2016年6月27日のブックマーク (4件)

  • 同僚女性から集団モラハラでフルボッコにされた

    先日、会社の部署の同僚と飲みニケーションに行った。 ウチの部署はデザイン系ということもあって、滅多に部署全員(と言っても10人前後)で飲みに行くことはない。 俺は中途採用ということもあり、部署全員と飲みに行くのは初めての機会だった。 さて、宴会も盛り上がってきて、たまたま恋愛トーク的なノリになったとき、 俺は軽い自己開示のつもりで三十路過ぎても彼女いないよ、という(男同士ならそこそこウケる)鉄板ネタを開示してみた。 すると、どうだろう。会社の同僚女性がよってたかって俺を精神的に叩きまくる。 切なくなるから言われた台詞をいちいち書くつもりはないが、端的に言って人格否定のオンパレードだった。 挙げ句の果てに「お前みたいのが犯罪起こすんだろ!痴漢!ロリコン!警察突き出すぞ!」って、酔い過ぎだろ(汗) 別に変にフォローが欲しかったわけじゃなくて、単に話のネタを振っただけのつもりだった。 男同士なら

    同僚女性から集団モラハラでフルボッコにされた
    name-25137412
    name-25137412 2016/06/27
    未婚男性を無邪気に攻撃してくる人が多いってのは女性に限った話でもないけどね
  • [翻訳] スクラムがアジア圏でうまくいかない4つの理由 - Scrum does not work here in Asia - Qiita

    この記事はScrum does not work here in Asiaの翻訳です。記事中では、かなり単純化したステレオタイプのアジア、西欧が語られるため、そんな単純じゃない! と思うところもありますが、我々の組織がかかえる歪みがなんなのか、共通認識の一助になるのではと訳しました。 私たちはカフェでコーヒーを飲みながらアジャイルスクラムについて話していた。彼はオーストラリアの大銀行でアジャイルコーチをやっている。話題のひとつはアジア圏でのアジャイルスクラムの適用だ。彼は思っていた -- すみずみまでアジャイルなアジア系銀行はあるのだろうかと。すみずみというのはトップレベルマネジメントからスタッフレベルまでということだ。彼はそういった銀行と今彼が働いている銀行とでスクラム適用の成熟度を比べたいと思っていた。というのは、彼の銀行では東南アジアにいくつかの支社を作ろうとしており、彼に現地に

    [翻訳] スクラムがアジア圏でうまくいかない4つの理由 - Scrum does not work here in Asia - Qiita
    name-25137412
    name-25137412 2016/06/27
    あくまで「西洋から見たアジア」でしかないけど、参考程度にメモ / 「実際、アジャイルは優秀なチームメンバと最善のソフトウェア開発者を想定」あ、やっぱりそうなの?
  • アメリカの書店にて2016

    サンフランシスコに来たので、再びライトノベルやヤングアダルト小説の書店調査をやってみましたが、、、どうも街中の大型書店は片端から閉店してしまった模様です。個性的な書店は幾つも健在なんです。例えば、ビート文学の拠点になったCity Lights Bookstoreは今も健在で、棚や飾ってある写真を眺めているのが当に楽しくなる屋ですが、ヤングアダルトの書棚はありませんでした。 ビートの次に栄えたヒッピーの拠点になったヘイト・アシュベリー地区にも書棚が楽しい屋がありましたが、グラフィックノベルは扱っていてもヤングアダルト小説の棚がない。 やはり、ある程度の大型書店にならないとヤングアダルトの棚は設置されないのでしょうね。それがヤングアダルトの現状の位置というか市場規模なのではないかと思います。そして、そのような大型書店はどんどん潰れていき、サンフランシスコはその潮流の最先端を行っていると

    アメリカの書店にて2016
    name-25137412
    name-25137412 2016/06/27
    興味深いけど、「アニメ・マンガ風表紙とイラストをつけた出版」を「ライトノベル化」と読んでるのが引っかかる
  • 欧州選手権への羨望: 武藤文雄のサッカー講釈

    「欧州サッカーと南米サッカーのどちらが好みか?」と問われれば「南米」と即答する私だ。しかし、午前中リアルタイムの放送を愉しむのは困難ゆえ、コパアメリカの映像堪能は断念。と言うことで、欧州選手権の映像を少しずつ愉しんでいる。ともあれ、平日は業(おかげさまで、結構忙しいのです。だから、すっかりブログをさぼっているのですが)、週末は少年団指導とベガルタ。もうよい年齢で、深夜早朝映像観戦は厳しい。時間に限りはあるのだが。 代表チームの他地域選手権を愉しむとなると、どうしても「ここに日本代表がいたらどうなるか」と言う視点になる。これも考えてみると、ここ15年くらいでようやく味わえるようになった、比較的最近からの愉しみだ。一方で、そのような愉しみが15年ほどの長きに渡ったと考えると、「随分の長さになったものだ」と感慨深い。 思い起こしてみると、この大会を生中継で堪能したのは、88年の決勝が最初だった

    name-25137412
    name-25137412 2016/06/27
    「AFCの無思想性」はほんと何とかしてほしいですよねえ。。。