タグ

2016年8月11日のブックマーク (7件)

  • ミッショングリーンピース★戦況報告

    http://anond.hatelabo.jp/20160809170501 元増田です。 沢山のグリンピースありがとうございました!コメント欄綺麗すぎ★ 確かに寝ている人の鼻に詰めるのは危険ですね。やめましょう。 ただ、一番の問題はなによりはんぺんゼリーの破壊力が絶望的すぎて他のいたずらが完全に霞んでるということ。 あれはお膳立て間違えたら一発離婚危機まであるので慎重に扱いたいと思います。 ということで、早速今朝のお味噌汁に何も言わず汁の底に大量のグリーンピースを沈めておきました。 いよいよ汁が減ってきてグリーンピースの存在に気付いた旦那は、すごい怪訝そうな顔をしつつも「お豆は体にいいし、意外と合うかもね!」と一生懸命にポジティブな言葉を選んでました。その程度の優しさで許されると思うな。 旦那様の大事なお仕事に影響があってはまずいということで、グリーンピースを白米の代わりに敷き詰めるの

    ミッショングリーンピース★戦況報告
  • 「ペンの力って今、ダメじゃん。だから選挙で訴えた」鳥越俊太郎氏、惨敗の都知事選を振り返る【独占インタビュー】

    「ペンの力って今、ダメじゃん。だから選挙で訴えた」鳥越俊太郎氏、惨敗の都知事選を振り返る【独占インタビュー】 なぜ「準備ができていない」と認識しながら立候補したのか。なぜ週刊誌に報じられた女性問題で口を閉ざし、「ニコニコ生放送」などの候補者討論会に出演しなかったのか。

    「ペンの力って今、ダメじゃん。だから選挙で訴えた」鳥越俊太郎氏、惨敗の都知事選を振り返る【独占インタビュー】
    muryan_tap3
    muryan_tap3 2016/08/11
    題で呆れ果ててまだ読んでない。
  • 社会の底辺から階層を上ると、努力しない底辺が許せなくなる - トイアンナのぐだぐだ

    社会の底辺の人とは関わってはいけませんという記事が挙がった。内容はざっとこんな感じだ。 第1階層 上級公務員、経団連加盟大企業勤務者、難関国家資格、成功した起業家。配偶者含む 第2階層 2流中規模会社勤務者。2流公務員 第3階層 中小企業勤務者、ニート 第4階層 フリーター、非正規社員、派遣社員、飲み屋、風俗嬢など売春婦 唐突ですが、第4階層の人とは、口聞いちゃダメです。理由は、頭が悪いからです。第2の理由は、貧乏だからです。そういう人が正常な精神状態を保てるわけがありません、なにをするかわからないのです。 第1階層だけなぜ配偶者込みなのか、ニートがフリーターより上にあるなど突っ込んだらキリがない。 実はこの筆者、別の記事で自分自身が第4階層の出身だと明らかにしている。 私は大学受験も失敗してすべて不合格になり一年浪人をして偏差値40の女子大へ進学しました。非正規労働者です。 当初、時給9

    社会の底辺から階層を上ると、努力しない底辺が許せなくなる - トイアンナのぐだぐだ
    muryan_tap3
    muryan_tap3 2016/08/11
    本人にも読んで貰って感想を聞きたいところ(野次馬)/本人読んでたらしい。文章がうまいですねだってさ(´Д`)
  • ウヤムヤな状態にある、「障害児と健常児が共に学ぶ教育」概念 5 - karotousen58のブログ

    今回は、「障害者権利条約や合理的配慮に関する解釈」へのウヤムヤ状態について書く。 合理的配慮とはどんなことなのか? おそらく、人によって思い浮かべる内容はバラバラな状態にあると思う。 統合教育崇拝者が思い浮かべる「合理的配慮」像は、各種メディアや世間一般にも大きな影響を与えうる。この「合理的配慮」像が、宣伝文句的に都合よく使われているのでは? と私には思える。厳しい言い方をすると、「温情主義を合理的配慮と言いくるめている」「温情主義が、非障害者には『特別扱い』に見えているケース多し」状態なのでは? と私には思える。 それだけではない。ここでいう「障害」が「発達障害」である場合、話は更に複雑になる。発達障害業界関係者が思い浮かべる「合理的配慮」像も関係してくるからだ。 統合教育崇拝者が、「発達障害なんてレッテル貼り。単なる個性に過ぎないものを障害などと言って、図々しい要求をする人たち。」とい

    ウヤムヤな状態にある、「障害児と健常児が共に学ぶ教育」概念 5 - karotousen58のブログ
  • 私たちは「買われた」展 女子中高生のSOSを知って:朝日新聞デジタル

    援助交際や風俗、JKビジネスなどで「売春」をした中高生たちが、自らの体験や思いを伝えたいと企画した「私たちは『買われた』展」が11~21日、東京都新宿区で開かれる。写真や文章、日記などを通して彼女たちは訴える。「私たちが、いま、ここで生きていることを知ってほしい」 主催するのは、居場所のない女子高校生らを支援する一般社団法人Colabo(コラボ)と、コラボが支援する24人。14~26歳の中高生や女性らで、北海道から九州で暮らす。かつて立っていた街角、体をくっつけて暖を取った自動販売機、リストカットを繰り返して傷だらけになった腕――。自分の体験が深く関わる場所や場面を再現した写真のほか、思いをつづった日記や絵、体験談など約100点を展示する。 関東地方で暮らす高校1年のあいさん(16、仮名)は中学生のとき、母親と自分に暴力を振るう義父のいる家に帰りたくなくて、新宿に出た。ひとりで下を向いて歩

    私たちは「買われた」展 女子中高生のSOSを知って:朝日新聞デジタル
    muryan_tap3
    muryan_tap3 2016/08/11
    金を支払われて被害を届けなかったから売春にされたケースも多いんだろう。怒っている人は多分自分にも回ってきてしかるべきjkjcの身体が勝手に売り払われた、対価まで受け取りやがったといって怒っている?
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 株式会社 一休 に行ってきた! - 941::blog

    そもさん!せっぱ!なんなの! くしいです。 さてさて、行ってきたシリーズの139記事目らしいですが、今回はホテル・旅館予約やレストラン予約もできちゃう一休.comを運営されている、その名も株式会社 一休さんにお邪魔してきちゃいました。 じつは、かれこれ数年の付き合いになる伊藤直也さんというCTO業界または技術顧問業界では知らぬ者のいないお方が株式会社 一休のCTOに就任されると共に「オフィスの写真自分だとうまく撮れないので 941 さんに来て欲しい」と雑なカンジで呼ばれたのでホイホイ行ってきたというわけです。 ではでは、この6月に増床して現在200人ほどのスタッフの皆さんが働く一休さんの新オフィス。イメージも新たに刷新されたということで楽しみ。では早速いってみちゃお! まずは受付。重厚な漆黒の扉の向こうが来客用会議室であります。ライトかっこいい。 ウェイティングスペースもいいかんじの和風モ

    株式会社 一休 に行ってきた! - 941::blog