タグ

nacookanのブックマーク (3,272)

  • iPhoneアプリのアイコンサイズ - Hidde’s Tips

    ついつい忘れがちなので、備忘録としてメモ。 <アイコン> Icon.png (57 x 57) 【iPhone3G/3GS用】 Icon@2x.png (114 x114) 【iPhone4用】 Icon-Small@2x.png (58 x 58) 【iPhone4 Spotlight用】 Icon-Small.png (29 x 29) 【設定メニュー/Spotlight用】 Icon-Small-50.png (50 x 50) 【iPad Spotlight用】 Icon-72.png (72 x 72) 【iPad用】 iTunesArtwork (512 x 512) 【App Store用、拡張子は必要ありません】 <起動画面> Default.png (320 x 480)  【iPhone3G/3GS用】 Default@2x.png (640 x 960) 【iPhon

    iPhoneアプリのアイコンサイズ - Hidde’s Tips
  • KeyChain のデータを操作するラッパークラス UICKeyChainStore を書きました。 - 24/7 twenty-four seven

    アップルのサンプルコード GenericKeychain に含まれる KeyChain のラッパー KeychainItemWrapper.m の実装が微妙だったので書きました。 kishikawakatsumi/UICKeyChainStore · GitHub KeychainItemWrapper クラスには下記で報告されている問題や、 A-Liaison BLOG: KeychainItemWrapper を改造して、複数の Keychain Item に同時にアクセス出来るようにしてみた 下記の箇所でメモリーリークする問題があったり、使い勝手もよくないので、そのまま使うのはおすすめしません。 - (void)resetKeychainItem { OSStatus junk = noErr; if (!keychainItemData) { self.keychainItemDa

    KeyChain のデータを操作するラッパークラス UICKeyChainStore を書きました。 - 24/7 twenty-four seven
  • 暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

  • エディタをKomodo Editに変えた10の理由 – GUNMA GIS GEEK

    時の流れは残酷なもので、2019年現在、私はVisual Studio Codeへ移行しました。 いままで、windowsでは「notepad++」を、macでは「Coda」「CotEditor」をメインに使っていたのですが、気まぐれにインストールした「Komodo Edit」がかなり便利だったので、1週間ほど利用してみて感じた便利ポイントを記載してみます。 1.マルチプラットフォームwindows, mac, linux に対応 OSが変わっても同じエディタが使えるのは便利です。 2.ファンクションブロックなどを折りたためます 地味ですが11インチのノートPCなどでコーディングする際には、個人的に必須。 3.サーバー上のファイルを直接編集できます ものぐさなのでやはり必須。 4.コード補完機能が便利 PHP, Python,  Ruby, Javascript、他、jQueryやExtj

    エディタをKomodo Editに変えた10の理由 – GUNMA GIS GEEK
  • MySQLがおかしい!あなたならどうしますか? – MySQL Casual Advent Calendar 2011 - As a Futurist...

    しわっす!DBA 兼オペレーションエンジニア兼タスクマネージャやってる riywo です。何のネタを書こうかなぁと考えたのですが、正直ネタを仕込む時間もなかったので僕がいつもやってることをさらっと紹介するということで勘弁して下さい>< MySQL がおかしい! 03:14 hidek: なんかエラー出まくってるんだけど! 03:14 zigorou: MySQL と通信してるとこっぽい 03:15 riywo: 見ます こんなやりとりは皆さん日常茶飯事ですよね?ね?ね?こんな時に、DB に責任を持つものとして真っ先に対応するのが僕らの仕事です。でも、じゃあ具体的にこのあと何をしましょう?既にサービスはエラーだらけで一刻を争う状態です。 (対応開始) まずはエラーメッセージ 今回の様な場合はアプリのエラーログにどばっと MySQL に関するエラーが出ているでしょう。まずはそれを見ることが始ま

    MySQLがおかしい!あなたならどうしますか? – MySQL Casual Advent Calendar 2011 - As a Futurist...
  • 【Titanium Advent Calendar 2011:十一日目】はじめてのTitanium Mobile Module作成 iPhone編 - memo log

    "Titanium Advent Calendar 2011" 11日目担当のid:chris4403です。よろしくおねがいしまっす。 Titanium Mobile (以下、Titanium)とのお付き合いですが、昨年の9月頃から。Objective-C(以下、ObjC)に苦手意識を持っていた僕は、「JavaScriptiPhoneアプリが作れる、しかも良い感じで」という謳い文句に飛びつきました。これまでにリリースしたのは以下の2つ。いずれもTitanium製です。 はてなカウンティング コレナニ? これ以外にも、リリースしていないけど試しに作ってみたアプリが手元にいくつかあります。 さて、題。 Titaniumでアプリを作っていると、「ここであれしたいなー」「もっとこんなことしたいなー」と思っても、APIに自分がやりたいことを実現する機能がなくて「じゃあ諦めるか・・・」みたいな感じ

    【Titanium Advent Calendar 2011:十一日目】はじめてのTitanium Mobile Module作成 iPhone編 - memo log
  • スクロールイベントの開始 / 終了 / 方向を判定する jQuery プラグインを書いてみた - Cyokodog :: Diary

    バージョンアップしました。詳細は以下記事をご覧ください。[Ex Scroll] スクロールイベントの開始/終了、方向を判別できる jQuery プラグイン - Cyokodog 需要なさそうですが、備忘録ということで。 只今、以前作成した exFixed.js という jQuery プラグインの機能拡張を行っており、その中で、 スクロールイベントの開始、終了時にのみ処理を行う その際、スクロールイベントのスクロール方向に応じて処理を変える という実装が必要になりました。 jQuery におけるスクロールイベントの割当は下記のような記述になりますが、このままではイベントの開始,終了,スクロール方向は判別できません。 $( element ).scroll( function( evt ){ //スクロールイベント内処理 }); 以下の実装で判別できないか考えてみました。 スクロール方向の判別

    スクロールイベントの開始 / 終了 / 方向を判定する jQuery プラグインを書いてみた - Cyokodog :: Diary
  • Tonny Xu - SQLiteを用いて、iOSで高速全文検索をしよう

    まえがき ある日突然Twitterで@TeamMOSA2さんが@glassonion1さんのつぶやきをリツイットしてくれました。なんか面白そうなイベントだなと思って、 すぐにATNDに参加しました。時期が早かった!6人目になって、自動的に12月6日の担当になってしまいました。しかし、製作中のtuneTVの新しいバージョンがサブミット予定日辺りなので、無理やりに@glassonion1にお願いして、12月12日にリスケして頂きました。当にありがとうございます。 前回は@happy_ryoさんの記事:XCodeからappCodeへ乗り換える8つの理由でした。面白い記事ので、ぜひご覧ください。 さて、今回僕の記事はSQLiteを使って、全文検索をする方法を紹介しようと思っています。皆さんに少し役に立てばと思います。 えぇ?SQLiteを使って全文検索ができるの? SQLiteがFTSをサポート

  • iOSゆとりプログラミングのススメ - 仕事人の開発日誌

    iOS Advent Calendar 2011という今年を締めくくる売名イベントが突如発足したので我こそはとエントリーしたわけなんだが。http://atnd.org/events/22792 俺は入門書をいくつ読んでもアプリをいつまでたっても完成させることのできないお前らの為にわざわざ書き下ろす事にした。精力的に入門記事を書いているもとまかさん(@motomaka)ですら書いていない内容をな! 今更ですがiOSアプリ開発の基礎について色々調べてみましたhttp://d.hatena.ne.jp/moto_maka/20110425/1303673150 12月3日までの記事は以下の通り。 12月1日 @glassonion1 失敗しない iOS In-App Purchase プログラミング12月2日 @k_katsumi CAEmitterLayer でクリスマスは爆発しろ12月3日

  • 0001Softbankというオレオレ基地局で遊んでみた。 - それマグで!

    0001Softbankというオレオレ基地局に、SBアンドロイドが無差別に接続する話を試してみたら、意外とあっさりつながったのでエントリに。 コネクトフリーの件で、Wifi認証を調べてた。ちょっと昔聞いた話を思い出したので、 昔の話。 FONとか、公衆Wifi業者と同じssidにして、wifiあげとくと楽しいですよ。 やってみた。 最近は、Wifiスポット自動接続になってきたので、さらに香ばしいことになってるはず。 0001SoftbankのSSIDでWifiたててみた。 0001SoftBankで、SSIDを出してみる。 ソフトバンクのWifiSpotアプリをオンにした。 接続された。 ローカルIPで。認証済みねぇ。まぁそういものなんだろうけど。 いいのかね。 tcmpdump してみた。 アンドロイドのブラウザを開いた。そこそこパケット見えるなぁ。HTTPSは無理でもHTTP Cook

    0001Softbankというオレオレ基地局で遊んでみた。 - それマグで!
  • PhoneDome: お風呂や行楽地で使いたい「防水フィルム」 繰り返し使えるのが嬉しい。 | AppBank

    iPhone に防水カバーをつけよう、PhoneDome (フォーンドーム)の紹介です。 @kazuendです。 こちらの製品を動画で解説しました。水に浸している実験をしているのでチェックしてください。 iPhone を「水」や「ゴミ」などから守りたいという人にオススメしたい商品です。 防水フィルムとなっている体を iPhoneに装着し、付属のテープを貼れば、日常生活での汚れや、海、プールなどで安心して使用することができます。 フィルムはピタッと装着するので iPhone のあらゆる機能を使うことができます。例えば、、お風呂で「電話」、「メール」、「ゲーム」などができるようになりますよ。 お風呂以外にも、夏なら海水浴、冬ならスキー・スノーボードなど、行楽地で使いたい防水製品です。 PhoneDome をチェック♪ パッケージはこちらです。フォンドームという名前もユニークでいいですね。 開

    PhoneDome: お風呂や行楽地で使いたい「防水フィルム」 繰り返し使えるのが嬉しい。 | AppBank
  • Big Sky :: vimのステータスラインでハァハァするプラグイン書いた。

    今まで僕はvimのstatuslineに値を設定した事は無かったんだけど、githubに置いてある色んな人のvimrcを見てると結構多くの人がstatuslineを設定してて、これってもしかして便利なんじゃ...と思って設定してみた。ただ、なんか味気ないなーという気がしたので、ステータスラインで「ハァハァ」出来るプラグインを書いた。 mattn/hahhah-vim - GitHub ハァハァ statusline for vim https://github.com/mattn/hahhah-vim タイピングしたりカーソルを移動すると、ハァハァしてる顔がクルクル回ります。 これはすごい! さらに何かvim内でエラーが発生すると、しばらくの間「工エェ」なステータスラインになります。 斬新! ぜひお役立て下さい。

    Big Sky :: vimのステータスラインでハァハァするプラグイン書いた。
    nacookan
    nacookan 2011/11/28
  • ドラッグ&ドロップでiPhone・iPad・Androidのゲームアプリが簡単に作れてしまうGameSaladが凄すぎる : ITコンサルジャンキー

    11月24 ドラッグ&ドロップでiPhoneiPadAndroidゲームアプリが簡単に作れてしまうGameSaladが凄すぎる Tweet iPhoneアプリをつくりたいけどプログラミングなんて分からないという人は結構いると思う。昔はiPhoneアプリといえばObjective-cを習得しないと無理だったのだが、最近はHTML5とJavaScriptで実装できるようになったり、便利なツールが出てきたりしてアプリ制作の敷居が下がってきている。それでもある程度プログラミング言語や仕組みを知っていないと作れない。作れたとしても頭で思い描いていたものよりも陳腐なものになってしまったり、ましてや”ゲーム”を作るとなるとさらに難しい。ただの計算アプリとかと違ってゲームには複雑な動きを実現するコードを書く必要があるからだ。僕も端くれのプログラマだが、ゲームを作るのは畑違いなので一生ゲームアプリを作

  • Selfkleptomaniac — Titaniumでリジェクト・iCloud関連

    Blogging is a disease: selfkleptomania, your normal condition. About GPG Public Key Titanium Mobileで作ったアプリがリジェクトされたので記念に。 今回リジェクトされた理由は、iCloud対応でデータの格納場所が厳密に定められ、チェック内容が変更になったからです。これからのアプリは生成されたデータを格納する際には以下のルールに従う必要があります。 (1) アプリが再生成できないファイルは/Documentsに保存 例えば、メモ帳アプリでユーザが書いたメモなんかはこちらに保存しないといけません。iCloudで自動的にバックアップされます。 (2) 再生成可能なファイルは/Library/Cachesに データベースのキャッシュも含む、とありますが、ダウンロードされたファイルなどもここに置くのが正し

  • どんぐりでもわかるGoogle Apps Script の GUI Builder の使い方 - 手抜きぷろぐらまのメモ帳

    MS Access のVBAと日々格闘中、パラダイムシフトはいつ来るのかと情報収集にいそしんでた所、 先日のGoogle I/O 2011 で発表された Google Apps Script(GAS)のGUIビルダーなる物を発見。 Accessのフォームの代替となるか!? 作ってみる Google ドキュメントからスプレッドシートを新規作成して、スプレッドシートのメニューから「ツール」→「スクリプトエディタ」を選択 スクリプトエディタのメニューから「ファイル」→「ユーザーインターフェースを構築」を選択 するとGUIビルダーが起動する。 ためしにTextBoxとButtonを1つずつ貼り付けてみる。 Saveボタンを押すと保存される。名前はMyGuiのままにする。 一端スクリプトエディタに戻って、イベントハンドラ用の関数や実行用の関数を作る。 こんな感じで作成 //サービス起動時 funct

  • Spreadsheet Services - Google Apps Script - Google Code

    Spreadsheet Services Access and modify Spreadsheets This service provides access to Google Spreadsheets where users can access, modify and add new spreadsheets. Base Classes:ClassDescription

  • ちっちゃいCoffeeScriptの本 - アプリケーション

    アプリケーションを作ってみる さてここまでCoffeeScriptの構文をみてきたので、実際にCoffeeScriptのアプリケーションを作ってみましょう。この節では初心者でも熟練者でも分かりやすいように解説していきます。純粋なJavaScriptのデベロッパーの方にも学んでいただけるでしょう。 デベロッパーのみなさんがクライアントサイドのアプリケーションを作るときになると、デザインパターンなどは忘れ去られてしまい結果的には管理しづらいスパゲッティコードになってしまっています。アプリケーションのアーキテクチャは非常に重要なポイントで、シンプルなフォームバリデーション以上のものをCoffeeScript/JavaScriptで作ろうと思えば、MVCのような何らかのアプリケーションのアーキテクチャパターンを用いることをお勧めします。 大規模の管理可能なアプリケーションを作る秘訣は、モジュールか

  • メソッドチェーンでスラスラ書ける!AS3トゥイーンライブラリ「Tween24」

    「思いついた演出をすぐに実装したい」 「頭の中ではできているのに、コーディングするのが面倒」 と、感じることはありませんか? Flashコンテンツを作る上で欠かせないトゥイーンライブラリ。TweenerやBeTweenAS3など、使ったことのある方も多いと思います。私自身、使い慣れているという点でTweenerをよく使っていましたが、いくつかの不満点がありました。 機能が少ない。 トゥイーンを単体でしか再生できない。 フィルタ系のプロパティを扱うのが面倒。 transitionをtransitoinにタイプミスする。 そもそもタイピングするのが面倒。 などなど これらの点を解消するために、新しいライブラリ「Tween24」を開発しました。 メソッドチェーンで、新感覚コーディング Tween24の大きな特徴は、下記のようにメソッドチェーンでプロパティを指定するところです。 // 例)Twee

  • Fullscreen API を簡単に試してみた

    Web ページ内の任意の要素をフルスクリーン表示可能にする Fullscreen API ですが、お勉強ついでに簡単に試してみました。 ちょっと前、先月の話題になってしまうのですが、Web ページ内の任意の要素をフルスクリーン表示可能にする Fullscreen API に関連して、Mozilla が公開している Gecko:FullScreenAPI が更新されて Firefox Nightly で使えるようになったり、W3C からも Fullscreen (Editor's Draft) が公開されたりと色々動きが活発になってきましたので、いい機会ということで、お勉強ついでに簡単に試してみました。 例えば HTML5 で追加された video 要素は、今まで Flash などのアドオンに頼ってきた動画の Web ページへの埋め込み、再生を HTML 側で対応することを可能にしましたが、

    Fullscreen API を簡単に試してみた
  • Google Dartまとめ: DartをJSにするコンパイラFrog、プレビルドエディタ/IDE 、型システムの提案

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    Google Dartまとめ: DartをJSにするコンパイラFrog、プレビルドエディタ/IDE 、型システムの提案