道は面白い。ひたすら見ていたい。 縦に長い写真を作って、スクロールしてもしてもずっと道が続いているっていうのはどうだろうか。

現在、Twitter は1秒間あたり3,000枚の画像(約200GB)を作成し持続している。 しかしながら、2015年に Twitter はこれら画像ファイル等メディアファイルの保存方法を改善したために、600万ドルを節約することができた。 以前からそうだったわけではない。Twitter は2012年には主にテキストベースだった。 これはまるで、ホグワーツ魔法魔術学校であのかっこいい動く絵が壁にかかってないようなものだ。 2016年の今では Twitter はメディアを駆使した方向へと移行している。 Twitter は、プレビュー、マルチフォト、gif、vine、埋め込みビデオなどで写真をサポートできる新たなメディア・プラットフォームの開発を経て変化したのだ。 Twitter社のソフトウェア開発エンジニアであるHenna Kermani氏が、Mobile @Scale Londonでの興味
私はTREKの女性向けクロスにスタンドを付けて走ってます。型番は忘れました。水色です。チェーンが外れて困っていた時は通りすがりのおじさんがはめてくれました。タイヤを外したことありません。 その程度の自転車乗りです。要するに素人です。ママチャリがお似合いである自覚はあります。 あるブログが炎上しています。炎上しているというか、自らガソリンをぶちまけたというか。 d.hatena.ne.jp 日本においてロード事情に精通している人はあまりいないと思います。 したがって、このエントリはそういった人に向けて説明するエントリなのかなと思い開きました。 ただ気になったのはタイトルです。「つけない理由」。 「つけない」と「つけられない」では事情が全く違うので、「おまえの事情なんぞ知らんがな」という感想を持ちました。 本文を読むと、ふむふむと思う理由が述べられているわけですが、突如として問題の箇所が出てき
第155回芥川賞を「コンビニ人間」で受賞した村田沙耶香。 彼女が直木賞作家の西加奈子や朝井リョウ、加藤千恵ら作家仲間から「クレイジー」と呼ばれていることは、今回の受賞報道などでも取り上げられていた。だが、10人産んだら、1人殺せる「殺人出産」システム(『殺人出産 』)や夫婦間のセックスが「近親相姦」としてタブー視される世界(『消滅世界』)といった小説の作風だけでそう呼ばれるのではない。 では、村田沙耶香はどのように「クレイジー」なのか。 これまで彼女がメディア出演したニッポン放送『朝井リョウ&加藤千恵のオールナイトニッポン0』(15年12月18日放送)、若林正恭司会で加藤千恵とともにゲスト出演したBSジャパン『ご本、出しときますね?』(16年4月29日放送)、若林と本谷有希子と鼎談したフジテレビ『ボクらの時代』(16年5月22日放送)の中で明かされたエピソードを振り返ってみたい。 週3日コ
日本人にしか分からないジョークがあるように、アメリカ人じゃ無ければ笑えないジョークもあるんですよね。 日本のジョークとは感覚が違うアメリカンジョークを友達から聞きました。 多分ググれば載っているんじゃないかな。 でも、分からない人の為に解説をラストに書く優しい美女(みめい)です。 アメリカンジョークスポンサーリンク ■目次 ▶意味が分かればドヤ顔アメリカンジョーク ▶分かりやすいアメリカンジョーク ▶ヒント ▶まとめ 意味が分かればドヤ顔アメリカンジョーク ①誘拐 ブロンド女がお金に困って、公園にいた子供を誘拐することに! ただ、その子供の家を知らないので困りました。 仕方が無いから誘拐した子供に手紙を持たせることにします。 「子供を誘拐した。 子供の命が惜しいなら1万ドル払え」 しばらくすると、子供がお金と手紙を持って戻ってきました。 「子供の命が大切なのでお金は払いますが、同じブロンド
先週の日曜日の出来事です。 旦那くんのこういうノリ、結構好きです*\(^o^)/* でも、ハハはね。準備が大変なんだよ。 前日の夕方に決めないでよ。 ということで、海の日に海水浴に行ってきました!! 明日はそのレビュー記事になります! ところで、来月は山の恩恵に感謝する「山の日」がありますけども。 ……するの?山登り(; ̄◇ ̄) 【今日のオススメ絵本】 子どもの目に映る、キラキラした楽しい1日。 うみのいえのなつやすみ posted with ヨメレバ 青山 友美 偕成社 2008-06 Amazon 楽天ブックス 貝拾い、海水浴、夕立、海の家でのカレーライスにカキ氷、新しいお友達との出会い・・・夏の海の楽しさが、ぎゅーっと凝縮されている絵本です。海に行くまでの道には松の木が。この本を読んでから海水浴に行って、「絵本にもこの木があった!」と興奮していたので、細かいところまで見ているなぁと思
7月中旬、神戸市内の郵便配達員、三田剛さん(55歳、仮名)に会った。期間雇用社員の三田さんの二の腕から先は早くも真っ黒に日焼けしていた。その日焼け具合は正社員となんら変わらない。が、待遇には天と地ほどの違いがある。 たとえば昨秋、全国各地の社員たちが総出でこなした「マイナンバー通知カード」の配達。制度実施に先駆け、通知カードの入った簡易書留を全国約5400万世帯に一斉に配った。究極の個人情報の誤配は絶対に許されない。つねにない緊張感の下、社員らは通常の仕事をこなしながら、仕分けや住所確認などの作業に追われた。 このとき、正社員には年度末に7万~8万円の「奨励手当」が出たが、三田さんら非正規の期間雇用社員はゼロ。あまりの差別に「まったく同じ仕事をしてるのに、なんでやねん」とぼやく。 正社員の新人教育も仕事のうち 実際には「同じ仕事」どころではない。現在、三田さんはこの春に新卒で入社してきた正
岡本倫 @okamotolynn エルフェンリートを描く前の事。あだち充先生のみゆきを読んでいて、30年以上前の作品なのに全く色あせずに面白かったのですが、五百円札が出た時にこれは昭和の漫画なんだと現実に引き戻されました。なので自分が漫画を描く時は、10年後に読まれても時代がわからないようにしようと思いました。 2016-06-26 01:35:39 岡本倫 @okamotolynn だからぼくの漫画には携帯電話がほとんど登場しません。10年後の携帯電話がどうなっているかなんて想像出来ないからです。家電も登場しませんし、出る車も古い車ばかりです。そんな風に出来るだけ描かれた時代がわからないようにしています。 2016-06-26 01:36:41 岡本倫 @okamotolynn 今はiPhoneがおしゃれですが、それをおしゃれな感じで漫画で出してしまうと10年後漫画を読まれたときに「iP
恋とは、求めるものを投影した相手に惚れてから幻滅するまでのわずかな期間のことを指すか、または一生醒めない夢を見続けることだ。従って、叶った恋は恋でなくなるから、ホントの恋は片想いになる。「この恋」を、ずっと大事にしていきたいのなら、決して明かしてはならないし、露ほども表にしてはならない。そのためには、嘘でもいいから彼女をつくり(そのコにとってはいい迷惑だ)、周囲を騙し、自分を偽る。恋の本質は、秘めた幻なのだ。 だが、そんなことできるわけがない。自分も相手も、若いんだし、若いということは、変化することなんだから。心はそのままでいたいと願っても、体は変化する。男は男の体に、女は女の体に。見た目だって、匂いだってそうなってくる。欲を求める自分の肉が、おぞましいものに見えてくる。変化に抗って、「この恋」をそのままに留めるには、すごい力を必要とする。恋は常に現在形である。「この恋」を、そこに留めてお
上杉謙信には実は”女”だった説がある。 「越後の虎」と言われ武田信玄とのライバル関係や、敵対していたにも関わらずに情けをかけた「敵に塩を送る」などが有名でファンも多い戦国武将である。 この説には俗説だったと笑えないほどの明確ないくつもの根拠が存在する。 上杉謙信”女説”を本気で描いた漫画が『雪花の虎』である。 人気漫画家、東村アキコによって上杉謙信”女説”が語られている。 (出典:『雪花の虎』) 「上杉謙信」女説の根拠 根拠① 生涯独身であった 上杉謙信は生涯、伴侶を取らずに独身であった。もちろん、子供は一人もいない。 これは、跡取りを残すことが一つの大きな仕事である戦国大名としては考えられないほどに珍しいことである。 実は意外なことに、謙信が生きた時代に女性の城主は珍しい存在ではない。 淀城の城主、淀君や井伊家の井伊直虎、筑後の立花誾千代と全国には多くの女性城主がいたことは確認されており
ガールズ&パンツァー 劇場版 (特装限定版) [Blu-ray] 出版社/メーカー: バンダイビジュアル発売日: 2016/05/27メディア: Blu-rayこの商品を含むブログ (25件) を見る 我が家も劇場版を購入して、みんなで視聴している。 最高だ! でも音はやっぱり寂しい。腹に響くような重低音はいかんともしがたく、また劇場に行きたくなるのもわかる。 それはともかく、タイトルどおり『ガールズアンドパンツァー』という作品は、男性ホモソーシャル集団の理想郷のような作品でもある*1。 この作品は、色んな角度から褒め称えられて然るべきだが、男性ばかり集まった青少年集団を徹底的に美化して描いてみせた構図も長所のひとつだったように思えるので、そこを言語化してみる。 男性ホモソーシャル集団の「臭み」「嫌らしさ」を徹底的に脱臭 『ガールズアンドパンツァー』には、表向きとしては女性キャラクターばか
世界ネコ歩き映画第2弾おめでとうございますいい子だねぇ~続編:sm36639728マイリスト:mylist/52568521高画質YouTube:https://youtu.be/d-PsBiwSSY8※この動画はフィクションであり、実在の岩合光昭さん、宮﨑あおいさん、青森県、NHK、世界ネコ歩きスタッフ、ふらいんぐうぃっちスタッフ、その他の人物、地名、番組、団体とは一切関係ありません。※犬養さんは秋田犬です。6/27 Twitterによると、原作者にもご覧いただいたようです。恐縮ですっ!!6/28 TwitterのRTによると、真琴役の声優さんの目にも留まっているようです。6/29 Twitterによると、キャラデザ担当の方にもご覧いただいたようです。申し訳ないです。
使っていないノートパソコンの光学ドライブを冷却クーラーとSSDにして有効活用できる便利アイテムをご紹介します。 サンコーの「光学ドライブを冷却クーラーとSSDにできちゃうキット SSDCLER2」は、ノートパソコンの内蔵光学ドライブベイに、冷却ファンとSSDを入れられるキットです。 ソフトのインストールもアップデートも、ドライバーのインストールも最近は全部インターネット経由で、CDドライブなどの光学ドライブを使う機会がほとんどないという人は多いのでは? だったらその使わない光学ドライブを利用してしまおう、というのが光学ドライブを冷却クーラーとSSDにできちゃうキットのコンセプト。光学ドライブを外して、本製品を入れてしまえば邪魔にならないし、電源などを別に取る必要もありません。(※SSDは商品に含まれません。)
読んだことあるものについて、いくつか抜粋でおすすめしてみますね。 リーダブルコード 圧倒的大差で1位を獲得したのは、『リーダブルコード』。 良いコードを書くために必要な基本的な知識が詰まった良書ですね。 リブセンス社内でも、他のエンジニアのデスクや本棚などいろいろな場所で、この特徴的な青い背表紙を見かけます。 ランキングには入らなかったけれど『コードコンプリート』もよろしければどうぞ。 Team Geek 良いものを作るには良いチームであることが必要だ。 「だったらどうしたら良いの?」が書かれた本。 結局、決まりきった絶対的な方法はなく、問題解決のためにはお互いを尊敬して、諦めずにコミュニケーションを取り続ける必要があるんだと感じました。 たまに読むと大いに反省したくなること請け合いです。 ハッカーと画家 良いソフトウェアを設計、デザインするハッカーのマインドが散りばめられたエッセイ。 「
全国のハローワークの求人票で労働条件が実態と異なっていたケースは、昨年度、およそ4000件に上ったことが厚生労働省の調査で分かりました。 求人票の記載より賃金が少なかったり、就業時間や職種が違ったりしていたということで、ハローワークでは求人票の内容を修正したり、求人を取り消したりする対応をとったということです。 厚生労働省は「労働条件が実態と異なるという相談があった場合、迅速に事実関係を確認して是正指導を徹底したい」と話しています。 この求人票の問題を受けて、厚生労働省は賃金など労働条件を偽った企業に対して罰則を科すことを検討することにしています。
"サオ"と"タマ"を分離して収める構造が凄い!本当にムレなくて、1日中股間が快適だったボクサーパンツ派の人に朗報!こんなに快適なパンツは他にはないかもしれない……というくらい快適なパンツが発売されました。その名も「LASHEVAN(ラシュバン)」というパンツ。 何が快適かというと、その構造。"アソコ"を収める部分の構造が凄いんです。特許を取得したというシリコンパッドが、"サオ"と"タマ"を分離してパンツに収めくれるというもの。 実際に購入して試してみたのですが、その快適さに病みつき。本当にムレない。しかも、特殊な素材と縫製で、汗の臭い、かゆみ、細菌の繁殖を防ぎ、消臭効果まで。 コレは売れる……と思ったので、まとめ買いしておきました。これで毎日履ける!! LASHEVANの説明動画今までのパンツに戻れなくなるかも?包装もお洒落だからプレゼントにも良さそう「LASHEVAN(ラシュバン)」です
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く