2013年1月31日のブックマーク (35件)

  • 国宝・朝鮮鐘、韓国側の返還要求に神社困惑 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    豊臣秀吉による朝鮮出兵の際に日に持ち込まれたとされる福井県敦賀市の常宮(じょうぐう)神社の釣り鐘「朝鮮鐘(ちょうせんしょう)」(国宝)が、韓国の市民団体から返還を求められている。 朝鮮半島由来の文化財の返還請求はこれまでにもあるが、戦前の日統治時代に移された文物が大半。国宝が対象になるのも異例で、困惑する神社側は「国の宝なので国が問題を解決してほしい」と望んでいる。 鐘は青銅製で、高さ112センチ、口径67センチ、重さ337キロ。銘文には新羅時代の833年に鋳造されたことや、所有した「蓮池寺」の名がある。文禄の役(1592~93年)の後の1597年(慶長2年)に敦賀城主・大谷吉継が奉納したと伝えられる。1952年に「国内で最古の朝鮮鐘」として国宝に指定された。 神社によると、5年ほど前から、返還を求める韓国人が訪れて、鐘の前で泣いて訴えるようになり、神社は一般公開をやめた。 昨年3月に

    ncc1701
    ncc1701 2013/01/31
    まあ、朝鮮の寺が好意で大谷吉継にプレゼントしたものではないだろうし、なかなか門前払いにはしにくいところ。こじれる前に政府間交渉にした方がいいと思う。
  • 谷亮子議員 監督留任は「賢明な判断」 - 柔道ニュース : nikkansports.com

    柔道女子日本代表の園田隆二監督らが選手に暴力行為をしていた問題で、五輪金メダリストの谷亮子参院議員は31日、国会内で記者団に「事実であれば残念だ」と語った。 全日柔道連盟(全柔連)が園田監督を戒告処分だけで留任させることについては「選手も監督も真剣にやっており、全柔連の賢明な判断だと思う」とした上で「選手や指導者の芽が摘まれるのではなく、全ての人が能力を発揮できる環境をつくらないといけない」と述べた。 谷氏の現役時代には、園田監督を含め歴代の指導者からの暴力行為は一切なかったと説明。情報収集のため園田監督から直接、話を聞く意向も明らかにした。 スポーツの指導現場で体罰が次々と明らかになっているが、谷氏は「暴力や体罰で競技能力は上がらない。スポーツは人間形成に重要な役割を果たすもので、暴力が存在するのはよろしくない」と強調した。

    谷亮子議員 監督留任は「賢明な判断」 - 柔道ニュース : nikkansports.com
    ncc1701
    ncc1701 2013/01/31
    選手の側に立っていないことが伝わってくるコメント。悪い意味で非常に政治家的。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「避難所でもお湯が何度も使えた」断水が続く能登に強い味方「水を98%再利用できるシャワー」 被災者が自ら運用、新しい支援の形に AIの教育活用に踏み出すシンガポール…世界トップ級の学力、生き残りに懸ける カメラで児童の動きを検出、中国技術の台頭がもたらすものは「監視」か「安全」か

    47NEWS(よんななニュース)
    ncc1701
    ncc1701 2013/01/31
    これで資金と組織のない草の根政党でも全国区で対等に…などということはなく、自民がますます有利になると思う。
  • 体罰の会を支援する石原さんが代表の維新が体罰反対を叫ぶと喝采を送る人がいるけど、最近石原さんの姿が見えない件ww(1/31)

    旅にゃんころグランド・リツイーター(にゃんにゃん拝金旅行道の修行開始( -_・)? @goldencat222 うむむ・・入試中止は一般的に「いよいよ狂ったか」くらいの受け止め方でいいと思うけど、最近橋下さんのアカウントに応援が意外とけっこう入ってるのが気になる。この人ら大丈夫か?ww(笑) 2013-01-30 08:49:50 旅にゃんころグランド・リツイーター(にゃんにゃん拝金旅行道の修行開始( -_・)? @goldencat222 どうせ、衆院選で改憲案を読まずに自民党に投票したような方々が、体罰反対の橋下さんは優しいなどと好感してるんだろうけど(笑)そういう人にあんまりたくさんいられても困るんだけどな《*≧∀≦》(笑) 2013-01-30 08:52:16

    体罰の会を支援する石原さんが代表の維新が体罰反対を叫ぶと喝采を送る人がいるけど、最近石原さんの姿が見えない件ww(1/31)
    ncc1701
    ncc1701 2013/01/31
    そうか、もう戸塚ヨットスクール事件の衝撃を体験していない世代が相当いるんだよな。橋下さん体罰反対カコイイと思っている人には是非、橋下の過去発言及び浅田・石原・戸塚とのつながりを知ってほしい。
  • 文科相 暴力行為“ほかの競技も調査を” NHKニュース

    柔道女子の日本代表の強化合宿で監督などから暴力行為があった問題で、下村文部科学大臣は、JOC=日オリンピック委員会の竹田恒和会長を文部科学省に呼び、事実関係を把握するとともに、ほかの競技でも同様のケースがないか調査するよう求めました。 この中で、日オリンピック委員会の竹田会長は「スポーツの分野で暴力が問題となっていたことから、指導者の意識改革は重要だと考え、指導に当たってきたが、新たな問題が起きたことは大変残念だ。心からおわび申し上げる」と陳謝しました。 これに対して、下村文部科学大臣は「スポーツにおいて暴力は許されないということは『オリンピック憲章』の中でも明確にうたわれている。国際的な目安の中で、調査を主体的に進めてほしい。また、ほかの競技についても、暴力がないか調査してもらいたい」と述べました。 そのうえで、下村大臣は「2020年のオリンピックとパラリンピックの東京招致に影響が出

    ncc1701
    ncc1701 2013/01/31
    疑似科学は棚ざらしでいいから、当面はこれに集中してくれ。
  • 日本の極右団体の妨害でも慰安婦決議採択したニューヨーク州上院(1)

    「ニューヨーク州の上下院議員の相当数が日の極右団体から醜悪な電子メール攻撃を受けました。慰安婦問題をよく知らなかった議員さえそのメールを見て背を向けました」。 29日にニューヨーク州上院で満場一致で通過した「日軍慰安婦決議案304号」を発議したトニー・アベラ議員の話だ。当初彼は「外交問題には触れない」というニューヨーク州議会規定のために決議案通過が容易ではないものと心配した。しかし日の極右団体の水準以下の妨害工作がむしろ逆効果を生んだ。16日に上程した決議案が2週間ぶりに反対討論すらなく一気に採択されたのだ。 ニューヨーク州の上下院が慰安婦決議案を上程すると、議員には数百通の電子メールが殺到した。「韓国人女性を日軍の性的奴隷として搾取したというのは真っ赤な嘘」という内容だった。“電子メールテロ”は「なでしこアクション」という日の極右団体が主導した。実際ニューヨーク州議員に送られた

    日本の極右団体の妨害でも慰安婦決議採択したニューヨーク州上院(1)
    ncc1701
    ncc1701 2013/01/31
    「電子メールのほとんどがこの団体のホームページに提示されたサンプルをコピーしたものだった」馬鹿だねえ。それじゃスパム攻撃だろ。
  • 朝日新聞デジタル:柔道界の体質、払拭の時 山下泰裕さんに聞く - 社会

    山下泰裕さん  1984年ロサンゼルス五輪柔道無差別級金メダルの山下泰裕・東海大副学長に今回の問題について聞いた。      ◇  女子強化スタッフによるパワーハラスメントについては、とても残念だ。  正直に言うと、日の柔道界には暴力や体罰という体質が残っている。私も含めて関係者は大いに反省し、その体質を払拭(ふっしょく)する契機にしないといけない。  私自身は指導者に恵まれた。選手時代に殴られたことは一度もない。恩師たちの姿勢は、私の生き方にも影響を与えた。私の教え子にも、思いは引き継がれているはずだ。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹介は こちら 関連リンク女子柔道の代表監督、暴力行為認める 「平手で何度も」(1/30)女子柔道選手15人、代表監督を告発 パワハラ行為訴え(1

    ncc1701
    ncc1701 2013/01/31
    やる気のない指導者は体罰すらしない。熱意のある指導者が「本気で」体罰を行うからタチが悪い。そして、その熱意が体罰を介して後進に伝わることで、体罰が肯定的な伝統として受け継がれていく。
  • おまえら本当にパチンコが禁止されたらどうすんよ? →困る=6.6% : パチパチマニアックス

    2013/1/3112:12 おまえら当にパチンコが禁止されたらどうすんよ? →困る=6.6% カテゴリ業界ニュース・小ネタ タグ :#パチンコ業界#天下り#パチンコマネー#パチンカス 19 ツイート いいね B!はてブ 1 : スミロドン(京都府):2013/01/29(火) 23:36:28.47 ID:BAjl4vJl0 http://shunkan-news.com/archives/4157 パチンコが法律で禁止されて困る人は6.6% 雇用を心配する声 日のパチンコ業界は、深刻な売上の減少が続いているという。 公益財団法人日生産性部が発表した「レジャー白書2012」によると、 パチンコ業界関連の指標では市場規模が前年比2.5%ダウンの18兆8960億円。 1回以上の参加人口は1260万人で、前年に比べ410万人と大幅に減少。 30兆円産業と言われてきた日のパチンコ業界も

    おまえら本当にパチンコが禁止されたらどうすんよ? →困る=6.6% : パチパチマニアックス
    ncc1701
    ncc1701 2013/01/31
    じゃカジノならいいのか、と聞いてみたい。
  • 警視庁 園田監督から事情聞く NHKニュース

    柔道女子日本代表の園田隆二監督が所属する警視庁は、30日から事実確認のため園田監督から事情を聞いていて、「警視庁として処分が必要と判断されれば、処分する」としています。 園田監督は、平成8年に警視庁に入り、現在、巡査部長です。 教養課の柔道指導室に所属し、「助教」として柔道を指導する立場ですが、日本代表の監督を務めているため、警視庁で指導することはほとんどないということです。

    ncc1701
    ncc1701 2013/01/31
    取り調べ室で「下の連中はホント軟弱になったよなー」「なー」「うちの署でもさー」とか言い合う光景が目に浮かぶ。
  • 【桜宮高校】梅田の百貨店1階で働くじゅんさん「死なないと政治は動かないから自殺した彼は良い生贄になり自殺して役に立ったね」→橋下徹を批判していたら自分が炎上して逃亡:ハムスター速報

    TOP > 桜宮高校 > 【桜宮高校】梅田の百貨店1階で働くじゅんさん「死なないと政治は動かないから自殺した彼は良い生贄になり自殺して役に立ったね」→橋下徹を批判していたら自分が炎上して逃亡 Tweet カテゴリ桜宮高校 0 :ハムスター2ちゃんねる 2013年1月31日 11:40 ID:hamusoku http://topsy.com/twitter/20091117kinenbi 僕はそんな世の中は嫌ですね RT @20091117kinenbi:とくダネ拝見しました。自殺したんですよとかなり強調されてましたが『だから?』と思います。自殺なんて結論は自分で出したんだからいいのでは?ああ政治は誰か死なないと動かないから彼も良い生贄になり自殺して役にたったね♪ https://twitter.com/t_ishin/status/296554988535177216 1 :ハムスター名

    【桜宮高校】梅田の百貨店1階で働くじゅんさん「死なないと政治は動かないから自殺した彼は良い生贄になり自殺して役に立ったね」→橋下徹を批判していたら自分が炎上して逃亡:ハムスター速報
    ncc1701
    ncc1701 2013/01/31
    誰か死ななきゃお上は動かない、というのは全く同意だが「良い生け贄」はまずかったな。ネット民も常に生け贄を求めている。
  • 大変な商売だなーと思った - 24時間残念営業

    2013-01-31 大変な商売だなーと思った http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1748727.html これ読んだ。 ちょっと数時間ばかり事務所でぼんやりしてなきゃいけない仕事があって、やることないので、書こうと思ってたことを片っ端から書いてひまをつぶす。 ちなみに、内容はゆるいです。 まず最初に書いておきますと、俺は宗教上の理由によりAKBなんちゃらのことをまったく知りません。知ってる知らないじゃなくて、極力その情報を排除するようにしております。理由は秋元なんとかさんっていう人の商売のやりくちが骨の髄から大嫌いだからです。幸い、テレビさえ見なければ、向こうから情報が飛び込んでくるようなご時世でもありません。 とはいえエントリ書くのになんの知識もないのもなーと思って、とりあえずウィキペディア程度は見といたんですけど、もう、これ見るだけで腹

    ncc1701
    ncc1701 2013/01/31
    ゲッベルスが50年遅く生まれていたら、ドイツの秋元康になっていただろうなと思う。
  • 【ネタバレ】名作といわれてるけど良さが分からない映画

    1 名無シネマさん :2012/12/15(土) 09:45:02.88 ID:kNedRsl1対象は名作です。 一般には褒められているが、良さがわからない作品を挙げるスレです。 ダメな映画をあげつらうスレではありません。 わからない人をけなすスレでもありません。 名作を決めるスレでもありません。 ※関連記事 「クロノ・トリガー」「マリオ」等など…米TIME誌より、「歴史上でもっとも偉大なゲーム100」発表! 192 users 続きを読む

    ncc1701
    ncc1701 2013/01/31
    タルコフスキー作品ぜんぶ。
  • 弱者をボコボコにしたがる人間たち

    よくわからない怪しい塾の30代の引きこもりは諦めろという言う内容のホームページが話題だ はてなの一部のコメントは「自分の子供はそうならないようにしたい」とか「今の引きこもりを保護しようとする考えは良くない この内容は素晴らしい」と賛美している。 自分は引きこもりのような弱者にならないと自信満々だ。 日人は弱者に攻撃的な性格なのかもしれない 「自力で生きていけない人達を国や政府が助け るべきだ」という 考え方に対して、「そうは思わない」と答えた 人の割合が、 日は38%もいます。あのアメリカですら28% 。 先進国ではイギリス8%、フランス8%、ドイツ 7%。 中国でも9%に過ぎなくて、 日は世界でもっとも弱者に厳しい国だという データです。 http://www.club-willbe.jp/column/hatoh/03.html また裁判員裁判では殺人をおかした発達障害の持ちの人

    弱者をボコボコにしたがる人間たち
    ncc1701
    ncc1701 2013/01/31
    引きこもりも生保受給者も失業者も鬱病患者も、みんな「怠け者」の一言で片付けられてしまう時代。
  • 【女子柔道】園田監督が密室で竹刀で叩き顔面平手打ち 強化スタッフ「お前なんか柔道やってなかったら、ただのブタだ」 これで続投させる全日本柔道連盟なんて潰れちまえ:ハムスター速報

    TOP > ニュース > 【女子柔道】園田監督が密室で竹刀で叩き顔面平手打ち 強化スタッフ「お前なんか柔道やってなかったら、ただのブタだ」 これで続投させる全日柔道連盟なんて潰れちまえ Tweet カテゴリニュース 0 :ハムスター2ちゃんねる 2013年1月31日 8:10 ID:hamusoku ロンドン五輪代表を含む柔道女子選手15人らが、女子代表の園田隆二監督(39)=警視庁=らから暴力を受けたなどとして強化指導陣を集団告発した問題で、現場を目撃した複数の関係者が30日、生々しい暴行の実態をスポーツ報知に証言。「死ね」「ブタ」など常軌を逸した暴言を受けるなど、日の丸を背負う選手がショッキングな扱いを受けていたことが判明した。この日、全日柔道連盟は、園田監督ら強化スタッフ6人を戒告処分としていたことを公表。園田監督には続投を要請した。 こうべを垂れ、泣きじゃくる選手を小突き、平手

    【女子柔道】園田監督が密室で竹刀で叩き顔面平手打ち 強化スタッフ「お前なんか柔道やってなかったら、ただのブタだ」 これで続投させる全日本柔道連盟なんて潰れちまえ:ハムスター速報
    ncc1701
    ncc1701 2013/01/31
    五輪招致ビデオの向こうをはり、流麗な音楽とカットバックやスローモーションを駆使して、様々な種目における体罰シーンを集めたPR映像を作ってみたらどうか。
  • 「イチゴのつぶつぶが発芽すると…どうなるか知ってた?」 : らばQ

    「イチゴのつぶつぶが発芽すると…どうなるか知ってた?」 イチゴが発芽した状態を見たことがあるでしょうか。 土の中で育つこともあり、栽培経験でもないと目にする機会はなかなかありませんよね。 「イチゴが発芽するとこんな風になるんだ」と驚かれていた画像をご紹介します。 わっ、まるでカビが生えたようなグロテスクなことに……。 それにしても、すべてのつぶつぶが発芽するものなのですね。 ちなみにこのつぶつぶは種と思われがちですが、それぞれが果実であり種子はその中にあるとのこと。こうしたものをイチゴ状果と言うそうです。 海外掲示板の反応をご紹介します。 ●これは好ましくない。 ●火の中へ投げ入れろ。これは再生産されてはいけない。 ●イチゴがこうなるところを見たことがない。いつもカビが生えてきて気づいたらハエに取り囲まれている。 ●先に種がイチゴから落ちるのだと思っていた。これはすごい。 ●鳥肌が立った.

    「イチゴのつぶつぶが発芽すると…どうなるか知ってた?」 : らばQ
    ncc1701
    ncc1701 2013/01/31
    なんだこりゃ、ニュル画像じゃないか。
  • : _

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ

    ncc1701
    ncc1701 2013/01/31
    「他人の自由を制限する自由だけは制限されるべき」マイノリティ差別非難を「逆差別だ!」と返す人々の欺瞞がここにある。他者の自由を踏みにじる自由というものはない。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    ncc1701
    ncc1701 2013/01/31
    「暴力指導方法がなくても今がある」そこは違うな。暴力指導方法があったから今があるんだと思うよ、あなたの場合は。使うのが拳か権力かの違いがあるだけで、見事に暴力が連鎖してるじゃないか。
  • 朝日新聞デジタル:谷亮子氏「私は暴力受けた経験ない」 再発防止策求める - 社会

    柔道女子日本代表の園田隆二監督らによる暴力問題について、女子柔道五輪金メダリストで生活の党の谷亮子参院議員は31日、国会内で記者団に「園田監督は人間性の素晴らしい立派な監督で、私自身の現役生活では(暴力を受けた経験は)一切なかった。歴代監督を見ても、暴力的指導は一切なかった」と語った。  そのうえで「私の引退後に、こうしたことが起きているということは、何が変わってしまったのか。管理体制(の改善)など、国が先頭に立ってやっていかないといけない時期に来ていると判断している」と述べ、再発防止策を早急に検討すべきだとの考えを示した。

    ncc1701
    ncc1701 2013/01/31
    V街道驀進中のあなたの体に手を上げられるコーチや監督はいなかったと思いますよ。/周囲はどうだったかに触れていないのが気になる。
  • 代表監督暴力問題。日米の対応の差(鈴木 友也) - 個人 - Yahoo!ニュース

    柔道女子日本代表・園田隆二監督が暴力行為などで選手15人から告発された問題が混迷を極めています。事件の経緯は大きく報道されていることと思いますので、この際省きますが、日オリンピック委員会(JOC)が全日柔道連盟(全柔連)に再調査を命じていることは理解に苦しみます。 全柔連によると、2010年8月から2012年2月までの間に、園田監督による5件の暴力行為が確認されており、昨年9月下旬には同監督の暴力行為について、女子選手1人が全柔連に告発しています。今回の(二度目の)告発では、15名もの選手がJOCに直接告発していることから、選手の全柔連に対する不信感が透けて見えます。 にも関わらずJOCが再調査を全柔連に命じました。これは、被告の友人に裁判官を頼むようなものです。ただでさえ、選手は「代表を外される」といったリスクを負う弱い立場にあります。こうした事案の調査は、事件に利害関係のない第三者

    ncc1701
    ncc1701 2013/01/31
    SafeSportのホームページトップに、車椅子テニスが当たり前のように写っているところに別の先進性を感じる。/たしかに、寿命の短いトップ選手にとって、4ヶ月間の足踏みは大きい。迅速さが必要と言うのはよくわかる。
  • メル凸裏目に? NY州議会で「慰安婦」決議採択 - Transnational History

    以前にツイッターで、慰安婦問題について「単なる人身売買」とのたまう池田信夫のような二次加害や、「河野談話」の見直し論などが繰り返されれば、慰安婦決議の第二弾が再び可決される日がくるかも、とつぶやいたんですが、29日にニューヨーク州議会上院にて従軍慰安婦決議が全会一致で採択されたのでした。 2013/1/30 慰安婦は「人道に対する罪」=NY議会が非難決議 - 時事通信 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201301/2013013000052&g=pol 【ニューヨーク時事】米ニューヨーク州上院は29日、旧日軍の従軍慰安婦問題について、「人道に対する罪」との表現を使って事実上、これを非難する決議案を採択した。 決議案はニューヨーク市近郊の公園に2012年6月に「慰安婦の碑」が建てられたのを記念し、今月、上程された。「日がアジアと太平洋の島々に対し、植民地支配と戦時

    メル凸裏目に? NY州議会で「慰安婦」決議採択 - Transnational History
    ncc1701
    ncc1701 2013/01/31
    結果的にメル凸は、日本人が女性の人権より日本軍の名誉にこだわる連中だと受け取られたのではないか。もはや問われているのは歴史的事実関係ではなく、性的搾取されている女性の人権に対する考え方だと思う。
  • 借りた本手軽に殺菌 徳島市立図書館が機器導入 : 徳島 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    徳島市立図書館(徳島市)は、図書館で借りたを手軽に殺菌・消毒できる機器を設置した。また利用者の興味に応じて入荷情報を知ることが出来る「新書図書お知らせサービス」も開始。いずれも県内の公立図書館では初めての試みで、市教委社会教育課は「これからも利用者のニーズに合わせて、図書館のサービス促進に努めたい」としている。 機器は5階の子ども室の入り口に設置した。冷蔵庫のような箱にを入れてボタンを押すだけで紫外線を当てて、30秒~1分での内部まで消毒・殺菌を行え、インフルエンザ対策にも効果があるという。 「新書図書お知らせサービス」は、利用者が興味のあるキーワードをあらかじめ登録しておくと、キーワードに合った図書が入荷した際に、メールで教えてくれる。図書館のホームページから登録できる。 2歳の次男と訪れた同市新浜町の主婦新田みゆきさん(38)は「親子でよく絵を見ます。多くの人が触るも、これか

    ncc1701
    ncc1701 2013/01/31
    図書館に行って帰るまでの間にどれだけの雑菌に触れていることか。
  • 「今の政治・社会が1930年代に似ているって本当ですか?」:日経ビジネスオンライン

    昨年12月の総選挙で自民党が政権を奪還し、今年に入って安倍晋三内閣が格的に始動した。だが、“大勝”したはずの自民党の得票率はこれまでを下回るなど、国民の政党不信は変わらず、むしろ強まっている印象すらある。 2008年のリーマンショック後の世界的な不況に、尖閣問題などをきっかけとする近隣諸国の関係悪化。そして二大政党への不信──。こうした状況を世界恐慌後の1930年代の日に重ねて合わせて危惧する向きが少なくない。こうした認識や懸念をどう解釈すべきなのか。日政治思想史を専門とする梅森直之・早稲田大学政治経済学術院教授に聞いた。 (聞き手は、中野目純一=日経ビジネス副編集長) 昨年12月に行われた衆議院議員選挙は自民党の圧勝で終わりました。この結果をどのように見ていますか。 梅森:誰が選ばれたかという結果よりも、むしろ、注目すべきは、投票率だと思います。今回、投票率は59.32%と、200

    「今の政治・社会が1930年代に似ているって本当ですか?」:日経ビジネスオンライン
    ncc1701
    ncc1701 2013/01/31
    今が昔とは違う点は数多い。ただ、憲法改正を始めとして、今の体制をグレートリセットしたがっている勢力が伸張しているわけだから、将来も今のままだとは限らない。
  • 園田監督ら言葉でも暴力「死ね」「ブタ」…女子柔道暴力告発問題:その他:スポーツ:スポーツ報知

    園田監督ら言葉でも暴力「死ね」「ブタ」…女子柔道暴力告発問題 ロンドン五輪の試合中、選手に指示を出す園田監督 ロンドン五輪代表を含む柔道女子選手15人らが、女子代表の園田隆二監督(39)=警視庁=らから暴力を受けたなどとして強化指導陣を集団告発した問題で、現場を目撃した複数の関係者が30日、生々しい暴行の実態をスポーツ報知に証言。「死ね」「ブタ」など常軌を逸した暴言を受けるなど、日の丸を背負う選手がショッキングな扱いを受けていたことが判明した。この日、全日柔道連盟は、園田監督ら強化スタッフ6人を戒告処分としていたことを公表。園田監督には続投を要請した。 こうべを垂れ、泣きじゃくる選手を小突き、平手打ちし、どなりつける―。園田監督らコーチ陣と女子選手しかいない密室の畳で横行したパワハラ・暴行指導の実態が明らかになった。 複数の関係者の証言によると、園田監督らは背中や尻を竹刀で叩き、頭部にゲ

    ncc1701
    ncc1701 2013/01/31
    id:yasugoro_2012「警察に駆け込んでも無駄だからな」くらいのことは言ってそう。
  • 五輪招致賛成 初の70%台に NHKニュース

    2020年夏のオリンピック招致を目指す東京の招致委員会は30日、政界や経済界の代表が出席する評議会が開かれ、今月都内で行った招致に関する支持率調査で賛成が73%と、初めて70%台に達したことを明らかにしました。 評議会は、東京が取り組む招致活動に政界や経済界などから幅広く意見や協力を得ようと設置されたもので、東京都庁で開かれた30日の会議には各界の代表者50人余りが集まりました。 この中で評議会の会長を務める東京都の猪瀬知事が「招致するのは東京オリンピックではなく日オリンピックだ。国家総力戦で招致に臨みたい」と述べ、改めて協力を呼びかけました。 会議では招致委員会が今月10日から20日にかけて都内で行った招致に関する支持率調査で賛成が73%と、5回目の調査で初めて70%台に達したことが報告され、開催都市を決めることし9月のIOC=国際オリンピック委員会の総会に向け国を挙げて招致に取り組む

    ncc1701
    ncc1701 2013/01/31
    これもしかして、「どっちでもいい」の選択肢を省いて賛成か反対かの二択にしてないだろうな。IOCの本番アンケートは三択だぞ。
  • 朝日新聞デジタル:「ドラマは録画」くっきり 再生率が視聴率上回る例も - カルチャー

    テレビの録画再生を含めた視聴率の実態が、朝日新聞が入手した調査結果で初めて分かった。視聴率は放送時間中に見られた数値しか公表されていないが、視聴実態をより反映した録画を含めた数値をみると、人気ドラマの中には録画再生が放送中を上回る例もあった。テレビ放送が始まって2月1日で60年、視聴率調査が始まってから半世紀以上がたつが、公表数値が視聴実態と離れつつあることが浮き彫りになった。  公表されている視聴率は番組の人気の「唯一のものさし」とされ、調査会社ビデオリサーチが全国27地区6600世帯を対象に、放送中に見た人の割合を地区ごとに調べている。関東、関西、名古屋は各600世帯が、北部九州、札幌などは各200世帯が対象だ。  同社ではこの調査とは別に、東京30キロ圏内で録画機器を所有する約200世帯を対象に、放送中の数値に加えて録画した番組を放送の7日後までに再生した人の割合を示す「録画再生率」

    ncc1701
    ncc1701 2013/01/31
    ゴールデンタイムなんて、世間的にはもはや死語だろ。あれはお父さんが定時で退社して、七時台には一家揃って茶の間で晩御飯という時代の産物。平日に落ち着いて生で見られるのは九時台が精一杯。
  • 柔道女子監督まさかの続投?/ここで柳澤健「日本レスリングの物語」再読を - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    有数の寝技師・格闘家の戸井田カツヤ談。 https://twitter.com/toikatu 柔道もいつの間にか打撃ありになったのかな((((;゚Д゚))))))) 【五輪柔道代表暴力問題】暴力行為、3年前から少なくとも5件 全柔連が説明 女子選手を平手打ち、竹刀でたたく  - MSN産経ニュース http://on-msn.com/WOG8wv とかゆーてるバヤイじゃない。 しかし、オリンピックや強化選手レベルの柔道界の体罰、しごきに対して、まったく別世界の・・・たとえば相撲部屋やプロレス団体、或いは「東洋の魔女と鬼の大松」のような別世界のファンタジー、もしくは言っても直りようもないもの・・・のような印象をもって眺めていたという状況は自分も含めてある。(たとえば今月号のゴン格、吉田豪書評はそういうのの全面肯定なわけだし) そういう点で反省させられた。 柔道界のしごきといえば、まさに

    柔道女子監督まさかの続投?/ここで柳澤健「日本レスリングの物語」再読を - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    ncc1701
    ncc1701 2013/01/31
    フランスに柔道大国の座を奪われたのはルール改正がどうのという話だけではない気がする。事故防止対策でも明らかにフランスが先を行ってるし。
  • 貧困家族を「鼻であしらった」美術館に支援団体が怒り

    仏パリのオルセー美術館(Musee d'Orsay)の館内(2012年9月24日撮影)。(c)AFP/JOEL SAGET 【1月30日 AFP】フランス文化省は29日、パリのオルセー美術館(Musee d'Orsay)が今月26日、反貧困団体の招待で訪れた家族に退出を求めたことについて、同美術館に説明を要求した。 オルセー美術館側は、他の来館者から「臭う」という指摘があったため、外に出るよう促したという。仏文化省は同美術館の館長に対し、オレリー・フィリペティ(Aurelie Filippetti)文化・通信相宛てに詳細な説明を送るよう求めている。 退出を迫られたのは貧困家庭の夫婦と12歳の子どもで、家族を招待した国際NGO「ATD第4世界(ATDカールモンド、ATD-Quart Monde)」は美術館側の対応を「あからさまな差別」だと批判している。 ATDの広報担当者は「これは最貧層の人

    貧困家族を「鼻であしらった」美術館に支援団体が怒り
    ncc1701
    ncc1701 2013/01/31
    香水が強烈なご婦人や五月蠅いウンチク垂れは追い出されないのに、という指摘はキツい。
  • 毎日新聞のサイトが「純銀イオン水」や疑似科学「水からの伝言」紹介で炎上 | ガジェット通信 GetNews

    毎日新聞社のグループ企業・毎日新聞デジタルが編集している美容・健康に関する情報サイト『毎日キレイ』で1月16日に「13年に注目したい水3種」と題して、海外で深刻な健康被害が報告されている純銀イオン水など3種類の水や疑似科学の代表例として知られる「水からの伝言」を肯定的に紹介していたことが問題になっています。 執筆者として「内山真季」の署名が入ったこの記事ではミネラル炭酸水・水素水・純銀イオン水の3種類を取り上げており、ミネラル炭酸水は「胃腸の調子をととのえ、ダイエット効果も期待できるほか、血行を促進するといわれています」、水素水は「活性水素を水に溶かしたものでエージングケア効果に着目されています。体内で活性酸素と結びつき体外へと排出するので、活性酸素が遠因となるさまざまな病気についても改善が認められるそう」、そして純銀イオン水は「品添加物として認められている銀が微量に溶け出した水のこと。

    毎日新聞のサイトが「純銀イオン水」や疑似科学「水からの伝言」紹介で炎上 | ガジェット通信 GetNews
    ncc1701
    ncc1701 2013/01/31
    銀イオン取り過ぎの症例写真を見た時はX-MENかと思った。
  • 【画像】 経済崩壊寸前の韓国の街がくたびれ過ぎてなんかヤバイwwwwwww

    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/07(月) 22:50:15.08 ID:FVNBQdRh0

    【画像】 経済崩壊寸前の韓国の街がくたびれ過ぎてなんかヤバイwwwwwww
    ncc1701
    ncc1701 2013/01/31
    今の日本人はむしろこういう雰囲気の町を懐かしんでるだろ。
  • 朝鮮学園への補助金計上せず 広島市、県と歩調合わす - MSN産経ニュース

    広島市が朝鮮学校を運営する学校法人「広島朝鮮学園」(広島市東区)に交付してきた補助金について、新年度当初予算案に計上しない方針を固めたことが30日、関係者への取材でわかった。広島県も同様の方針を示している。 朝鮮学校については、北朝鮮による日人拉致事件の解決が進展しないことなどを理由に、文部科学相が昨年12月、高校無償化を適用しない方針を表明している。 関係者によると、市は広島県と共同歩調をとる方向で協議。県が国の判断を踏まえ、新年度予算案に補助金を計上しない方針を固めたことから、市も同様の措置をとるとみられる。 市の補助金は「就学助成事業」と「外国人学校振興事業補助金」があり、就学助成事業は平成6年度から、外国人学校振興事業補助金は昭和62年度から始まった。平成24年度は計約1133万円の補助金を計上していた。 一方、広島県は24年度に「経常費補助金」「授業料等軽減補助金」の2種類合わ

    ncc1701
    ncc1701 2013/01/31
    何が恐ろしいって、北朝鮮が自分たちに戦争責任を問う事に反発する一方で、朝鮮学校の生徒たちに北朝鮮の行為の報いを与えるのは当然と思う人が少なくないこと。
  • 京都新聞

    京都市伏見区の住民たちから「市民しんぶんや選挙公報が1年以上も届かず、困っている」との声が、京都新聞社の双方向型報道「読者に応える」に寄せ…

    京都新聞
    ncc1701
    ncc1701 2013/01/31
    優秀な選手がガンガン世界に雄飛しているサッカー界の言葉は重い。
  • 【主張】女子柔道の体罰 「愛のムチ」とはいえない+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    全日柔道連盟は、園田隆二女子代表監督らによる選手への暴力行為を認め、謝罪した。戒告処分の園田監督は、代表監督に留任する。選手との信頼関係が崩壊したまま、次の五輪を当に目指せるのか。処分は甘いといわざるを得ない。 昨年12月に日オリンピック委員会(JOC)に届いた告発文は、ロンドン五輪代表を含む選手15人の連名によるもので、監督らによる「平手打ちや竹刀でたたく、足で蹴る」などの暴力行為を訴えていた。 国の名誉を背負って五輪などで勝利を目指す代表選手の強化と、学校教育における体罰問題を同列に論じるわけにはいかない。それでも園田監督らの行為は、とても「愛のムチ」とはいえない。 現実にスポーツの世界で、指導者による熱血指導で立ち直った、好成績に結びついたとの成功談を聞くことはある。 「愛のムチ」の存在まで全否定することはない。ただしそれは、師弟間に信頼関係があり、指導者の側にあふれる愛情があ

    ncc1701
    ncc1701 2013/01/31
    お前が言うな案件。「結果として事態が著しく好転した場合」結果が出なかったから悪い体罰で、結果が出れば良い体罰だとでも?
  • 「今すぐ辞めて70万得する」 vs 「2ヶ月働いて辞めて70万損する」 : マジキチ速報

    「今すぐ辞めて70万得する」 vs 「2ヶ月働いて辞めて70万損する」 2013年01月29日 10:00 | コメント(246) | カテゴリ: 社会 | はてなブックマークに追加 | ツイート 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/28(月) 21:51:20.47 ID:Yqg/Ci7P0 俺なら前者を選ぶ 引用元: ・「今すぐ辞めて70万得する」 vs 「2ヶ月働いて辞めて70万損する」 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/28(月) 21:52:12.54 ID:+6IF3y/E0 先生も警察もクズしかいないのがよく分かる 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/28(月) 21:52:32.52 ID:vnjkP8X/0 俺もだわ 別に悪いことしてるわけじゃないし 5: 以下、名無し

    「今すぐ辞めて70万得する」 vs 「2ヶ月働いて辞めて70万損する」 : マジキチ速報
    ncc1701
    ncc1701 2013/01/31
    普通の仕事と違う聖職なんだから辞めるなという人たちが、待遇だけ民間(普通の仕事)並みにする退職金削減に賛同してるんだから訳分からん。
  • 【主張】代表質問 まずは改憲条項の緩和だ - MSN産経ニュース

    安倍晋三首相は所信表明に対する衆院代表質問で、憲法改正に関し「まずは多くの党派が主張している96条の改正に取り組む」と答弁した。 憲法96条は、改正の発議には「各議院の総議員の3分の2以上の賛成」を必要としている。 自民党や日維新の会は発議要件を2分の1に緩和する案を示しており、首相が「不磨の大典」の見直しを最優先すると表明した意味は大きい。 改正に慎重な公明党の説得などは残るが、賛同する勢力を増やすためにも、憲法改正への具体的な論議を深めてほしい。 アルジェリアの人質事件を受け、首相は海外で邦人が安心して活動するため、「必要な対策に全力で取り組む」と強調した。 資源開発などの最前線で活躍する日企業や日人の安全を確保するのは、国家として当然の責務である。今回の事件では、情報収集能力や防衛駐在官による軍同士のネットワークの不備などが浮き彫りになった。 また、自衛隊による邦人救出を困難に

    ncc1701
    ncc1701 2013/01/31
    数百人しかいない国会で3分の2の賛同すら得られない改憲案を国民投票にかけること自体おかしいと思うんだが。
  • 松井一郎(大阪市長) on Twitter: "中小零細企業、個人事業者からみれば、毎年給料が上がるなんていうの事態が羨ましいかぎり、潰れることない公務員の職場も羨ましいかぎり、その職場で、ちょっと退職金が削減されるから早期退職者とは、僕には理解出来ません。大阪府において、そういう報告がまだないことにホッとしてます。"

    中小零細企業、個人事業者からみれば、毎年給料が上がるなんていうの事態が羨ましいかぎり、潰れることない公務員の職場も羨ましいかぎり、その職場で、ちょっと退職金が削減されるから早期退職者とは、僕には理解出来ません。大阪府において、そういう報告がまだないことにホッとしてます。

    松井一郎(大阪市長) on Twitter: "中小零細企業、個人事業者からみれば、毎年給料が上がるなんていうの事態が羨ましいかぎり、潰れることない公務員の職場も羨ましいかぎり、その職場で、ちょっと退職金が削減されるから早期退職者とは、僕には理解出来ません。大阪府において、そういう報告がまだないことにホッとしてます。"
    ncc1701
    ncc1701 2013/01/31
    話が公務員叩きで終わり、「だから中小の給料も上がるようにします」と続かないのが維新らしい。