2011年3月22日のブックマーク (4件)

  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

    muimimuimi
    muimimuimi 2011/03/22
    こちらのお金を「移動」する形での募金(赤十字)もあるし、利益を寄付に回す形もあるし、運営費等を捻出する形もある。例えば持続的には利益の何%を寄付するっていうほうが、例えば買い物の「ついで」にもなる。
  • asahi.com(朝日新聞社):「開幕はお上が決めることじゃない」巨人滝鼻オーナー - スポーツ

    蓮舫担当相がセ・リーグの29日開幕の見直しを求めたことについて、巨人の滝鼻卓雄オーナーは22日、「開幕はお上(政府)が決めることじゃない。節電に協力しろということでしょう」と不快感を示した。さらに「(4月12日への開幕延期など)パ・リーグが先行して色々決めているようだが、そうはいかない。交流戦がいらないなら、いろいろ組み合わせはできるけど」とパの姿勢を牽制(けんせい)した。  拠の東京ドームはデーゲームでも照明が必要なため、当面使用できなくなる可能性もあるが、「日々刻々と事情が変わるので(代替地は)決めていない」と述べた。

    muimimuimi
    muimimuimi 2011/03/22
    巨人だけのリーグを作ったらいい。今まで以上に何でも決められるぞ。
  • 【放射能漏れ】「言葉にできない。ありがとう」石原都知事、感極まり言葉詰まらせる 放水活動の消防隊員に謝辞 - MSN産経ニュース

    福島第1原発事故で放水活動を行って帰京した東京消防庁ハイパーレスキュー隊員らの活動報告会が21日、東京都渋谷区の消防学校で行われた。石原慎太郎知事は参加した115人を前に感極まり、何度も言葉を詰まらせながら感謝を述べた。 「みなさんの家族や奥さんにすまないと思う。ああ…、もう言葉にできません。当にありがとうございました」。隊員からの活動報告を受けた石原知事は、涙を隠さず、深々と礼をした。 石原知事は、被曝(ひばく)覚悟の活動を「まさに命がけの国運を左右する戦い。生命を賭して頑張っていただいたおかげで、大惨事になる可能性が軽減された」と称賛。さらに、「このすさんだ日で、人間の連帯はありがたい、日人はまだまだすてたもんじゃないということを示してくれた。これをふまえて、これにすがって、この国を立て直さなければいかん」と声を震わせた。 活動報告会に参加した隊員の一人は「あの強気の知事が涙を流

    muimimuimi
    muimimuimi 2011/03/22
    さぶすぎな話だが、石原自身今回はかなり落ちる不安を感じているのではないか。前回の「反省のふり」より一段階寄り切られている印象。
  • 都知事選:東国原英夫氏が22日会見 出馬を正式表明へ - 毎日jp(毎日新聞)

    前宮崎県知事の東国原英夫氏(53)は22日記者会見し、東京都知事選(4月10日投開票)への出馬を正式に表明する。東国原氏はこれまで「あらゆる可能性を排除しない」などと述べ、態度を明らかにしてこなかったが、24日の告示直前になっての発表となる。 都知事選には石原慎太郎氏(78)が4選を目指して出馬する他、▽共産党前参院議員の小池晃氏(50)▽居酒屋チェーン、ワタミ創業者の渡辺美樹氏(51)▽発明家のドクター・中松氏(82)らが立候補を予定している。 東国原氏は07年、官製談合事件による知事辞任を受けた出直し選挙に無所属で出馬し、「宮崎をどげんかせんといかん」と訴えて初当選。1期で引退して都知事や国会議員への転身を視野に準備を進めていた。【渡辺暖】

    muimimuimi
    muimimuimi 2011/03/22
    あらら予想が外れた。天罰発言その他で勝てると見たか。