タグ

2017年3月29日のブックマーク (17件)

  • 【大森望のSF喫茶 #24】大森望×片渕須直「コニー・ウィリス、その作品世界と魅力——『ブラックアウト』『オール・クリア』と『この世界の片隅に』」 @nzm @katabuchi_sunao | Peatix

    【大森望のSF喫茶 #24】大森望×片渕須直「コニー・ウィリス、その作品世界と魅力——『ブラックアウト』『オール・クリア』と『この世界の片隅に』」 @nzm @katabuchi_sunao 【イベント概要】 4ヶ月ぶりのSF喫茶は、ゲストに『この世界の片隅に』がロングランヒット中の片渕須直監督をお招きします。 片渕監督は『週刊現代』の「わが人生最高の10冊」で、 コニー・ウィリスのタイムトラベル小説『ブラックアウト』を1位に選び、 インタビューでも、映画制作中に読んで影響を受けた作品として、 『ブラックアウト』と『オール・クリア』を挙げています。 第2位にはハインライン『愛に時間を』を挙げるなど、 広くSFにも造詣が深い片渕監督。 コニー・ウィリス作品の日語訳を手がける大森望とともに、 SFとのかかわりや読書遍歴、創作活動への影響など、存分にお話しいただきます。 『この世界の片隅に』の

    【大森望のSF喫茶 #24】大森望×片渕須直「コニー・ウィリス、その作品世界と魅力——『ブラックアウト』『オール・クリア』と『この世界の片隅に』」 @nzm @katabuchi_sunao | Peatix
  • 東大卒業式の式辞が深いと話題に「善意のコピペや無自覚なリツイートは......」(全文)

    Tokyo, Japan - December 24, 2015: The University of Tokyo's main auditorium. Yasuda Auditorium is well-known symbol of higher education in Japan.

    東大卒業式の式辞が深いと話題に「善意のコピペや無自覚なリツイートは......」(全文)
    navix
    navix 2017/03/29
    2015年04月08日
  • 安倍昭恵の『家族』~実家の森永製菓と夫・安倍晋三を繋ぐ華麗なる家系図

    父の大きさ、母の温かさ、兄のたくましさ、姉の優しさ…家族の数だけ存在する、家族のドラマをご紹介していきます。

    安倍昭恵の『家族』~実家の森永製菓と夫・安倍晋三を繋ぐ華麗なる家系図
  • 山口敬之氏「だから私はTBSを退社し、この一冊を著した」~永田町を震撼させたエース記者の回想 @gendai_biz

    永田町を震撼させた一冊「これ、あさって議院を解散する時の会見原稿なんだけどさ、ちょっと聞いてみてよ」 安倍は番さながらに、私に向かって語りかけた――。目の前で、現職の総理が解散を宣言している。私はまるで自分が、官邸1階の記者会見室にいるような錯覚にとらわれた。 6月に発売されるや、永田町を震撼させた『総理』(幻冬舎刊)の一節である。 衆院解散を決意した安倍総理が、書き上げたばかりの演説草稿を読み聞かせるほどに信頼を寄せる「私」とは、著者の山口敬之氏のことだ。 1990年、TBSに入社し報道局に配属された山口氏。これまでに社長賞や報道局長賞などの社内表彰を39度も受けたという、同局きっての「エース記者」だった。 今年5月にTBSを退社し、フリーランスのジャーナリストに転身、その直後に刊行された書では、自民党が大敗を喫した2007年参院選から第二次安倍政権発足に至る舞台裏や、シリア情勢をめ

    山口敬之氏「だから私はTBSを退社し、この一冊を著した」~永田町を震撼させたエース記者の回想 @gendai_biz
    navix
    navix 2017/03/29
    2016.07.20。 ズブズブ。 「2012年に安倍氏が自民党総裁に返り咲いた際には、菅義偉氏をして「山口君の電話がなければ、今日という日はなかった」と言わしめ(略」(3p)
  • 辻元清美議員が森友問題で反論「事実はありません」 - 社会 : 日刊スポーツ

    民進党の辻元清美衆院議員は28日、学校法人「森友学園」の問題に関連し、籠池泰典氏の諄子氏が安倍晋三首相の昭恵夫人に送っていたメールに名前が登場したことへの関与を、全面否定するコメントを発表した。文面は以下の通り。 ◆  ◆  ◆ 辻元清美に関する一部報道について 衆議院議員 辻元清美 第1 塚幼稚園の視察について 幼稚園に侵入した事実はありません。 2月21日に、視察団と同行しましたが、塚幼稚園に入っておりませんし、入ろうとした事実もございません。 2月28日も、塚幼稚園に入っておりませんし、入ろうとした事実もございません。 なお、ネット上に流布されている辻元清美の写真は塚幼稚園のものではなく、2月21日及び2月28日の「瑞穂の國小學院」周辺のものです。 第2 作業員について マスコミで証言をした人物は、辻元清美とは面識がございません。 送り込んだなどということも一切ございません

    辻元清美議員が森友問題で反論「事実はありません」 - 社会 : 日刊スポーツ
    navix
    navix 2017/03/29
    「辻元氏が諄子氏のメールに登場することをめぐっては、この日の参院決算委員会で安倍首相が言及し、説明を求めていた」
  • 売り場を減らしたのに、なぜ崎陽軒のシウマイはバカ売れしているのか

    売り場を減らしたのに、なぜ崎陽軒のシウマイはバカ売れしているのか:水曜インタビュー劇場(変わらない公演)(1/6 ページ) 東京や新横浜で新幹線に乗ると、車内でビールを飲みながら「シウマイ」をべているサラリーマンをよく目にする。崎陽軒の「シウマイ弁当」だ。 出張帰りの楽しみのひとつに「駅弁」がある。例えば、仙台駅では「牛たん弁当」、広島駅では「あなごめし」を想像する人が多いかもしれないが、首都圏で最もよく売れている駅弁といえば「シウマイ弁当」である。 「『シウマイ弁当』なんてべたことないなあ」という人もいると思うので、簡単にご紹介しよう。横浜名物シウマイの妹分として、弁当は1954年(昭和29年)に登場。折箱の中にはシウマイが5つのほかに、マグロの照り焼、かまぼこ、鶏の唐揚げ、玉子焼き、タケノコ煮、あんず、切り昆布&千切りショウガ、ご飯が入っていて、価格は830円(税込)。他の弁当で

    売り場を減らしたのに、なぜ崎陽軒のシウマイはバカ売れしているのか
    navix
    navix 2017/03/29
    「「横浜で『シウマイ』を買ったのに、近所のスーパーで売っているじゃないか。せっかく買ったのに、これじゃあお土産にならない!」と(客の声)。「ナショナルブランドを目指さず、真に優れたローカルブランドを」
  • 森友問題で新事実、昭恵夫人側への籠池氏の手紙公表―「ゼロ回答どころか満額回答」大門実紀史参院議員(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    学校法人「森友学園」へ国有地がタダ同然で払下げられた問題で、また新な事実が発覚した。共産党の大門実紀史・参議院議員は、籠池泰典・森友学園理事長が、2015年10月26日付けで首相夫人の安倍昭恵氏側に送ったという手紙を入手、昨日28日の参議院決算委員会で、その内容を明かした。籠池氏が「神風が吹いた」という昭恵氏側からのファックスは、今回、入手された手紙の返信にあたるもので、この二つのやり取りと、その後の事実経過を見ると、籠池氏の要求通りに国有地取得が進んだ「満額回答」となると大門議員は指摘。この手紙ついては安倍晋三首相や菅義偉官房長官も読んだと認めており、森友問題への昭恵氏の関与が一層疑われる事態となった。 〇「満額回答」裏付ける籠池氏の手紙大門議員が明かした籠池氏からの谷・内閣総理大臣夫人付への手紙の内容は以下のようなものだ。 定期借地契約を50年契約にした上で、早く買い取ることができない

    森友問題で新事実、昭恵夫人側への籠池氏の手紙公表―「ゼロ回答どころか満額回答」大門実紀史参院議員(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 昭恵夫人寄付:首相「辻元氏にも同じこと」否定根拠聞かれ - 毎日新聞

    参院決算委員会で学校法人「森友学園」の問題に関して安倍昭恵氏のフェイスブックでのコメントについての資料パネルを前に、民進・斎藤嘉隆氏の質問に答える安倍晋三首相=国会内で2017年3月28日午前10時53分、川田雅浩撮影 安倍晋三首相が28日の参院決算委員会で、森友学園の籠池泰典理事長が証言したの昭恵氏からの寄付を否定する根拠をただされ、「民進党の辻元清美氏にも同じことが起こっている」とけん制する一幕があった。民進党は「侮辱だ」と反発しており、首相に抗議する方針だ。 自民党議員が公表した籠池氏のが昭恵氏に送った…

    昭恵夫人寄付:首相「辻元氏にも同じこと」否定根拠聞かれ - 毎日新聞
    navix
    navix 2017/03/29
    一国の総理が、国会で、ネトウヨと同レベルの寝言を。
  • ドクさん:広島で客員教授に | 毎日新聞

    ベトナム戦争後、双子の兄とつながった状態で生まれ、後に分離手術を受けたグエン・ドクさん(36)が4月1日、広島国際大医療福祉学部(東広島市)の客員教授に就任する。同大はベトナム戦争や枯れ葉剤の被害の実態などをテーマに講演を依頼する予定。 ドクさんは昨年10月、初めて広島を訪問。同大の久保田トミ子副…

    ドクさん:広島で客員教授に | 毎日新聞
    navix
    navix 2017/03/29
    「1988年に日本の支援で分離手術に成功したが、ベトさんは2007年に亡くなっている」
  • 外相 核兵器禁止条約交渉「対立深め逆効果に」 | NHKニュース

    岸田外務大臣は、閣議のあと記者団に対し、核兵器を法的に禁止する条約の制定を目指す国連での交渉に、日が参加しないことについて、交渉には核兵器保有国が参加しておらず、非保有国との対立を深め逆効果になりかねないとしたうえで、双方が、ともに参加する枠組みで議論することが現実的で、核廃絶に向けた最短の道だと強調しました。 これについて、岸田外務大臣は閣議のあと記者団に対し、「核兵器のない世界に対して現実に資さないのみならず、核兵器国と非核兵器国の対立を一層深めるという意味で、逆効果にもなりかねない」と述べました。 そのうえで、岸田大臣は「NPT=核拡散防止条約など、核兵器国と非核兵器国がよもに参加する枠組みの中で、これからも辛抱強く努力することこそ現実的で、核兵器のない世界に向けての最短の道であると信じている」と述べました。 また、菅官房長官は閣議のあとの記者会見で、「件の交渉には、5つの核兵器

    外相 核兵器禁止条約交渉「対立深め逆効果に」 | NHKニュース
    navix
    navix 2017/03/29
    「長崎市の田上市長は、報道各社の取材に対し、「被爆地としては到底、理解できないし、深い失望を感じている。唯一の戦争被爆国として(略
  • 核禁止条約、交渉開始 被爆国と核の傘、立場苦しい日本 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    navix
    navix 2017/03/29
  • 米に配慮、「橋渡し役」放棄 核禁止条約交渉参加せず:朝日新聞デジタル

    米ニューヨークの国連部で27日に始まった「核兵器禁止条約」の交渉会議で、日政府代表の高見沢将林軍縮大使は「核兵器国の理解や関与が得られないことは明らかだ」と演説し、交渉への不参加を宣言した。唯一の被爆国としての核軍縮推進と、北朝鮮の核開発など安全保障環境の厳しさをてんびんにかけた結果、自任してきた「核保有国と非保有国の橋渡し役」を放棄した。 「核兵器国と非核兵器国の対立をいっそう深めるという意味で逆効果にもなりかねない。交渉へは参加しないことにした」 岸田文雄外相は28日、首相官邸で記者団に、核兵器禁止条約への交渉不参加を表明した。被爆地広島出身の外相として、昨年5月のオバマ前米大統領の広島訪問の実現に尽力し、条約制定に向けた交渉開始が決まった昨年10月の記者会見でも「交渉に積極的に参加し、主張すべきことは主張していきたい」と訴えていた姿勢から一転した。 日政府関係者は「トランプ米大

    米に配慮、「橋渡し役」放棄 核禁止条約交渉参加せず:朝日新聞デジタル
    navix
    navix 2017/03/29
  • (社説)核禁止条約 被爆国の責任放棄だ:朝日新聞デジタル

    もはや日政府が「被爆国として、核兵器廃絶に向けて世界をリードする」と言っても説得力はなくなった。広島、長崎の被爆者はもちろん、多くの国民の思いを裏切る行為だ。 核兵器禁止条約の制定に向け、国連部で開幕した最初の交渉会議で、日の政府代表は不参加を表明した。 100以上の非核保有国が参加する一方、米国、ロシア中国などの核保有国や北朝鮮はボイコットした。 核兵器を「非人道的」とし、使用や保有を法的に禁じるのが交渉の目的だ。岸田文雄外相は不参加の理由について「核保有国と非核保有国の対立を深め、逆効果になりかねない」と述べたが、理解に苦しむ。 被爆国であり、米国の核の傘の下にある日は、非核保有国と核保有国の「橋渡し役」を自任してきた。対立が深まっている今こそ溝を埋める役割は重要だ。核保有国と足並みをそろえる形で不参加を表明するとは、責任放棄もはなはだしい。 核保有国は、核の抑止力に頼る安全

    (社説)核禁止条約 被爆国の責任放棄だ:朝日新聞デジタル
    navix
    navix 2017/03/29
    「もはや日本政府が「被爆国として、核兵器廃絶に向けて世界をリードする」と言っても説得力はなくなった」
  • 核禁止条約:米と被爆者に配慮…国連で日本不参加を表明 | 毎日新聞

    米ニューヨークの国連部で27日に始まった「核兵器禁止条約」の交渉会議で、日政府が「建設的かつ誠実に参加することは困難だ」と交渉への不参加を表明したのは、「核の傘」を提供する米国と核廃絶を求める被爆者の双方に配慮した結果だ。ただ、会議に出席しつつ不参加を表明する異例の対応に、国際NGO(非政府組織)などから批判の声も出ている。 高見沢将林(のぶしげ)軍縮大使は会議の演説で北朝鮮の核・ミサイル開発に触れ「現実の安全保障を踏まえず核軍縮を進めることができないのは明らかだ」と強調。会議に核保有国が参加しておらず「国際社会の分断を一層深め、核兵器のない世界を遠ざける」と説明した。

    核禁止条約:米と被爆者に配慮…国連で日本不参加を表明 | 毎日新聞
    navix
    navix 2017/03/29
    「会議に出席しつつ不参加を表明する異例の対応に、国際NGO(非政府組織)などから批判の声」
  • 核兵器禁止条約、日本はなぜ反対したのか - Yahoo!ニュース

    10月27日(現地時間)、ニューヨークで開催された国連総会第1委員会(軍縮)で、「2017年に核兵器禁止条約交渉のための会議を開催する」決議が賛成多数で採択された。日は反対した。唯一の戦争被爆国であり、核兵器の非人道性を訴えてきた日はなぜ反対したのか。核軍縮・不拡散、安全保障の専門家4人に話を聞いた。 (取材・構成=岩崎大輔、森健、中原一歩、長瀬千雅/Yahoo!ニュース編集部)

    核兵器禁止条約、日本はなぜ反対したのか - Yahoo!ニュース
    navix
    navix 2017/03/29
    「2016年5月、オバマ米大統領が広島を訪問した時、安倍首相は「核兵器のない世界を必ず実現する」と世界に向けて宣言しました。条約への反対は、明らかにこの宣言と矛盾」(川崎哲氏)
  • 核禁止条約交渉、日本は不参加=「国際社会の分断深める」と軍縮大使―国連 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ニューヨーク時事】高見沢将林軍縮会議代表部大使は27日、ニューヨークの国連部で同日始まった核兵器を法的に禁止する条約の交渉会議で演説し、条約交渉について「国際社会の分断を一層深め、核兵器のない世界を遠ざける」と指摘した。 その上で、「現状では交渉会議に建設的かつ誠実に参加することは困難だ」と交渉不参加を表明した。 岸田文雄外相は28日、閣議後会見で改めて不参加について説明する。安全保障で米国の「核の傘」に頼る一方、唯一の被爆国として核廃絶を訴えてきた日は条約交渉への参加を見送った。 27日午前の交渉会議は、オーストリアやコスタリカなどの代表が核兵器の非人道性や条約締結の必要性などを訴えた。これに対し、米英仏中ロなど全核保有国と、米国の同盟国の大半は欠席。さらに、ヘイリー米国連大使が約20カ国の国連大使らと共に条約に反対する声明を読み上げ、核保有国と非保有国との対立を鮮明にした。

    核禁止条約交渉、日本は不参加=「国際社会の分断深める」と軍縮大使―国連 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    navix
    navix 2017/03/29
    「被爆者を代表して参加した日本原水爆被害者団体協議会(略)の藤森俊希さん(72)(略)は(略)「全く賛同できない。非常に残念だ」と反発」
  • 漫画家の鄭問さん死去 代表作に「東周英雄伝」/台湾 (中央社フォーカス台湾) - Yahoo!ニュース

    (台北 28日 中央社)漫画家・鄭問(チェン・ウェン)さんが26日、心筋梗塞で死去。58歳。 東洋的な水墨画と西洋絵画の技法を融合させたタッチで人気を集めた。漫画家で弟子の鍾孟舜さんによると、「東周英雄伝」で日デビューを果たし、1991年には外国人として初めて日漫画家協会賞の優秀賞を獲得。2001年に発売されたゲームソフト「鄭問之三國誌」ではキャラクターデザインを務めた。 (曾珮珊/編集:齊藤啓介)

    漫画家の鄭問さん死去 代表作に「東周英雄伝」/台湾 (中央社フォーカス台湾) - Yahoo!ニュース
    navix
    navix 2017/03/29