タグ

2016年1月14日のブックマーク (8件)

  • 自民議員「従軍慰安婦は売春婦」 - 共同通信 47NEWS

    自民党部で14日開かれた外交・経済連携部などの合同会議で、同党の男性議員が従軍慰安婦について「職業としての売春婦だった。それを犠牲者だったかのようにしている宣伝工作に惑わされすぎだ」と発言した。日韓両政府は昨年12月末、慰安婦問題に関し、日が軍の関与や政府の責任を認める内容で合意している。  菅義偉官房長官は記者会見で「いちいち議員の発言に答えるべきではない。昨年に日韓両外相が合意したことに尽きる」と述べた。政府筋は、日韓関係に与える影響について「全く心配していない。日韓合意で決まったことを、それぞれが行っていく」と話した。

    自民議員「従軍慰安婦は売春婦」 - 共同通信 47NEWS
    mustelidae
    mustelidae 2016/01/14
    むかしから連綿と続くいつもの繰り返し。韓国政府からの利益供与を疑った方がいいんじゃないですかあ。
  • JSCがザハ氏に口止め依頼…新国立競技場問題 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    2020年の東京五輪・パラリンピックのメインスタジアムとなる新国立競技場で事業主体の日スポーツ振興センター(JSC)が、白紙撤回となった旧計画のデザインを手掛けたザハ・ハディド氏の建築事務所へデザインの未納代金を全額支払うのと引き換えに、著作権を譲るよう書面で要請していたことが13日、分かった。 ザハ氏側は、声明で要請を拒否したことを明かした上で、支払いと引き換えに事業についてのコメントを封じる追加の契約条項への署名をJSCが求め、これも拒んだと説明。ザハ氏らは昨年12月、新たに採用された大成建設、梓設計と建築家の隈研吾氏の計画案について、自らのデザインと「驚くほど似ている」とし、調査を開始したことを発表していた。 JSCは「ザハ氏の事務所側と、契約解除後の監修料の清算について、協議をしていることは事実です」と答えたが「内容については、具体的には答えられません」。ザハ氏側には、昨年7

  • 北朝鮮序列1位、映像から姿消える 権力構造変化か

    朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)国営の朝鮮人民テレビが13日夜に放送したニュース映像で、現場にいたはずの金正恩第1書記の姿が映っていないことが分かった。 ニュースは2013年にオープンした馬息嶺(マシンリョン)スキー場の盛況ぶりを伝えるもので、番組内の映像からは造成を指示する金第1書記の姿が消え、囲んでメモを取る党幹部だけが映っていた。 また開場式の場面でも、金第1書記の声は聞こえるものの、誰もいない演説席に向かって万歳三唱する国民や、あさっての方向に向かって敬礼する幹部の姿が映し出されており、全体として平和ながらも不自然な光景になっている。 北朝鮮では失脚した党幹部が後日、記録映像から消えたり、別の映像に差し替えられたりするなど、編集を通してその存在を「なかったこと」にする場合が多い。今回金第1書記が映像から消えたのも、その権力構造に何らかの変化があった可能性が推測される。 北朝鮮情勢に

    北朝鮮序列1位、映像から姿消える 権力構造変化か
    mustelidae
    mustelidae 2016/01/14
    あんたも消されるでwww
  • 日弁連次期会長  - 街の弁護士日記 SINCE1992at名古屋

    お探しのページは、日弁連会長選挙規程に違反するとの指摘があり、削除することといたしました。 会長選挙規程 日弁護士連合会 第五十八条  候補者及びその他の会員は、選挙運動として次に掲げる行為をし、又は会員以外の者にこれをさせてはならない。 四 第五十六条の二又は第五十六条の三の規定に違反してウェブサイト又は電子メールを利用する方法による選挙運動をすること。 56条の2に違反してはいけないとする、56条の2がどのようになっているかというと、 候補者は、ウェブサイトを利用する方法(公職選挙法(昭和二十五年法律第百号)第百四十二条の三第一項のウェブサイト等を利用する方法のうち、候補者以外の者による意見等の送信及び受信並びに表示ができないものをいう。以下同じ。)により、選挙運動をすることができる。 となっており、ウェブサイトを利用する方法による選挙運動の主体は、候補者に限られており、一般会員には

    日弁連次期会長  - 街の弁護士日記 SINCE1992at名古屋
    mustelidae
    mustelidae 2016/01/14
    ごく一部のお好きな方々が、その他大多数の放置民の無関心により築かれた土俵の上でウヨサヨゲームをしている、という状況はよその界隈と大差ない
  • 蓮池透氏が安倍首相の“逆ギレ”国会答弁に堂々反論!「安倍さんは議員バッジより先にブルーリボンを外すべきだ」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    元家族会・蓮池透氏インタビュー(前編) 蓮池透氏が安倍首相の“逆ギレ”国会答弁に堂々反論!「安倍さんは議員バッジより先にブルーリボンを外すべきだ」 「私が申し上げていることが真実であることはバッジをかけて申し上げます。私の言っていることが違っていたら、私は辞めますよ。国会議員を辞めますよ」 1月12日の衆院予算委員会で、「北朝鮮による拉致被害者家族連絡会」(家族会)元副代表の蓮池透氏の著書について問われた安倍晋三首相は、こう声を荒らげた。 蓮池氏の著書とは先月発売されたばかりの『拉致被害者たちを見殺しにした安倍晋三と冷血な面々』(講談社)。同書では、安倍首相のついたいくつもの嘘が明らかにされ、「首相は拉致問題を政治利用した」と主張されていることから、民主党の緒方林太郎議員が安倍首相に「拉致問題を利用したのか」とこの問題をぶつけたのだ。 すると、安倍首相は「議論する気すら起きない。そういう質

    蓮池透氏が安倍首相の“逆ギレ”国会答弁に堂々反論!「安倍さんは議員バッジより先にブルーリボンを外すべきだ」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    mustelidae
    mustelidae 2016/01/14
    まあ、この件は直接接触する当事者にしかわからない事情や口外できない事項が多かろうと思うので……
  • 【最悪】ベッキー不倫騒動で川谷絵音に三人目の女出現! 愛妻弁当を隠して元カノに会うゲス行為 → 泥沼になり号泣 | バズプラスニュース

    ベッキーとの不倫騒動で問題視されている、人気バンドのメンバー川谷絵音。既婚者でありながら、ベッキーと愛を深め、ベッキーも不倫関係を受け入れていた。LINEでもラブラブメッセージを重ね、愛を確かめ合っていた。 この事実は人気雑誌「週刊文春」がスクープとして報じたもので、ベッキーはすぐに記者会見を開いて謝罪。川谷絵音はファクスをマスコミに送信して謝罪している(世間からは表に出て謝罪してないことを批判されている)。 ・三人目の女の存在 世間から「下半身にだらしない人物なのでは」と囁かれている川谷絵音だが、もしかすると、それは事実といえるかもしれない。最新の週刊文春(2016年1月21日号 / 1月14日発売)にて、ベッキーと以外の、三人目の女の存在が明らかになったのである! ・元カノに会っていた 三人目の女とは、川谷絵音の元カノ。信じられないことに、結婚しているにもかかわらず、元カノに会ってい

    【最悪】ベッキー不倫騒動で川谷絵音に三人目の女出現! 愛妻弁当を隠して元カノに会うゲス行為 → 泥沼になり号泣 | バズプラスニュース
    mustelidae
    mustelidae 2016/01/14
    いちばんかわいそうなのは休日課長
  • 「帝国の慰安婦」著者に賠償命令 地裁「人格権を侵害」:朝日新聞デジタル

    韓国の朴裕河(パクユハ)・世宗(セジョン)大教授が慰安婦問題について書いた著書「帝国の慰安婦」で名誉を傷つけられたなどとして、元慰安婦9人が1人当たり3千万ウォン(約295万円)の慰謝料を求めた訴訟で、ソウル東部地裁は13日、朴教授に対し、1人当たり1千万ウォン、計9千万ウォン(約880万円)の支払いを命じる判決を出した。朴教授は控訴する方針。 判決は、慰安婦の募集や慰安所の設置、運営に旧日軍が関与したことは国連人権小委員会の様々な報告書や1993年の河野官房長官談話などで認められると指摘した。 そのうえで、慰安婦について「性奴隷と変わらない生活を強要され、人間としての尊厳と価値を抹殺された被害者に該当する」などと認定。原告側が問題とした34カ所の表現のうち、「自発的に行った売春婦というイメージ」といった10カ所について、「人の選択で慰安婦となり、経済的対価を得るために売春をした人だと

    「帝国の慰安婦」著者に賠償命令 地裁「人格権を侵害」:朝日新聞デジタル
    mustelidae
    mustelidae 2016/01/14
    慰謝料高っ。
  • SMAP解散で「新潮」が暴いていた真相! 飯島マネはメリー氏によるパワハラ解雇、裏切ったのはキムタクだった - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    SMAP解散で「新潮」が暴いていた真相! 飯島マネはメリー氏によるパワハラ解雇、裏切ったのはキムタクだった 芸能界、いや、日中に激震が走ったSMAP解散報道。半日たって、少しずつ報道にいたるまでの舞台裏がわかってきた。 SMAP解散は結果的に、「日刊スポーツ」「スポーツニッポン」が第一報だったが、実際は、明日発売の「週刊新潮」(新潮社)1月21日号が最初にかぎつけ、スクープする予定だった。ところが、それを知ったジャニーズ事務所がこの記事から目をそらさせるため、2つのスポーツ紙にリークしたということらしい。 実際、同じSMAP解散を報じながら、「週刊新潮」とスポーツ紙、ワイドショーとは、その内容がかなりちがうようだ。 周知のように、今回のSMAP解散は、スポーツ紙やワイドショーでは、SMAPを育てた飯島三智マネージャーが独立することになり、中居、草彅、香取、稲垣も彼女についていく決心をする

    SMAP解散で「新潮」が暴いていた真相! 飯島マネはメリー氏によるパワハラ解雇、裏切ったのはキムタクだった - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    mustelidae
    mustelidae 2016/01/14
    5人とも飯島さんと社の両方に恩義があるわけだから残るも去るも理由があるといえるはずで、どちらが悪者とかいう見方はおかしいのでは。それにそもそもスポーツ紙だって文春インタビューの件は書いているのだが。