タグ

2019年10月21日のブックマーク (9件)

  • 台風19号で浸水被害を受けた北陸新幹線の車両はどうなる? 全車両が廃車の可能性も(梅原淳) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    千曲川の決壊によって浸水した北陸新幹線の車両基地 台風19号は日列島にかつてない規模の水害をもたらした。国土交通省が発表した「令和元年台風第19号による被害状況等について(第12報)」によると、河川の堤防が切れて崩されることを意味する決壊が発生したのは2019年10月16日14時30分現在で7つの県の合わせて59河川、90カ所に上るという。これらの決壊箇所での被害状況は多くが「調査中」とのことで、被害の全貌は同日の段階では明らかになっていない。 多数の決壊箇所のうちの一つ、信濃川水系の千曲川の左岸、58.0km地点に該当する長野市穂保(ほやす)地先で起きた千曲川の堤防の決壊は北陸新幹線にも大きな被害をもたらした。堤防の決壊によって流れ出した大量の水は、約2km北北西に位置し、長野市赤沼にあるJR東日の長野新幹線車両センターと呼ばれる車両基地に襲いかかる。一時は面積約15万平方mの車両セ

    台風19号で浸水被害を受けた北陸新幹線の車両はどうなる? 全車両が廃車の可能性も(梅原淳) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    natukusa
    natukusa 2019/10/21
    気が遠くなる。/ほくほく線は縮小されてる上に、そもそもあの線路は関東と北陸を「繋いでない」。中間を繋いでるだけなので乗り換え必須で遅いし、1本で高速でいける新幹線の代替にならないって北陸の民知ってる。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    natukusa
    natukusa 2019/10/21
    地道な鍛錬を努力というなら、作中以前に主人公が(たいてい本人が意図しない内に)鍛錬を積み重ねていて作中で開花する典型もあるよね(例・弱ペダ、アイシ21)なろうでも弱クエスト繰り返してレベルMAXものあるし。
  • 表現規制論争やってるヤツら全員マウンティングゴリラ説

    コンビニから「エロ」が排除されてそろそろ二月が経とうとしている。 いったい今コンビニの雑誌棚はどうなっているのだろうか。 確かに18禁棚のAVサンプル付きの雑誌と「エロ漫画」は完全に消えている。 筆者の観測範囲が狭いせいなのだが、エロ漫画はコンビニ売りを完全に止め、コンビニ向けの自主規制を解除して内容が過激になった(エロ屋で売ってるエロ漫画と同等)。その一方でコンビニ売りと書店売りの間にあったプレイ内容による棲み分け基準が崩壊し、読者達は誌面の違いによる買う買わないの判断ができなくなりつつあるようだ。 筆者は以前よりニッチな嗜好に特化した雑誌やアンソロしか買っていないので、その辺の実感は無い。でもピザッツがDXと統合リニューアルされても、チアーズが局部を描かない青年誌レベルのエロなことは読まずとも予想できる。 AVサンプル誌の行方は分からないが、以前より取り扱いのある「AV販売がメイン

    表現規制論争やってるヤツら全員マウンティングゴリラ説
    natukusa
    natukusa 2019/10/21
    カレー沢先生の筆致って、超自虐がベースにあって基本的に矢印が全部内向きなところに観測した側が勝手に刺さる類だと思うから、端から外向きに書いてる増田の文章には合わないと思う。
  • 女性向けライトノベルはどこにある? レーベル探しのすすめ | 晴れたら読書を

    女性向けライトノベルはどこにある? レーベル探しのすすめ | 晴れたら読書を
    natukusa
    natukusa 2019/10/21
    金星特急電子化してるんだ!買います。
  • 少年ガンガンに連載されてる時点で少女漫画絵ではないのでは…? 少女漫画..

    少年ガンガンに連載されてる時点で少女漫画絵ではないのでは…? 少女漫画絵というのは、現在少女漫画誌に連載されてる作品の絵柄のことを指してるつもりで、昔の萌え絵が少女漫画絵と似ているというのも、昔の萌え絵が当時の少女漫画絵に似ているという意味です。。 追記 これこの後今のなかよしを例に出されて調べてみたら、確かに今のなかよしには萌え絵っぽい絵柄多いなって驚き、少し意見変わりました。現時点で少女漫画誌に連載されてる作品に萌え絵っぽい絵柄があるってことはやっぱり萌え絵と少女漫画絵の区別は難しいんだろうか。 でも、君に届けとかのだめとかちはやふるとかNANAとかが、萌え絵とルーツが同じとは全く思えないんだけど、その辺はどういう系譜なのか気になる。

    少年ガンガンに連載されてる時点で少女漫画絵ではないのでは…? 少女漫画..
    natukusa
    natukusa 2019/10/21
    ガンガン系列も一部少女漫画も、少年漫画やゲーム原作の同人してた女性作家が活躍するなど、萌え系含む男性向けの影響を受けつつ女性文化にも根差してる。文化とは相互に作用しあって入り混じるのだ。
  • 「ヤベェ本」2万RTで異例の重版、「有職装束大全」が絵師のハートをつかんだ理由

    学術専門書籍の「有職装束大全」が好調な売れ行きを見せている。Twitterをきっかけに異例のスピードで重版が決まった書。著者と出版社に何が起こったのか聞いた。 「ヤベェを買ったぞ……」 たった一つのツイートをきっかけに、創業100年を超える老舗出版社でちょっとした騒動が起きた。 この「ヤベェ」とは、平凡社が出版する学術書「有職装束大全」のことだ。日に伝わる有職装束研究の第一人者である八條忠基さんが執筆した全320ページの大作で、2018年6月の発売以来、装束研究者を中心に高い評価を得ている。初刷は3000部で在庫はじわじわ減っていき、19年9月時点では数百部が残る程度だったという。 9月21日に冒頭のツイートが投稿されると、その状況が一変した。 同書を購入したrobin(@robiiiiiimmm)さんが「ヤベェを買ったぞ…」と有職装束大全の魅力をTwitterで紹介。この投稿は

    「ヤベェ本」2万RTで異例の重版、「有職装束大全」が絵師のハートをつかんだ理由
    natukusa
    natukusa 2019/10/21
    重版いきわたったタイミングで記事にしてえらい。
  • 満開製作所グループ

    ゲーミングハブ|MANKAI ゲームファンがこぞって集まるハブ、MANKAI。ドキドキワクワクするようなアクションゲームから、ストレス発散になるパズルゲームまで、広範なゲームを揃えています。ベテランの方でも、これからゲームを始める方でも、夢に描いた体験が現実のものになるかもしれません。 サービス一覧 豊富なセレクション:あらゆるプラットフォームに対応した、バラエティ豊かなゲームセレクションからお選びいただけます。 オリジナル作品:ここでしか遊べないゲームも盛りだくさんです。 ゲーミングアクセサリー:業界トップクラスのゲーミングアクセサリーで、より充実したゲームプレイを体験しましょう。 コミュニティイベント:定期的に開催されるトーナメント、発表会、コミュニティミートアップにご参加いただけます。 テクニカルサポート:経験豊富なカスタマーサポートチームがユーザーの好みに合ったゲームをご案内します

    満開製作所グループ
    natukusa
    natukusa 2019/10/21
    連載時からグッズ販売ありきの漫画サイトかあ。
  • 無料マンガ配信サイト・まんかい誕生、グッズ製造業のカネバンが立ち上げ

    カネバンはこれまでキャラクターグッズの製造をメインに手がけてきた会社。サイト内では「製造業で培った強みを生かし、マンガの配信と並行してオリジナルグッズの制作・通信販売を行っていきます」と特徴が語られている。 オープン時点では安堂こたつ原作による明音「その日暮らしの奴さん」、くまみね「着グルマン(生)」、へかとん「ればがちゃ!」、はーむ「きらめきリターンズ」、くらふと「うまくてニューゲーム」という5作をラインナップ。それぞれの作品のアクリルスタンドも併せてリリースされた。

    無料マンガ配信サイト・まんかい誕生、グッズ製造業のカネバンが立ち上げ
    natukusa
    natukusa 2019/10/21
  • 『宇崎ちゃんは遊びたい!』献血ポスター問題を考える - 紙屋研究所

    『宇崎ちゃんは遊びたい!』を使った献血ポスターとそれをめぐっての太田啓子弁護士のコメント・行動が炎上しているな。 togetter.com 太田は詳しくは述べていないようだが、要するに宇崎ちゃんの「巨乳」強調のイラストが「無神経」であり「公共の場での環境型セクハラ」であるからという理由で赤十字に何らかの苦情を言ったものと思われる(くりかえすが、この理由は推測に過ぎない)。 これに対するツイッターなどのネット上のコメントを見ると、「あいちトリエンナーレ」の騒動と重ね合わせて、これも表現の自由に対する攻撃ではないのか、という意見がけっこう目立った。 「巨乳強調」は女性の人権を侵すか そもそもの問題として、巨乳を強調したイラストを大勢の前に掲示するのは女性の人権を侵すこと、「環境型セクハラ」になるのか。 結論から言えば、「環境型セクハラ」=法令上の人権侵害とは思えないが、女性を性的な存在とのみみ

    『宇崎ちゃんは遊びたい!』献血ポスター問題を考える - 紙屋研究所
    natukusa
    natukusa 2019/10/21
    太田さん個人については、以前に特殊性癖系AVを掘り当て一般的なアダルト流通の制限下にあっただろうもののクィアさを批判してたこと思うと、個人的にこの記事のいろいろな前提は相当に脆いだろうなと思ってる。