2018年12月9日のブックマーク (5件)

  • 漢(オトコ)のコンピュータ道: ダウンロード違法化の審議について一言言っておく

    ライセンス違反の静止画像のダウンロードを違法化しようという法律の審議が行われているらしい。 海賊版静止画のDL規制を 文化審議会が意見まとめる:朝日新聞デジタル はっきり言って、これは由々しき事態である。インターネットの利用に大きな制約をかけ、日文化を破壊するであろう、最悪の法案であると言える。はっきり言って、このような低レベルな話し合いが行われていること自体に私は憤怒している。最近は多忙のため筆を置いていたのだが、久々に筆をとることにした。この法案の問題をしてきしておかねばならないからだ。 技術的に取り締まりは難しい一技術者としてこれだけは言っておきたい。そもそも、ダウンロード側を意図したものだけ上手く取り締まるような技術は存在しない。 まず、ファイルのダウンロードというが、それは範囲が大きすぎる。多くのウェブページには画像が多数埋め込まれているが、基的にそれらは画像ファイルを特定

    漢(オトコ)のコンピュータ道: ダウンロード違法化の審議について一言言っておく
    netcraft3
    netcraft3 2018/12/09
    “もしこの法案が通ってしまえば、ライセンス違反のサイトを開いただけで死体損壊罪の2/3の刑期が課せられてしまうという恐れが出てきてしまう。なんと馬鹿げた話だろう。”
  • 元AKB48も撮影 人気カメラマンの“乱倫ホームパーティ”の実態を参加者が告発! | 文春オンライン

    ツイッターのフォロワー数が15万人を超えるインフルエンサーで、人気カメラマンの柳内良仁氏(25)。彼が開催する“ホームパーティ”に参加したことがある女子大生らが「週刊文春デジタル」の取材に応じ、その乱倫なる実態を打ち明けた。 柳内氏は元AKB48の板野友美(27)やりゅうちぇる(23)など多くのモデルやタレントを撮影しSNSにアップ。10代~20代の女性を中心に圧倒的人気を誇る。 柳内氏はモデルやタレント志望の女性に声をかけ、ホームパーティを頻繁に開催している。だが、そこでは未成年飲酒やわいせつ行為が横行していると芸能関係者やモデルの間で悪評が立っている。 実際に“乱倫ホームパーティ”に参加したことがあるという女子大生(22)は、芸能活動をしていたわけではないが、写真やモデル活動には以前から興味があったという。 参加したことがあるという女性 2017年2月中旬、「素人の方でも写真を撮ります

    元AKB48も撮影 人気カメラマンの“乱倫ホームパーティ”の実態を参加者が告発! | 文春オンライン
    netcraft3
    netcraft3 2018/12/09
    札束の風呂じゃなかった
  • 2018年版はてな匿名ダイアリーランキング

    年の瀬や 水の流れと 人の身は 明日待たるる 匿名ダイアリー ランクタイトルブクマ数日付カテゴリ1増田文学100選34352018/06/17 02:57おもしろ2Wi-Fiはタダで使えると思っている奴多すぎ問題23132018/12/06 22:19テクノロジー3アホの子教えるのは楽しかった20392018/03/17 09:11おもしろ4後世に残したい美しい言葉 5選19462018/11/11 22:44アニメとゲーム5NECで何が起きているのか18162018/09/11 17:11おもしろ6当にお前らダイバーシティが分かってないんだな。これこそい...17042018/12/06 00:19学び7十年間、探していた同人誌の作者を見つけた。15532018/03/01 22:12アニメとゲーム8アプリでタクシーを呼んだら14412018/09/30 03:27政治と経済9面白い学

    2018年版はてな匿名ダイアリーランキング
    netcraft3
    netcraft3 2018/12/09
    8割くらい読んでた。
  • 『帰ってきたヒトラー』みたいな映画を日本で撮るなら

    誰を題材にするのがいいと思う?

    『帰ってきたヒトラー』みたいな映画を日本で撮るなら
    netcraft3
    netcraft3 2018/12/09
    信長
  • 過労死を出した栄光ゼミナールがどうなっちゃってんのか書いておく

    栄光(学習塾の栄光ゼミナールなど運営)の元従業員だ。 増田ってやつは普段読みもしなければ書いたこともない。読みづらいのは勘弁してくれ。 これは告発でもあるから後ろめたい気持ちがなくはないが、公表することが顧客と従業員ひいては公益にかなうと信じて疑わないので書いてしまう。 組織としての栄光以外(つまり落ち度のない個人)に迷惑がかからないように書くつもりだ。 昨日の晩、後にNHKのニュースを見ていたら、「栄光の教室長が勤務中に過労死し、労災と認められた」とたまたま目に入った。 それだけなら(まあそういうことも、あの会社なら不思議ではないな)でスルーできたが、 亡くなられたのは俺が勤務していた教室の近隣教室(成城学園前)の室長だ、ということなので、さすがにスルーできなくなった。 スルーできないのは、過労死を出すような会社を批判したい正義感、とか個人の恨みで栄光憎しではない。 自分の中で罪悪感の

    過労死を出した栄光ゼミナールがどうなっちゃってんのか書いておく
    netcraft3
    netcraft3 2018/12/09
    怪文書だ