2015年11月21日のブックマーク (4件)

  • スズメバチの想い出 - じゃじゃ嫁日記

    当時スズメバチに3回刺されると死ぬ、という話しを友達から聞いて、以降ずっと信じていたんですが、2回目でもう危険らしいですね。 この友達は、とうとう数年後にスズメバチに刺されるのですが、まだ平気なようでした。今思うとカブトムシやクワガタのために、何をやっているのかと思います。 夏場の山で、スズメバチに複数個所を刺されて病院に運ばれるケースがありますが、アナフィラキーショックにより死に至る事もあるので、スズメバチは特に注意が必要な昆虫です。 子供の頃は、そういった危険をおかしながら宝物を探すドキドキ感が楽しかったのかもしれないのですが、今ではちょっと考えられません。 ちなみに僕はまだスズメバチに刺されたことはないのですが、一度アシナガ蜂に指を刺されたことがあり、その時はあまりの激痛にその場にしゃがみこむほどでした。スズメバチはきっとさらに強い毒性でしょうし、想像しただけで怖いです。 ただ毎年ス

    スズメバチの想い出 - じゃじゃ嫁日記
    namakero4
    namakero4 2015/11/21
    うちの父も次刺されたら死ぬーって言ってる
  • リサイクルショップでお買いものしました! - あんみつのずぼらな日々。

    2015-11-21 リサイクルショップでお買いものしました! 近所のリサイクルショップでお買いものしました! 寒いのに着れる服がないので、閉店1時間前に近所のリサイクルショップへ駆け込みました。 おおよそ購入しないような面白いものに飛びつく私。 自分のモノじゃないのに熱心に探す彼。 ■抵抗があったリサイクルショップでのお買い物 気になってはいたのですが今まで抵抗がありました。 古着を扱っているお店って、独特なにおいがしませんか?(私だけ?) あと何度か行ったことがありましたが、気に入る物がなく購入するきっかけがありませんでした。 ■気に入る物があった! コートとリュックとマフラーを探していました。 コートは夏に断捨離したので、新しいものを探していました。 ►コートを手放しました - あんみつのずぼらな日々。 リュックは使っていたバッグ傷んできたので、今度はリュックがいいな~と思っていまし

    リサイクルショップでお買いものしました! - あんみつのずぼらな日々。
    namakero4
    namakero4 2015/11/21
    私もセカンドストリート気軽に買える&いろんなジャンルの服があるから好きー
  • 外郎が電子レンジ&おうちにあるもので簡単に作れた! - ナマケロッ!

    ナマケロです 「外郎」 ↑これ知らないとなかなか読めないですよね 「ういろう」って読みます 昔の名前って、意外とキラキラネーム風で読めないもの多くない??? そんな外郎、すっかり山口銘菓だと思ってましたが、今回記事にするのに改めて検索すると、違うみたい。。。 まあね、どこの銘菓とか元祖とか別にいいんですよ あのモチっと言うか、ねばっとした独特の感が大好きだからー 外郎は簡単に作れるらしい! 好きなのに、よく分かってない外郎 ネットで調べてみたらなにやら電子レンジで簡単に作れるらしい! びっくりしたのはその材料 ・薄力粉 ・片栗粉 ・砂糖 ・水 の以上4点! もちもちしてるからもち粉とか特別なものが必要かと思ってた! 外郎作ってみた! どれもうちにある材料なので早速作ってみたよ 参考にしたのはこちらのレシピです cookpad.com 1.ボールに小麦粉・片栗粉・砂糖を計量しながら入れる

    外郎が電子レンジ&おうちにあるもので簡単に作れた! - ナマケロッ!
    namakero4
    namakero4 2015/11/21
    小豆入りもつくりたいなー
  • 災害時用「水」ストック、半年に一度無料で。 - ネコハウス

    URLが変更になりました: https://nekoie.com/kuronekowater2015/

    災害時用「水」ストック、半年に一度無料で。 - ネコハウス
    namakero4
    namakero4 2015/11/21
    アプリ入れてるけど知らんかった!チェックしてみよ