タグ

2016年6月22日のブックマーク (9件)

  • ビアンカフローラ論争ではビアンカ勢に圧倒的優位性を認める - ポジ熊の人生記

    雑記:嫁候補 ビアンカ ( その他趣味 ) - とある廃人の趣味日記 - Yahoo!ブログ ご存じない方に端的に説明します。 ビアンカとはゲーム『ドラクエV(以下DQ5)』の登場人物で主人公の幼馴染 フローラとは同じくDQ5の登場人物でお金持ちであるルドマン家のご令嬢 ゲーム内ではこの2人のうち片方を花嫁に選択するという究極のイベントが発生するわけですが、世間では「ビアンカフローラ論争」と命名されるほどの熱い論争を繰り広げることがあります。 普通はビアンカ選んじゃわない? ちょっとまて、ビアンカ勢が優位過ぎない? ビアンカが優位になる理由 ①幼馴染のアドバンテージ ②嫁に選ばなかった後の不遇が... ③公式コンテンツもビアンカ嫁ありき あなたはどっち?それともデボラ? ツイッター民の派 ビアンカ フローラ派 デボラ ルドマン 関連記事 普通はビアンカ選んじゃわない? DQ5では主人公の幼

    ビアンカフローラ論争ではビアンカ勢に圧倒的優位性を認める - ポジ熊の人生記
    nakag0711
    nakag0711 2016/06/22
    登場人物の行為に対して語り手が優劣を評価する。物語の重要な目的です。
  • 同人活動と結婚(既婚者からの意見)

    齢30、腐女子として生きてきての年数が年齢の半分に到達した私です。 腐女子といえど、様々な形態があると思う。読み専でもpixiv等の無料漫画で満足できる人、スマホや屋さん、アニメイトや通販でを買う人、買い漁る人。それだけじゃ満足できずコミケイベントに参加して、自分の足で同人誌の新刊を買い集める人。創作が好きで、年に何回かサークル活動をする人、オンリーイベント中心に年に何回も新刊を出す人。活動の功を奏して商業デビューを果たすものの二次創作が好きで漫画を書く合間に漫画を描くような生活をしてる人。もちろん今はコスプレ文化ゲームも個人で作ることが可能になってきたので、その世界の中で、ディープであれライトであれ、様々な「オタク」がそれぞれの形態で活動しているわけだ。 もちろん、ディープになればなるほど 知人もディープなオタクが大半を占めてくる。Twitterのリツイートで見たツイートだけど、周

    同人活動と結婚(既婚者からの意見)
    nakag0711
    nakag0711 2016/06/22
  • かつての4%にまで減っても止まらない乱獲 日本のマグロは絶滅してしまうのか?

    産卵期マグロの巻き網漁での乱獲は、地中海では厳しく規制されている PHOTO:GAVIN NEWMAN / ALAMY / AFLO マグロの生息量が激減しているが、抜的な対策がとられる気配はない。 そこで結束した小規模な漁民たちが、政府に対して反旗を翻しはじめた──。 消えた魚群 日海に浮かぶ壱岐島から北東に約390km航行すると、クロマグロの産卵場がある。 この海域には、いつもは太平洋を回遊するクロマグロが、産卵のために集まるのだ。40代の日焼けした漁師ドイ・カズトは回想する。 「20年前は、群れに近づいて船の下を見れば、マグロをいっぱい見ることができました」

    かつての4%にまで減っても止まらない乱獲 日本のマグロは絶滅してしまうのか?
    nakag0711
    nakag0711 2016/06/22
  • 水商売慣れし過ぎた俺の婚活

    キャバ、ガールズバー、メイドカフェ、お散歩 そんな所が大好きな俺の婚活 5月の初めから開始したが既にダメだ 何がダメかと言うと女のサービスが抜け切れてない ふと戸惑ってしまうことが多い 具体的にはこんな感じ 連絡先のこと ・女が自動的に連絡先を教えてくれない ・女が連絡先を教えてくれた後、先に連絡してくれない 会話中 ・女が話掛けて話題を振ってくれない ・女が話を盛り上げてくれない ・女が同意してくれない ・女が笑ってくれない デート中 ・女がデートプランを考えてくれない ・女がデートでエスコートしてくれない ・女が店で注文をしてくれない ・女が店で注文を一緒に考えてくれない ・女が事を取り分けてくれない ・女がべさせてくれない ・女が会計後次の行く所を調べてくれない ・女が地図で案内してくれない ・女が分からない事を店員に聞いてくれない ・女が周囲を確認して注意してくれない ・女が時

    水商売慣れし過ぎた俺の婚活
    nakag0711
    nakag0711 2016/06/22
  • 海外転職の面接の時に英語で聞かれるRubyとRailsの基礎質問を徹底マスターしておく方法 - Qiita

    海外転職技術面談の形式に関してはこちらのブログに何度か書いたので、今回はその具体的な対策を書いた。ずばり「RubyRailsに関する英語の基礎質問と解答例」 書類選考をみごとに通過したら次は電話面談かもしくはオフィスでの面談になる。いづれにしても採用側の会社からはエンジニアが2,3人ぐらい出てきて応募者の相手をすることになる。最初は当に基礎的な技術質問から入る。それは誰にでも分かるような質問と答えで応募者に話してもらって緊張をほぐす意味と、あともうひとつは「箸にも棒にもかからない人に早々とご退場」願うためだ。あくまでメインは技術質問ではなくコーディングインタビューの方。 なんにしても技術質問の時点で詰まってはいけない。そんなに難しいことでもないし、技術分野に合わせて聞かれる内容はほぼ同じなので十分に対策が取れる。英語がネイティブじゃない応募者が詰まる原因とその対策は以下の3つの順にな

    海外転職の面接の時に英語で聞かれるRubyとRailsの基礎質問を徹底マスターしておく方法 - Qiita
    nakag0711
    nakag0711 2016/06/22
  • みんなが、おれのことを「葱だ」「葱だ」と言うので、おれはどうやら葱ら..

    みんなが、おれのことを「葱だ」「葱だ」と言うので、おれはどうやら葱らしかった。 自覚は無かった。 物心ついた頃には、細身のママさんとか、無口な豆腐とか、軟派な蜂蜜とか、かわいい林檎とかがいて、そいつらの中で俺は一番ママさんに近い存在だと常々思っていたので、深夜の集会でそう言われた時はなかなかのショックだった。 いつかはおれも洗濯したり客と洋酒を飲んだりパチスロで勝ったりできると思っていたのに。 翌日、洗濯物を干し終わったママさんに「おれはママさんとは違うのですか」と勇気を出して訊いてみた。 「うーん、そうね。あなたは葱だし」 「葱はパチスロできませんか」 「できないわね。あなたは鍋に入ったり、豆腐にかけられたりするのよ」 豆腐か…。あいつは正直恐い。いつも黙ってて何を考えているか分からないし。どうせかかるなら… 「林檎にはかかりませんかおれは」 「それはないよ」 「鍋に林檎は」 「もっと無

    みんなが、おれのことを「葱だ」「葱だ」と言うので、おれはどうやら葱ら..
    nakag0711
    nakag0711 2016/06/22
    野菜擬人化小説
  • 米Amazonの電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited」、bot戦争勃発で一般の個人作家も巻き添えに | HON.jp News Blog

    米Amazonの電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited」、bot戦争勃発で一般の個人作家も巻き添えに | HON.jp News Blog
    nakag0711
    nakag0711 2016/06/22
    この浅知恵ぶりはいかにもネット企業の雄Amazonといったところ
  • 内面世界の豊かさを失ったオタクたちは、ただただ醜い。 - ツイブロ|ゲーム感想とか色々

    同人やめました - おとなになりたくなかった この方のように何か活動をしていたわけではないけれど、昔にオタクを引退した身としては読まずにいられないエントリーだった。 以下、正しいとか正しくないとかじゃなくて、ただぼくから見えている世界についての話。とりとめなく書く。 オタクは滅び、変態が残った オタクの表面的なコミュ力が高くなったが故の弊害 同人のコミュニケーションツール化 何かを続けることは、承認欲求との戦いでもある オタクマインドは、ゲーム漫画のみにあらず 追記 オタクは滅び、変態が残った 特にこの話が当だとしたら、ゲーム漫画界隈のオタクの質がかなり変容していることを感じずにはいられない。 ・濃い作品考察、キャラ解釈は嫌われる。「私はこう思うけど貴方は?」みたいな話はできずひたすら「○○ちゃん天使」とか「やばい襲いてー!!」という叫びばかり。 ・↑に乗れないと空気が読めない人、自

    内面世界の豊かさを失ったオタクたちは、ただただ醜い。 - ツイブロ|ゲーム感想とか色々
    nakag0711
    nakag0711 2016/06/22
    もともとそういう優秀な人の数は限られてて、ただ昔はそういう人が雑誌なりなんなり発表の場を独占してたのが、今はネットの普及等で発表の場が広がったので割合的に少なくなったように見えるのでは
  • 「大宅壮一文庫」が存続の危機に|NHK NEWS WEB

    東京・世田谷にある「大宅壮一文庫」。タレントの永六輔さんをはじめ、作家の五木寛之さんやジャーナリストの立花隆さんなど、日の言論を支えてきた著名人たちが足しげく通った雑誌専門の小さな図書館です。この図書館は、昭和を代表する評論家でジャーナリストの大宅壮一が所蔵していた雑誌をもとに作られました。ところが、設立から45年がたった今、存続の危機に立たされています。その背景に何があるのか、リポートします。 「大宅壮一文庫」は、東京・世田谷の住宅街の一角にあります。特別に書庫を見せてもらうと、地下1階から地上2階まで棚が迷路のように入り組み、およそ1万種類、77万冊にも及ぶ雑誌が所狭しと所蔵されていました。 新たに発行されたものだけでなく140年前に発行された明治時代の大衆誌や軍事雑誌など、国会図書館にも所蔵されていない貴重な雑誌もあります。入館料は300円で、読みたい雑誌を手に取って見ることがで

    「大宅壮一文庫」が存続の危機に|NHK NEWS WEB
    nakag0711
    nakag0711 2016/06/22