タグ

文化と人物に関するnekomaskのブックマーク (7)

  • 文芸空間

    松平は以下のイベントに参加します。ご傾注いただければ幸いです 松平は急遽入院が決まったため、以下のイベントに参加できなくなりました。ツイキャスチャットでは参加するつもりです。今最も必要でかつ重要な運動だと思います。なにとぞご傾注下さいませ。 ******* ☆【イベント】「関東圏の放射能被害」 ○日時 2016年4月14日(木)19時半開場、20時開始 ○場所 早稲田あかね 東京都新宿区西早稲田2-1-17酒井ビル1F ○話し手 園良太 @ryota1981、 岡田としこ(『脱被ばく実現ネット』ボランティア)、ぺぺ長谷川、松平耕一 @matudaira (松平耕一、メッセージ・チャットでの参加)他 ○内容 原発事故の起こった二〇一一年から五年が経過した。事件の当初「四、五年後に健康被害は目に見える形で現れてくるはずだ」と一部識者の間では囁かれていた。それは、今、現実のものとなってきた。しか

  • BLACK PAST

    11/3(木)に開催される第十三回文学フリマ(http://bunfree.net/)に出展致します。 前回文フリでご好評頂きました『BLACK PAST』に加え、フリーペーパーを頒布! 東京流通センター 第二展示場 2階 Fホール ア-02 サークル:BLACK PAST 価格:1500円(フリーペーパーは無料頒布) フリーペーパーの内容は以下の通りです。 坂上秋成「ビジュアルノベル入門」 村上裕一「神話の復元――虚淵玄と奈須きのこ」 しねあい「あの日見た花の名前を僕達はもう知っている。」 新刊情報『ビジュアルノベルの星霜圏』 是非足をお運び下さい!! 8/12(金)〜14日(日)に開催されるコミックマーケット80で、『BLACK PAST』は下記サークル様に販売を委託しております。 ネトすみ 一日目 西む−19b 第二次惑星開発委員会 三日目 東P-01a ラノベ作家休憩所 三日目 東

    BLACK PAST
  • 不正入試とエントリーシートと「orz」な若者たち:日経ビジネスオンライン

    京都大学の入学試験中に、問題の一部をインターネットの質問サイトに書き込んでいた受験生が逮捕された。 山形県出身の19歳の予備校生だという。 当件は、ニュースショーのコメンテーターが述べていたように「ハイテク犯罪」と捉えるべき事案なのであろうか。 違うと思う。 凡庸なカンニング事件だ。ハイテクどころか、犯行の手口の随所に粗雑さが露呈している。 スマートフォンもインターネットも、いまどきの受験生にとっては、日常のツールに過ぎない。われら中高年にとってさえ、携帯とネットは既に生活の前提だ。とすれば、を履いた人間による犯罪をわざわざ「犯罪」と呼ばないのと同じく、インターネットを使った犯罪をあえて「インターネット犯罪」と呼ぶ必然性は、もはや消滅したと考えるべきだ。同様にして、携帯電話を駆使した事件を「ハイテク犯罪」として特別視する理由も無い。 今回は、「ヤフー知恵袋」を利用した不正入試疑惑と、鹿

    不正入試とエントリーシートと「orz」な若者たち:日経ビジネスオンライン
  • 濱野智史の「情報環境研究ノート」 | WIRED VISION

    『恋空』を読む(番外編):宮台真司を読む ― 繋がりの《恒常性》と《偶発性》について 久々の更新です。最後に更新したのが今年の2月なので、実に半年以上もサボってしまったことになります……申し訳ありません。今後もマイペースで「情報環境研究ノート」の更新を続けていきたいと思いますので、よろしくお願いします。まず、連載再開にあたって、2点ほどご連絡を。 2008年09月12日 16:00 『恋空』を読む(3):果たしてそれは「脊髄反射」的なのか――「操作ログ的リアリズム」の読解 『恋空』においては、「内面」の《深さ》のようなものは描かれていないけれども、「操作ログ」の《緻密さ》のようなものが刻まれている。ひたすらにケータイというメディアにどう接触し、操作し、判断し、選択したのかに関する「操作ログ」を描くものである、というように。 2008年02月14日 10:00 『恋空』を読む(2):ケータイ

  • 株式会社ゲンロン – 作家・思想家の東浩紀が創業した株式会社ゲンロンのウェブサイトです。

    作家・思想家の東浩紀が創業した株式会社ゲンロンのウェブサイトです。

    株式会社ゲンロン – 作家・思想家の東浩紀が創業した株式会社ゲンロンのウェブサイトです。
  • 「デジタル情報を活用する7つ道具」-情報考学 Passion For The Future

    最終日は、4人のブロガーの記憶に残る平成の3重大イベントを紹介しました。 いしたにまさき 1. 9.11同時多発テロ 2. 地下鉄サリン事件 3. ライブドアショック 橋大也 1. 9.11同時多発テロ 2. Windows95の発売 3. インターネットとの出会い Netscape 1994年 たつを 1. インターネット : 世界とつながる 2. 米不足 3. ライブドア事件 聖幸 1. 雲仙普賢岳 火砕流 2. 地下鉄サリン事件 3. iPhone3GS 日で発売 「ツイてる!ポッドキャスト新春2019」 3日目 平成のベスト3 ブログエントリー 今日は、4人のブロガーが、平成のベスト3 ガジェットを語ります。 ついてる!ポッドキャスト新春2019 (2019/1/3) - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=WBr26AvwbB4 各

  • ほぼ日刊イトイ新聞

    ・大谷翔平がライトへのサヨナラヒットを打ったことだとか、 ダルビッシュ投手が7回を2安打におさえ、 日米通算200勝をあげたことだとか、 知っていても知らなくてもなんにも変わらない。 しかし、そういうことを好きで知っているのだから、 ぼくはそれを知ってよかったのだ。 でも、それ以上に、ぼくは知らなくていいことを 知りすぎているような気がする。 ニュースの形式で伝えられていることは、 いかにも大事なことですというふうに伝えられる。 ここでいちいち具体的には書かないけれど、 そんなことについて、「あなた(わたし)」が そんなに詳しく知っていてなんになるのだと思う。 ついつい知ってしまう程度のことでも、 ほんとはどうでもいいかもしれないくらいなのに、 「けっこう詳しい」ところまで…どうして? そのことについて、無責任な会話などがあったとき、 「知ってる者」としていようとしているのだろうか。 たと

    ほぼ日刊イトイ新聞
  • 1