タグ

2020年3月26日のブックマーク (13件)

  • 安倍昭恵氏、花見自粛要請の中で私的「桜を見る会」していた

    満開を迎えようという桜、そして笑顔の男女──その中心にいるのは、安倍首相の・昭恵夫人だ。森友学園問題をめぐり自殺した近畿財務局職員の手記が報じられ、疑惑が改めて注目される中、渦中の昭恵夫人は私的な“桜を見る会”を楽しんでいた。 3月下旬の都内某所、ライトアップされた桜をバックに肩を寄せ合う13人。その中心に写っているのが昭恵夫人だ。写真を見た、参加者の知人はこう話す。 「この日の参加者は、昭恵さんと以前から交流があった人が中心だそうです。写真で昭恵夫人の隣にいるのは人気モデルの藤井リナさん。藤井さんは2014年にYouTubeで昭恵さんと対談するなど、もともと交友があったようです。他にもアイドルグループ・NEWSの手越祐也さんや音楽プロデューサーなど芸能関係者の姿もありました」

    安倍昭恵氏、花見自粛要請の中で私的「桜を見る会」していた
    nao_cw2
    nao_cw2 2020/03/26
  • 「ウイルスとともに生きていく最悪のシナリオも」神戸大・岩田教授(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    東京五輪が2021年夏までに延期される方針が固まるなど、新型コロナウイルス感染拡大の影響が広がり続けている。感染症専門医の岩田健太郎神戸大教授が25日、神戸新聞社の取材に応じ、政府の対応や今後の対策について語った。(聞き手・井川朋宏) 【写真】消毒用アルコールがないときは 医科大の主任教授がアドバイス -東京五輪の1年延期方針が明らかになった。 「1年というのは、選手たちのモチベーションやパフォーマンスの維持といった極めて政治的な判断。科学的、医学的な根拠でつくられたわけではないので、妥当なのかはわからない」 -国の対応をどう見るか。 「オーバーシュート(爆発的患者急増)を避けなさいとか、流行のピークをフラットにしましょうとかはスローガンであって、具体的な数字、データを伴わなければ目標にならない。目標を明確にしないと検証ができず、『よく頑張った』という感想しか残らない。2009年の新型イン

    「ウイルスとともに生きていく最悪のシナリオも」神戸大・岩田教授(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    nao_cw2
    nao_cw2 2020/03/26
    全てにおいてコレ、ここ1-2週がヤマから4週過ぎてるし >スローガンであって、具体的な数字、データを伴わなければ目標にならない。目標を明確にしないと検証ができず、『よく頑張った』という感想しか残らない
  • 神戸新聞NEXT|総合|「ウイルスとともに生きていく最悪のシナリオも」神戸大・岩田教授

    東京五輪が2021年夏までに延期される方針が固まるなど、新型コロナウイルス感染拡大の影響が広がり続けている。感染症専門医の岩田健太郎神戸大教授が25日、神戸新聞社の取材に応じ、政府の対応や今後の対策について語った。(聞き手・井川朋宏) -東京五輪の1年延期方針が明らかになった。 「1年というのは、選手たちのモチベーションやパフォーマンスの維持といった極めて政治的な判断。科学的、医学的な根拠でつくられたわけではないので、妥当なのかはわからない」 -国の対応をどう見るか。 「オーバーシュート(爆発的患者急増)を避けなさいとか、流行のピークをフラットにしましょうとかはスローガンであって、具体的な数字、データを伴わなければ目標にならない。目標を明確にしないと検証ができず、『よく頑張った』という感想しか残らない。2009年の新型インフルエンザ流行のときもまさにそうだった」 -兵庫県はクラスター(感染

    神戸新聞NEXT|総合|「ウイルスとともに生きていく最悪のシナリオも」神戸大・岩田教授
    nao_cw2
    nao_cw2 2020/03/26
    全てにおいてコレ、ここ1-2週がヤマから4週過ぎてるし >スローガンであって、具体的な数字、データを伴わなければ目標にならない。目標を明確にしないと検証ができず、『よく頑張った』という感想しか残らない
  • 鳩山由紀夫元首相、小池都知事の週末外出自粛要請に「あなたは都民ファーストよりオリンピックファーストだったのだ」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    鳩山由紀夫元首相、小池都知事の週末外出自粛要請に「あなたは都民ファーストよりオリンピックファーストだったのだ」 鳩山由紀夫元首相(73)が25日、自身のツイッターを更新。同日夜、東京都の小池百合子知事が記者会見を行い、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、週末の不要不急の外出自粛を要請したことを受けて、持論をつづった。 【写真】ホリエモン、鳩山元首相に「つかよ、お前よ、政権の中枢にいたろ?」 「小池都知事が週末外出自粛の要請をされた。東京五輪の実現のために感染者の数を少なく見せ、東京はコロナを抑えている如く厳しい要請を避けて来られたが、延期と決まった矢先にこのパフォーマンスだ。その間にコロナは広がってしまった。あなたは都民ファーストよりオリンピックファーストだったのだ」とツイートした。

    鳩山由紀夫元首相、小池都知事の週末外出自粛要請に「あなたは都民ファーストよりオリンピックファーストだったのだ」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    nao_cw2
    nao_cw2 2020/03/26
  • ホリエモン、鳩山元首相の“陰謀論”バッサリ「つかよ、お前よ、政権の中枢にいたろ?」 - スポーツ報知

    ホリエモン”こと実業家の堀江貴文氏(47)が19日までに、自身のツイッターを更新。鳩山由起夫元首相がツイートした合成麻薬MDMAを所持したとして麻薬取締法違反の疑いで逮捕された女優の沢尻エリカ容疑者(33)問題に関し、私見をつづった。 鳩山氏は18日のツイッターに「沢尻エリカさんが麻薬で逮捕されたが、みなさんが指摘するように、政府がスキャンダルを犯したとき、それ以上に国民が関心を示すスキャンダルで政府のスキャンダルを覆い隠すのが目的である。私も桜を見る会を主催したが、前年より招待客を減らしている。安倍首相は私物化し過ぎているのは明白である」と“陰謀論”の可能性があると投稿した。 これを受け堀江氏は「つかよ、お前よ、政権の中枢にいたろ?芸能人の麻薬逮捕ネタで覆い隠そうとか事実上できないのとかよくわかってるよな?」とつづった。

    ホリエモン、鳩山元首相の“陰謀論”バッサリ「つかよ、お前よ、政権の中枢にいたろ?」 - スポーツ報知
    nao_cw2
    nao_cw2 2020/03/26
    つかよ、お前目立ちたい一心で手当り次第毒ずいてんな。哀れ
  • 自民・二階氏「首相に活躍の場を」 総裁4選に期待感:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    自民・二階氏「首相に活躍の場を」 総裁4選に期待感:朝日新聞デジタル
    nao_cw2
    nao_cw2 2020/03/26
    二階氏に仕事以外の付き合いで投票してる人とかいるんだろうか?
  • 自民、国産魚介類の商品券検討 バランス欠くと異論も | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 自民党水産部会は26日の会合で、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた水産分野の経済対策として、国産魚介類を対象とした商品券を発行する案を示した。外の自粛で高級品を中心に落ち込んでいる需要の喚起が狙いで、自民党から政府への経済対策の提言に反映するよう調整を進める。 自民党農林部会も同日、国産牛肉を対象とした「お肉券」を発行する案をまとめた。ただ、対象品目を限定した商品券は異例で、コロナの影響を受けている他の品目とのバランスを欠くなどの異論も出そうだ。今後、政府、与党内での調整が難航する可能性がある。 商品券の額面や、配布する対象者などは今後詰める。

    自民、国産魚介類の商品券検討 バランス欠くと異論も | 共同通信
    nao_cw2
    nao_cw2 2020/03/26
    で、最後に安倍尊師が英断で現金給付とかなるんかい?
  • 牛肉振興へ「お肉券」構想 経済対策、自民で浮上―新型コロナ:時事ドットコム

    牛肉振興へ「お肉券」構想 経済対策、自民で浮上―新型コロナ 2020年03月26日06時57分 新型コロナウイルス感染拡大に伴う経済対策として、国産牛肉の購入に使える「お肉券」(仮称)を配布する構想が自民党内で浮上していることが25日分かった。訪日外国人客の激減などで需要が低迷する和牛の消費喚起が狙い。ただ、日全体に逆風が吹き付ける中、牛肉に特化した振興策には異論も予想され、実現するかは不透明だ。 所得減世帯に現金給付 経済対策、膨張へ―五輪延期で追加も 構想によると、スーパーなど小売店で使える商品券を国が発行。使途は和牛など国産牛肉に限り、外国産は除外する方針だ。額面や配布の対象者は今後詰める。自民党の農林関係会合で26日にまとめる農林分野の経済対策案に盛り込む。 牛肉に限定した商品券発行については党内でも賛否が分かれているもようだ。世論の理解を得るため、商品券の利用期間を3カ月に限定

    牛肉振興へ「お肉券」構想 経済対策、自民で浮上―新型コロナ:時事ドットコム
    nao_cw2
    nao_cw2 2020/03/26
    な、腹立たしいだろ?/日本の戦後賠償金も紐付きの公共事業が殆どだったのにでかい面してんだよ/身に滲みてわかるだろ戦犯たちの系譜のクズ度合いが。
  • 新型コロナウイルス 感染者数やNHK最新ニュース|NHK特設サイト

    新型コロナの相談先は 「もしかして新型コロナ?」と思った場合は 新型コロナウイルスへの感染が疑われるような症状がある場合は、地域の「かかりつけ医」や「発熱外来のある医療機関」「自治体が設けている相談電話」、もしくは「保健所」に連絡することになります。各都道府県が公表している受診・相談センターの連絡先の一覧は、以下の厚生労働省HPから確認できます。 新型コロナウイルスに関する相談・医療の情報や受診・相談センターの連絡先(厚生労働省HP) ※NHKのサイトを離れます 東京都 発熱外来を設置の医療機関リスト公表 直接予約可能に(2021年9月21日) オミクロン株拡大 かぜ?コロナ? そんなとき、どうすれば…?(2022年1月7日) 「自宅療養中」に体調の変化が不安なときは 政府の分科会の尾身会長など、コロナ対策にあたっている専門家で作る「コロナ専門家有志の会」は、「かかりつけ医」や「診断した医

    新型コロナウイルス 感染者数やNHK最新ニュース|NHK特設サイト
    nao_cw2
    nao_cw2 2020/03/26
    もっとデータをわかりやすく作成してください/
  • PCR検査をむやみにやるべきでない理由は単に現状の日本の検査能力が貧弱だからに過ぎないのでは? - 誰かの妄想・はてなブログ版

    この件。 なぜワイドショーは解説しないのか? 「PCR検査をどんどん増やせ」という主張が軽率すぎる理由(3/21(土) 9:24配信 文春オンライン) 色々とおかしいですね。 まあ、「PCR検査をどんどん増やせ」という主張に慎重になるべきなのは、現状の検査能力が貧弱で処理件数が限定されているため重症者の判定を優先すべきというだけの話に過ぎません。「PCR検査をどんどん増やせ」という主張は要するに、検査できる能力を増やせという主張であって、それに反対する理由など基的には存在しません*1。 “現場の医師もそう言っている”と鳥集氏は主張していますが、その現場の医師たちに、もしCOVID-19PCR検査の処理能力が一日10万件以上あるとしても検査すべきでないと考えるのか聞いてみるべきですね。 また、鳥集氏は「私はメディアが「軽症でも早期から希望者全員がPCR検査を受けられるように拡充すべき」と

    PCR検査をむやみにやるべきでない理由は単に現状の日本の検査能力が貧弱だからに過ぎないのでは? - 誰かの妄想・はてなブログ版
    nao_cw2
    nao_cw2 2020/03/26
    検査数を増やしたからと重症肺炎患者が増えるわけでもなく、検査数絞る事によるクラスター拡散と長期化を招く弊害のほうが大きいと思う
  • 現金か商品券か コロナ経済対策、自民党内で綱引き

    新型コロナウイルスの感染拡大に対処する緊急経済対策に向けた自民党内の議論で、「現金給付」と「商品券配布」をめぐる綱引きが続いている。岸田文雄政調会長が週明けの取りまとめを目指す対策では、所得制限付きの現金給付が有力視されるが、「貯蓄に回る可能性が高い」と否定的な見方もあり、商品券を求める意見も残る。 「現金給付をはじめ国民の手元に直接届く対策を講じなければならない」。岸田氏は22日のNHK番組で国民への直接支援として現金給付を挙げた。 岸田氏は今月11日、令和2年度補正予算案の編成を見据え、党の各部会に新たな経済対策に盛り込む要望をまとめるよう指示。17日には安倍晋三首相と会談し、新たな経済対策の取りまとめの指示を受けた。党内からは若手を中心に消費税の減税措置や期限付き商品券の配布を求める声も出たが、岸田氏は16日の記者会見で「支援が直接、国民の手に届く施策が求められている」と述べるなど早

    現金か商品券か コロナ経済対策、自民党内で綱引き
    nao_cw2
    nao_cw2 2020/03/26
    商品券とか肉券とか業界団体トップや自民党の性根が卑しすぎる/そう言えば戦後保障金(賠償金)という名の経済協力も殆どが日本企業の紐付きだったよな/今の怒りを噛み締めろ
  • 森岡正博 on Twitter: "みんな冷静に計算してほしいけど、東京都の新コロナ感染者数は現在171人。東京から無作為に200人をピックアップしたときに、その中に超有名人の志村けん氏が入ってる確率ってどのくらいだと思う? 現在の感染拡大ペースは我々の想像をはるかに超えてるよ。桁違いの感染者数になってるよ。"

    みんな冷静に計算してほしいけど、東京都の新コロナ感染者数は現在171人。東京から無作為に200人をピックアップしたときに、その中に超有名人の志村けん氏が入ってる確率ってどのくらいだと思う? 現在の感染拡大ペースは我々の想像をはるかに超えてるよ。桁違いの感染者数になってるよ。

    森岡正博 on Twitter: "みんな冷静に計算してほしいけど、東京都の新コロナ感染者数は現在171人。東京から無作為に200人をピックアップしたときに、その中に超有名人の志村けん氏が入ってる確率ってどのくらいだと思う? 現在の感染拡大ペースは我々の想像をはるかに超えてるよ。桁違いの感染者数になってるよ。"
    nao_cw2
    nao_cw2 2020/03/26
    桁違いの感染者数に間違いはないと思うよ/世界平均で感染率(検査数当)3%前後だし。現在日本は絞りすぎてる/世界でも有名人の感染報告もあるんだから
  • 百貨店業界などが政府に要望 「現金より商品券を」

    経済対策に向けた政府のヒアリングが行われ、百貨店業界などは安倍総理大臣に対して商品券の配布を求めました。 日百貨店協会・赤松憲会長:「消費がGDP(国内総生産)を支えているので、その消費を活性化させるためのクーポンとか商品券とか(現金給付よりも)直接、消費が刺激できるような策をご検討頂きたい」 21日の会議には小売業や中小企業の関係者が参加し、「イベントの中止について具体的な基準を出してほしい」「資金繰りが苦しく借り入れにもちゅうちょするので、助成金を出してほしい」などと要望しました。政府はこうした意見も踏まえ、近く追加の経済対策をまとめる方針です。

    百貨店業界などが政府に要望 「現金より商品券を」
    nao_cw2
    nao_cw2 2020/03/26
    卑しい、賤しい/業界を手懐けるのが自民党の本流だろう/こんな政治を半世紀以上もあからさまにやってんの、まぁ飽きもせず支持者も同罪だよ。