法としても、高校時代の過ごし方と しても、間違いであると思います。私は3年生の11月ごろまで、ほとんど毎日部活に熱中していましたし、それが当然だと思っていまし た。同じように運動部の3年生も、格的な練習はしない

    mr_little
    mr_little 2006/09/04
    勉強しなきゃなぁ。
  • Index of /

    Name Last modified Size Description cgi-bin 08-May-2009 08:17 - Proudly Served by LiteSpeed Web Server at happymaterial.com Port 80

    mr_little
    mr_little 2006/09/04
    なんとなく時期外れもいいとこだけどブクマ。祭りのあと。
  • ゼルダの伝説 夢をみる島

    mr_little
    mr_little 2006/09/04
    ゲームをやるときに一緒に読む。楽しさが膨らむ。
  • 云盛彩票 - 购彩大厅

    【信誉老平台】云盛彩票为玩家的游戏体验提供最优质的服务保障,全天候24小时客服在线,云盛彩票一直以来是广大玩家最信赖的选择,云盛彩票期待您的来访!

    mr_little
    mr_little 2006/09/04
    ええゲームだった・・・。(1)~(3)に分かれた文章。すべて読むべき。
  • ポチは見た!〜マスコミの嘘と裏〜

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    mr_little
    mr_little 2006/09/04
    うらーないでおもーてなし。
  • サイエンス チャンネル

    【類似サイトにご注意ください!】 当サイトに類似した名称で「会員登録を促すサイト」があるというご報告を受けております。2015年6月現在「サイエンス チャンネル」において会員登録が必要なサービスや、課金をするサービスは一切行っておりません。 【ご注意ください! コンテンツ無断転載の禁止について】 科学技術振興機構が違法な利用と認めた場合には、当該コンテンツの閲覧またはアカウント停止などの手続きを取りますのでご注意ください。詳細は利用規約をご覧ください。

    mr_little
    mr_little 2006/09/04
    絶対面白い。前に見たときは面白かった。でも時間が無いのです、、
  • エムネットプロモーション

    遠隔レッスンにも対応した無料レッスン会を開催しています。希望日でのお申し込みも受付ます。どうぞお気軽にお申し込みください。→詳細 桃の節句♡ 年度末で様々かわることの多い時ですね。 少しでも落ちついた時間がもてますように🍵 pic.twitter.com/cT3uYo1YgX — エムネットプロモーション (@emnetpro) March 2, 2024

    mr_little
    mr_little 2006/09/04
    ぼそぼそ言わない。
  • http://bpm.s17.xrea.com/text/study.htm

    mr_little
    mr_little 2006/09/04
    なんと激しいのでしょうか。
  • 哲学的な何か、あと科学とか

    飲茶な日々 (3日に1度は更新予定の哲学日記) 2008年10月11日 僕の中二病告白 中二病という言葉があるそうです。 ―――――――――――――――――――――― 中二病(ちゅうにびょう)とは日の俗語、スラング。 思春期にありがちな微妙にズレた自意識過剰、 それから転じて起こる数々の「中学二年生くらいの頃に ありがちな言動」を「症状」として比喩したもの。 子供が大人になろうとして、 「大人が好みそうな(と子供が考える)格好いいもの」に興味を持ち、 子供に好かれるようなもの、幼少の頃に好きだった幼稚なものを 否定したりなどする。「もう子供じゃない」「(汚い)大人になりたくない」 という自己矛盾が、実際の大人から見ると非常に「ズレて」おり、 滑稽に見えることが大きな特徴である。 さらに、生死や宇宙について思い悩んでみたり、 政治や社会の汚さを批判してみたり

    哲学的な何か、あと科学とか
    mr_little
    mr_little 2006/09/04
    やっぱ哲学おもしろす。
  • http://www2u.biglobe.ne.jp/~hmminami/method.htm

    mr_little
    mr_little 2006/09/04
    すぐ実行できればいいのになあ。
  • 学生のための知的生産の技術

    ……だから気をつけろよ、身をまもるには用心が第一だ、 青春はほうっておいてもおのれにそむくのが大好きだ。 -----シェイクスピア『ハムレット』第1幕第3場 「生きるだって? そんなことは下僕どもがやってくれるさ」 -----リラダン戯曲『アクセル』 L'essentiel est invisible pour les yeux.(大切なものは眼に見えないものだ)-----『星の王子さま』 自分の感受性くらい  茨木のり子 『自分の感受性くらい』 ぱさぱさに乾いていく心を ひとのせいにするな みずから水やりを怠っておいて 気難しくなってきたのを 友人のせいにするな しなやかさを失ったのはどちらなのか 苛立つのを 近親のせいにするな なにもかも下手だったのはわたくし 【…】 駄目なことの一切を 時代のせいにするな わずかに光る尊厳の放棄 自分の感受性くらい 自分で守れ ばかものよ 人

    mr_little
    mr_little 2006/09/04
    高校生にどんぴしゃり。もちろん俺にもどんぴしゃり。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    mr_little
    mr_little 2006/09/04
    感想群。参考にする。
  • #もの書き Wiki

    #もの書きWikiの全記事が新しいWikiシステムに移植されました。こちらは閲覧のみとなります。今後は移転先をご利用いただきますようお願いいたします。 https://write.wiki.cre.jp/wiki/ 文章を書くこと読むことについての話題を語りあうチャット#もの書き。#もの書きWikiとは、その話題まとめや、紹介した書籍紹介を作ってIRCでの公開会話記録の利便性を向上する場です。 チャットに参加していない読者のかたも、増補などドシドシお願いします。 あちこちの感想記事などみかけたら、適切なところの関連リンクに入れておくと、みんなに便利になります。 about:ruleもご覧ください。こんな記事があると良いなどはToDoへ。書き込み練習はSandBoxでどうぞ。

    mr_little
    mr_little 2006/09/04
    なんつーか、データベース。
  • SF名文句・迷文句集

    Banner : Made by Master Y. "Wonder Tea Room of Mayumura Taku" あなたが今までに読んだSFのなかで、感動した言葉、感心した一文、爆笑したセリフなどをご投稿下さい。 なお、当企画によって著作権を侵害する意図は全くありません。 著作物を紹介するための「引用」と解釈していただければ幸いです。 しかし著作者、著作権者から異議があれば、該当部分、また必要ならコーナー全体を即刻撤去いたします。 なおここでいう「SF」とは以下のものを指します。 1.わたしが「これはSFだ」と判断した著作物 2.あなたが「これはSFだ」と判断した著作物 3.だれかが「これはSFだ」と判断した著作物 「著作物」というからには小説、マンガ、映画などぜんぶ含みます。 すでにハードSFからロボットアニメまで、というかほとんど大多数がSFとは思わないだろうものまで、 豪華

    mr_little
    mr_little 2006/09/04
    ちょこちょこ読む。日々咀嚼する。
  • 先延ばし - Wikipedia

    この項目「先延ばし」は翻訳されたばかりのものです。不自然あるいは曖昧な表現などが含まれる可能性があり、このままでは読みづらいかもしれません。(原文:en:Procrastination21:03, 18 March 2020(UTC)) 修正、加筆に協力し、現在の表現をより自然な表現にして下さる方を求めています。ノートページや履歴も参照してください。(2020年3月) 先延ばし(さきのばし、英: procrastination)とは、ある期限までに達成しなければならない仕事をすることを避けることである[1]。否定的な結果を招くかもしれないとわかっていながら、習慣的・意図的に物事を始めたり完了することを遅らせてしまうことを指す[2]。これは人間の一般的な経験であり、日常の雑務や仕事の報告書や学業の課題の提出を遅らせることや、約束の時間に遅れること、恋人と話しづらいストレスの多いことについて持

    mr_little
    mr_little 2006/09/04
    これ読むのも先延ばしかよw
  • 図解言語実践テクニック(5)

    実例から覚えよう 図解言語実践テクニック 最終回 分かりにくい文章を図解で分析すると 開米瑞浩(アイデアクラフト) 2005/5/27 図解言語を実際に身に付けるには、実例を挙げながら図解することだ。連載ではさまざまな場面を想定し、それを図解する。その中から、図解言語の実践テクニックを学んでもらいたい。 図に描くことは、他人に分かりやすく説明するための手段なのだろうか。いやそれ以前に、自分自身がきちんと状況を理解するための手段なのだ。普段私たちが読む「情報」には、非常に紛らわしいものが多い。その紛らわしさ、「意味の揺らぎ」を見つけるために、「3枚1組一直線」の図解手順を心掛けよう。

    mr_little
    mr_little 2006/09/04
    読んで納得。実践したいよね。
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年10月時点の調査。

    mr_little
    mr_little 2006/09/04
    基本は日記だよ、日記。
  • http://www.h3.dion.ne.jp/~urutora/koukou.htm

    mr_little
    mr_little 2006/09/04
    これもしかするとすごくためになるんじゃね?
  • 南風博物館 - 文章の書き方 インデックス

    「文章の書き方」教室へようこそ。 実はわたし、南風は、商業印刷物の文章にかかわる仕事をしております。 「売れる文句」と「アピールできる文句」を考えることは、そう容易なことではありません。 またさらに、それに付随する説明文を「読ませる」には、相当の努力と知識が必要になるでしょう。 ここではわたしが実務をしているうえで、「良いコピーライティングとは何か」について感じたことを、 いい文章を書けるようになるまでのステップを追いながら解説していきます。 「南風博物館」をよりお楽しみいただくために、 サイトマップを用意させていただいております。こちらへもどうぞ。 「総合案内」 トップページ関連の各ページに戻るには、以下をクリックしてください。 | トップページ | 快適な閲覧のために | 使用環境・アプリケーション一覧 | 更新履歴 |珠玉のリンク | 雑誌に掲載する文章は、圧倒的に購読者が多くなりま

    mr_little
    mr_little 2006/09/04
    いろいろ書きたいよね。
  • 人に伝わる文章の書き方

    人に伝わる文章の書き方

    mr_little
    mr_little 2006/09/04
    どうやって書くよ?こうやって書くよ。
  • http://www.j.u-tokyo.ac.jp/~shiokawa/ongoing/notes/bunsho.htm

    ずっと昔に読んだ吉田秀和の文章で、長らく記憶に残っているものがある。次のようなものである。 私もかつては翻訳をした。今はやらない。ちゃんとした翻訳をするのがどんなにむずかしいか、少しずつわかるにつれ、自分の能力と根気の不足を思い知るばかりになったのだ。今ではどうしても必要になると、「自由な書きかえ」とことわる。それだけまた、すぐれた翻訳には大きな敬意を払うようになった。以下書くことは、そういった翻訳失格者の弁として読んでいただきたい。 「曲頭の記号について、あなたが私と見解を同じくされることを嬉しく思います。それは、音楽の野蛮時代に由来するものであり、楽章の速度を示すものです。例えば、来は『陽気に』との意味の『アレグロ』という言葉ほど馬鹿馬鹿しいものがあるでしょうか!この意味からしばしばなんと遠く離れてしまっていることでしょう!なんとしばしば音楽作品がその言葉とは正反対のものを表現してい

    mr_little
    mr_little 2006/09/04
    どうすれば書けるのか、という葛藤はおそらくいつまでも消えない
  • 画像・動画系コンテンツが増えていく時代が来ても ひとりごと

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    mr_little
    mr_little 2006/09/04
    テキストも動画も絵も写真も渾然一体となったサイト作り、してみたい。
  • http://www2.tcn.ne.jp/~mtkagu/uraura/hage.html

    mr_little
    mr_little 2006/09/04
    若ハゲ対策
  • 教える立場、教わる立場 | 札幌の家庭教師 学びの森通信

    ハンカチなら私もいつも持ち歩いていますが、 曰く、私の場合は、 「ハンカチ王子」ならぬ「ハンカチオヤジ」だそうな。 一字違いで大違いってやつですか・・・。 「どんなに悪ぶった人間でも、美味しい料理べるときだけは表情が少し緩むもの」 以前あるドラマで聞いた台詞で、妙に納得したのを憶えています。 私も一人暮らしが長かったのでよくわかりますが、 生活が乱れてくると、精神的にも不安定になり、それが勉強や仕事にも影響してきます。 それだけ「美味しい料理べる」という行為は、人間の精神衛生上、 とても大切だということなんでしょうね。 もちろん、ここでの「美味しい料理」というのは、「高級料理」ということではなく、 「心を込めて作った料理」という意味です。念のため。 そして今日、あるテレビ番組で、「料理の鉄人」こと神田川俊郎さんが、 「料理べる人の立場になって作る。 べる人は作ってくれた人

    教える立場、教わる立場 | 札幌の家庭教師 学びの森通信
    mr_little
    mr_little 2006/09/04