タグ

ブックマーク / rocketnews24.com (26)

  • マクドナルドのビッグマックを炊飯器で炊くと激ウマ / 次世代のレシピ – ロケットニュース24(β)

    【これは拡散希望!】マクドナルドのビッグマックを炊飯器で炊くと激ウマ / 次世代のレシピ 2011年12月9日 Tweet あまりにも美味しいので「拡散希望!」と言いたくなるレシピをご紹介したい。マクドナルドのビッグマックとマックフライポテト、チキンマックナゲットを炊飯器で炊く、驚異的な次世代レシピ料理である。今までにない画期的な料理であり、これがまた絶品なのである。 ハンバーガーやフレンチフライを炊くという発想は今までにないものであり、その味も今までにないミラクルレインボーなものとなっている。この料理レシピを「マクドナルドのミラクル炊き込みご飯」として、皆さんにお教えしたいと思う。 ・マクドナルドのミラクル炊き込みご飯 1. お米をとぐ 1~2合ほどの量のお米をとぎましょう。米が多すぎると風味が薄くなってしまいますので、1~2号ぐらいが適量といえます。とぎ終わったら水を入れましょう。

    マクドナルドのビッグマックを炊飯器で炊くと激ウマ / 次世代のレシピ – ロケットニュース24(β)
    naga_sawa
    naga_sawa 2011/12/09
    その前に何故コレを試す気になったのかを聞きたいところ
  • 意外と知らないGoogleの裏技7選 / 上、上、下、下、左、右、左、右、B、Aで忍者登場、フライトシミュレーターなど – ロケットニュース24(β)

    検索するとき、なくてはならないのがGoogleグーグル)である。おそらく毎日グーグルのお世話になっている人も多いのでは? 他にもメールはグーグル(Gmail)という人もいるだろうし、ニュースのチェックはGoogleリーダーという人もいるだろう。とにかくGoogleは、確実に生活の中に入りこんでいる。 ということで今回は、いつも使っているGoogleの裏技を7つほどご紹介したい。PC版のGoogleを元にしているが、スマホでも再現可能なものがあるので試していただきたい。 その1.Googleの画面が回転 Googleで「Do a Barrel Role」と検索してみよう。そのまま画面がグルリと時計回りに回るはずだ。スマホでもできるぞ。 その2.Googleの画面がナナメに Googleで「askew」と検索してみよう。そのまま画面がナナメに傾くはずだ。スマホでもできるぞ。ちなみにas

    naga_sawa
    naga_sawa 2011/11/25
    googleのイースターエッグまとめ
  • カントリーマアムのロールケーキが激ウマすぎる! クッキーよりおいしいかもしれない

    カントリーマアムのロールケーキが激ウマすぎる! クッキーよりおいしいかもしれない 2011年10月21日 国民的なおやつとして知られる、不二家のチョコチップクッキーの「カントリーマアム」。1984年の発売開始以来、さまざまなバリエーションが登場し高い人気を誇っているのだが、ロールケーキになって販売されているのをご存知だろうか。実はこの商品、2011年10月13日より一部の不二家系列店で販売しており、順次全国での取り扱いを開始するようだ。 果たしてお味の方はというと、これがメチャメチャおいしい! もしかしたら、家のチョコチップクッキーよりもおいしいかもしれない……。 記者(私)が購入したのは、東京銀座の不二家数寄屋橋店だ。発売が開始されていることを知らなかった記者は、ショーケースに並んだカントリーマアムのロールケーキにびっくり。「これはべるまでもなくおいしいに決まっている」、そう思い迷わ

    カントリーマアムのロールケーキが激ウマすぎる! クッキーよりおいしいかもしれない
    naga_sawa
    naga_sawa 2011/10/21
    近所に不二家ないんだけどコンビニとかスーパー系では販売しないんだろうか
  • 腹筋割ろうぜ! 1日5分で引き締まったお腹が手に入る「5分間お腹引き締め運動」の動画が話題に ロケットニュース24(β)

    » 腹筋割ろうぜ! 1日5分で引き締まったお腹が手に入る「5分間お腹引き締め運動」の動画が話題に 特集 天高く馬肥ゆる秋がやってきた。眼下にはたるんだお腹が……最後に腹筋運動をしたのはいつだろうか? 自宅で一人でやる、イマイチ効果の実感できない自己流腹筋では、なかなか続かない。そんなあなたに、ある動画をご紹介したい。 1日たったの5分で引き締まったお腹を手に入れられるというエクササイズ動画がネット上で公開され、ユーザーから非常に高い評価を得ている。その名も「5分間お腹引き締め運動」。 シンプルな4種類の運動だが、腹部の主要な筋肉群をまんべんなく、効率良く鍛えられるということで人気だ。タミーなる女性インストラクターが動画でやり方を説明してくれる。 それではマット(なければバスタオル)の上に寝て、レッツトライ! 1. 上体起こし お腹の上部を鍛える運動。床に寝て、膝を曲げて立てる。膝と足は肩幅

    腹筋割ろうぜ! 1日5分で引き締まったお腹が手に入る「5分間お腹引き締め運動」の動画が話題に ロケットニュース24(β)
    naga_sawa
    naga_sawa 2011/10/13
    腹筋腹筋腹筋/地味にきついよコレ
  • ネコと人間のフタの開け閉め対決が可愛すぎる! 軍配はどちらへ?

    もうご覧になっている方もいるかもしれないが、あまりにもネコの動作が可愛すぎるので紹介しておこう。 ネコと飼い主による、フタの開け閉め合戦を映した動画が「か、かわえええ!!!」と、国内外で話題になっている。 ヒーターの上にちょこんと乗って、1点を見つめながら首を傾げる1匹の白ネコ。飼い主がヒーターの上部に付いているスチームのフタを開ける。すると何を思ったか、ネコは一瞬動きを止め、小さい手を出してフタをペコンと閉めるのだ。 飼い主が再びフタを開けると、またまた小さい手を出して閉める。開けては、ペコンと閉める。そんなやり取りが何度か続くと、閉めるスピードもどんどん早くなり、とうとう間髪入れずに閉めるまでになる。なんだか、ひと昔前に欧米で流行っていたシンプルなアニメーションを見ているようだ。 とうとう飼い主が開けるのを止めると、今度は器用にもネコが自らフタを開けて、スチーム口に鼻を入れたままじーっ

    ネコと人間のフタの開け閉め対決が可愛すぎる! 軍配はどちらへ?
    naga_sawa
    naga_sawa 2011/09/09
    (o´ω`o)なごむ
  • 「日本とアメリカの面白い違い」一覧表 / 日本女性体重53kg アメリカ女性体重74kg | ロケットニュース24

    アメリカの違いは何だろうか? 民族、経済状況、文化が違うなど多くの人が大まかな違いは認識できているだろうが、それらが具体的にどう違っているのかを知っている人はそれほどいない。 ということで今回、海外の日語学習ブログ「Fun@Speekit」が可愛いイラストと共に、日アメリカの違いを分かりやすく数字で表してくれた。このアメリカとの比較によって、今まで知らなかった新しい日にも気付くことができ、非常に興味深い内容となっている。 それでは、ひとつひとつの数字の意味を考えながら、日アメリカの違いを見ていこう。 【体の違い】 男性編 平均身長…(日)172cm:(アメリカ)178cm 平均体重…(日)64kg:(アメリカ)87kg 平均寿命…(日)78歳:(アメリカ)76歳 女性編 平均身長…(日) 158cm:(アメリカ)163 cm 平均体重…(日) 53kg:(アメリ

    「日本とアメリカの面白い違い」一覧表 / 日本女性体重53kg アメリカ女性体重74kg | ロケットニュース24
    naga_sawa
    naga_sawa 2011/08/23
    やはり日本人はちっπだった!万歳日本!/USはコーラ飲みすぎだろTV見過ぎだろ/労働時間比較もほしいところ