2015年11月21日のブックマーク (1件)

  • 車課税の新制度 燃費に応じ税率6段階の案 NHKニュース

    再来年4月からの導入が予定されている自動車の購入時に燃費に応じて課税する新たな制度について、総務省は、税率を0%から3%の範囲で6段階設けるとする案をまとめ、近く自民・公明両党に示すことにしています。 具体的には、税率は6段階で設け、このうち電気自動車などは購入額にかかる税率を0%、つまり非課税とします。 そして車の燃費性能が低くなるにつれて0.6%ごとに税率が上がる仕組みとし、最も高い税率は3%としています。 これは、環境性能の高いいわゆるエコカーへの買い替えを促すねらいがあり、総務省はこの案を近く自民・公明両党に示すことにしています。 これに対し自動車業界は、総務省の案では今より税負担が重くなる車種が多くなり、自動車の販売が打撃を受けかねないなどと反発していて、自民・公明両党が来月10日をめどに取りまとめる税制改正大綱の論議で、焦点の1つとなりそうです。

    myjiku
    myjiku 2015/11/21
    ガソリン税のみでいい