2016年3月15日のブックマーク (22件)

  • 手軽にネットリテラシーを判断できるKDDIの「ネットスキル診断」を試してみた - Enter101

    いつも炎上しているバカッター(ツイッターでバカなことをやって炎上する人たち)などを見ているとネットリテラシーが低いなって思うようなことも多いですが、自分のこどもにはちゃんとネットについて知ってもらいたいと思います。 どうでもいいけど、バカッターってあんまりいい言葉じゃない気がします。もっと呼びやすい名称ないのかな。「バカにバカっていう奴がバカだバーカ」みたいな不毛な争いを生みそうで、いまいち好きになれない言葉です。髪の毛はありますけど。 話を戻します。 インターネットが便利になるにつれて、使用する際のリスクも高くなっている気がします。WEB2.0という言葉も聞かなくなり、双方向や多方向の通信が当たり前となりました。 コミュニケーションもゲームもニュースもSNSのような仕組みが取り入れられていることも多く、いつもと同じように使ってるつもりが瞬く間に炎上してしまって取り返しのつかない事態になっ

    手軽にネットリテラシーを判断できるKDDIの「ネットスキル診断」を試してみた - Enter101
    nextmedia
    nextmedia 2016/03/15
  • 世界2億DL突破 「インスタ超え」を狙う画像アプリPicsArtの野望 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    若者に人気の画像編集アプリ「PicsArt」のユーザー数が急増している。月間アクティブユーザー数は6500万人を突破し、ピンタレストの約半分の規 模にまで達した。PicsArtは2億5000万件以上のダウンロード数を誇り、その企業価値は2億5000万ドル。昨12月、フォーブスが発表した「世界で最もホットなスタートアップ」では5位に選ばれている。 PicsArtの製品担当バイスプレジデントを務めるアルガム・ダハチュニアン(Argam DerHartunian)は、初心者でも難なく使えるシンプルさと、豊かな画像編集機能を兼ね備えたアプリ作りを追求していくと話す。 「インスタインマイハンド」が日の10代にも人気 PicsArtで作成した画像の多くがインスタグラムで共有されているため、新規ユーザーの多くはインスタグラム経由でPicsArtのことを知り、アプリをダウンロードしているという。4億人が

    世界2億DL突破 「インスタ超え」を狙う画像アプリPicsArtの野望 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    nextmedia
    nextmedia 2016/03/15
  • 囲碁界お通夜ムード、Googleの人工知能「アルファ碁」の神がかり的な強さの前に : 市況かぶ全力2階建

    業としてビットコイン1点賭けを始めたメタプラネット、引くに引けず含み損上等でビットコインのナンピン買いを実行

    囲碁界お通夜ムード、Googleの人工知能「アルファ碁」の神がかり的な強さの前に : 市況かぶ全力2階建
    nextmedia
    nextmedia 2016/03/15
  • 囲碁 最強レベルの棋士 人工知能相手にようやく1勝 NHKニュース

    囲碁のコンピューターソフトがどこまで強くなったのかを試す世界最強レベルの韓国人棋士との5番勝負で、13日、4局目の対局が行われ、3連敗中だった韓国人棋士がコンピューター相手に初めて1勝を挙げました。 これまでの対局で、イ9段が3連敗し、すでに負け越しが決まっていますが、13日4局目では、意地を見せたい白番のイ9段がおよそ5時間の対局を制し、初めて1勝を挙げました。イ9段は、世界大会を何度も制覇するなど囲碁界屈指の棋士で、対局前は、イ9段がコンピューターソフトに負けることはないという見方が広がっていました。ようやく1勝を挙げたイ9段は対局のあと、「こんなにうれしい勝利はない。なににも代えがたい、価値をつけられない1勝だ」とほっとした様子で話していました。 一方、ソフトの開発チームの担当者は「きょうの敗北はうれしい結果だ。ソフトの弱点を改善するために活用したい。5局目も楽しみだ」と余裕を見せて

    囲碁 最強レベルの棋士 人工知能相手にようやく1勝 NHKニュース
    nextmedia
    nextmedia 2016/03/15
  • ヤフーと電通、デジタルサイネージに“旬なコンテンツ”を自動配信する実証実験

    ヤフーと電通は3月14日、ヤフーが自社サービスで提供する生活者に関心の高い旬なコンテンツを、ほぼリアルタイムでデジタルサイネージに自動配信する実証実験を開始したと発表した。都営大江戸線・六木駅ホーム上(1番線・2番線)のデジタルサイネージ「六木ホームビジョン」に、3月14日から3月20日までの7日間、即時性の求められるコンテンツを自動で配信する。 配信コンテンツは、「リアルタイム・ハクション・サイネージ」と「リアルタイム・インフォメーション・サイネージ」の2種類。 リアルタイム・ハクション・サイネージでは、電車がホームに進入してくるタイミングと連動して、デジタルサイネージの表示情報が「Yahoo! 地図」の「桜の開花予報」から「Yahoo!天気・災害」の「花粉情報」に変わるインタラクティブなコンテンツを展開。 リアルタイム・インフォメーション・サイネージでは、Twitter上で話題にな

    ヤフーと電通、デジタルサイネージに“旬なコンテンツ”を自動配信する実証実験
    nextmedia
    nextmedia 2016/03/15
  • 「賭博/祝儀/罰金」の違い - カジノ合法化に関する100の質問

    読売巨人軍の数々のショウモナイ「言い訳」のお陰で、怒髪天を衝きまくった挙句、己の頭がハゲ上がるんじゃないかと日々心配で仕方がありません。 昨日のエントリにも書いた「巨人軍選手全員がチームの勝敗に現金のやりとりをしていた」という問題に対して、読売巨人軍の森田清司・総務部長は以下のように申し開きを行っているようです。 ●試合前に組んだ円陣で「声出し」をした人間に、試合に勝ったら選手全員が5000円を支払い、逆に試合に負けたら「声出し」した人が全選手に1000円を支払う →【巨人軍の説明】勝敗のいずれかに賭ける行為ではなく、チームの士気を高めるという、野球協約が禁止する敗退行為とは正反対の目的があり、お金のやり取りは小額で、験担ぎの色合いもあり、賭け事とは全く異質 (出所:サンケイスポーツ) そういえば以前はこんなのも有りましたね。 ●練習中、同じ組でノックを受ける選手に対して、互いにエラーを

    「賭博/祝儀/罰金」の違い - カジノ合法化に関する100の質問
    nextmedia
    nextmedia 2016/03/15
  • 保育園と保護者が子どもの”今”を共有できる、子育てをより豊かにするサービス『kidsly(キッズリー)』提供開始!

    株式会社リクルートマーケティングパートナーズ (東京都中央区/代表取締役社長:山口 文洋)は、2016年3月15日より、保育園と保護者をつなぐ、コミュニケーションサービス『kidsly(キッズリー)』の提供を開始します。 子どもたちがたくさんの愛情を受けて幸せにすくすく育つ社会を目指し、子育てに関わる全ての人たちが、より楽しく豊かに 子育ての幸せを感じられるようサポートしてまいります。 ■『kidsly(キッズリー)』開発の背景 近年の保育を取り巻く環境は、保育士の労働条件の改善、保護者への子育てと仕事の両立支援などが課題といわれています。 そのような中、保育士の事務・管理業務の効率化や、子どもたちの成長をどのように見守り共有していくかが模索されています。一方、保護者は保育園での子どもの様子をもっと知りたいという思いもあります。 このような声に応えるため、保育園にICTを取り入れ保育士と保

    保育園と保護者が子どもの”今”を共有できる、子育てをより豊かにするサービス『kidsly(キッズリー)』提供開始!
    nextmedia
    nextmedia 2016/03/15
  • 【保存版】Webエンジニアが見るべきテックブログ一覧

    皆さんはどのような方法で最新の技術や、コードのTipsを収集していますか? はてなブックマークやTwitter, GitHubなど様々あると思います。 私はテックブログを使った情報収集をしています。今回はエンジニアが見るべきおすすめのテックブログをいっきにご紹介します。 テックブログとは? ご存知の方も多いと思いますが、テックブログとはWEBサービスゲーム等を提供している企業が、自社で使っている技術や開発手法を紹介するブログです。デベロッパーブログとも呼ばれます。 エンジニアが持ち回りで書くことが多いので、そこで働いている人のこともわかっちゃいます。 普段使っているサービスがどのような言語でできていて、どのようなフレームワークを使っているか、どんなツールを利用して開発しているのかが載っているのでとても刺激的な内容ばかりです。 転職、新卒の会社選びにも役立つ!? 転職する際に気になるどんな

    【保存版】Webエンジニアが見るべきテックブログ一覧
    nextmedia
    nextmedia 2016/03/15
  • Facebookの検索機能で携帯番号が表示されてしまう問題と対処法まとめ - いまトピ

    非公開にしていてもfacebookの検索で自分の携帯番号が他人に知られてしまう可能性がある? ということがわかったので、注意喚起の意味を込めて記事にまとめました。 ことの発端は知らない番号からショートメッセージが来たこと。 僕がTVに出たということを書いているので迷惑メールでは無いっぽいし、たぶん知人の誰かだろうけど相手がわからない。 そのまま相手に 「あなたは誰ですか?」と聞くのも失礼なので まずは番号をグーグル検索しました。 当然、出ませんよね。 今どきネットに携帯番号を公開している人なんていないので、すべての電話番号を機械的に網羅したページだけが並びます。 そして題はここから。 何気なしにその時開いていたfacebookの検索ボックスに携帯番号を入れたら、 表示されたのです。 番号の持ち主が。 確かに、少し遠い知り合いでした。 誰なのかわかってよかった。 けれど友達も、共通の友達

    Facebookの検索機能で携帯番号が表示されてしまう問題と対処法まとめ - いまトピ
    nextmedia
    nextmedia 2016/03/15
  • Googleはハードディスクに厚くなってほしい? 

    Googleのインフラ担当副社長であるエリック・ブリュワー氏が、クラウドベースのデータセンターに向いたハードディスクドライブについて述べている(英語版・抄訳)。この中でブリュワー氏は、ローマの戦車の幅が現代の鉄道線路の幅になっている(と言われる)例を挙げて、PCに3.5インチフロッピーディスクドライブ(FDD)が搭載されていた時代の名残りから、現在の3.5インチハードディスクドライブ(HDD)ユニットがFDDと同じサイズに決められていることを指摘している。 かつてはデスクトップPCの3.5インチベイに収められていたメインストレージが、いまはクラウドベースのデータセンターにあるのだから、FDDのサイズにとらわれる必要はない、としている。 そして具体的に、信頼性を保ったまま容量や速度を上げつつ全体のコストを抑えるためには、もっと厚みのあるドライブが必要だと論じている。1つのHDDユニットの厚み

    Googleはハードディスクに厚くなってほしい? 
    nextmedia
    nextmedia 2016/03/15
  • 動画広告、テレビ見ない層へ狙って配信、サイバーエージェントが開始

    慶応義塾大学 湘南藤沢キャンパス 熊坂賢次研究室と共同開発した。同研究室はネット上のビッグデータ解析と社会論、ライフスタイル論などを研究している。 新サービスの土台となった調査では、テレビへの接触頻度を五つに分類。各グループのネット利用状況や生活実態を調べた。 調査ではテレビとネット、それぞれの利用傾向に加えてライフスタイルも質問した。内容は好きな芸能人や共感するライフスタイル、空き時間にしていることなど。データ件数は822万件。「オシャレやアイドルに夢中になる女子中学生」「一人暮らしの気楽な独身男性」といった消費者像を定義した。 調査結果を基に、テレビをリアルタイム視聴する習慣が少なくテレビCMが届きにくい「ローテレ」層、テレビCMに多く接触する「ハイテレ」層に消費者を分類。調査結果のデータに、サイバーエージェントが持つネット利用履歴データを組み合わせた。ネット広告配信用のデータ分析シス

    動画広告、テレビ見ない層へ狙って配信、サイバーエージェントが開始
    nextmedia
    nextmedia 2016/03/15
  • 人工知能との囲碁対決でシンギュラリティの予行練習気分になってる - ただのにっき(2016-03-10)

    人工知能との囲碁対決でシンギュラリティの予行練習気分になってる Googleが開発したAlphaGo韓国のプロ棋士イ・セドル九段と囲碁対決をして、AlphaGoが2連勝中。先手でも後手でも勝ったので、世間でははやくも「これは物だ」という雰囲気が漂っている。 おれは囲碁は知らないので識者の意見や評価を鵜呑みにするしかないのだけど、序盤はどうみても悪手なのに、進むにつれてそれがじわじわ効いてきて、気がつくと負けてる……という状況(らしい)にはもう、ゾクゾクしてしまう。これってようするに、人間にはAlphaGoの指し手を理解できないってことだもんな。人類はついに、人間とは異質の知能を創りだしてしまったのだ。ひゃっはー!! ……もちろん、AlphaGoが単なる碁打ちマシーンにすぎなくて、AGI(汎用人工知能)どころか「知能」すら持っていないだろうということは百も承知だし、AlphaGoが進

    nextmedia
    nextmedia 2016/03/15
  • [CD 2016]AI開発は実世界への適用を目指す段階に入った

    「米国では巨大なIT企業が1社で人工知能の開発を進めている。日には残念ながら、そういった巨大なIT企業が存在しない。だが、人工知能の開発は多くの企業や大学が取り組んでいるところだ。こうした散在する技術やソフトウエアを一つにまとめ上げていくプラットフォームの役割を果たすべく、人工知能研究センターを設立した」。 産業技術総合研究所(産総研)の辻井潤一氏は、自身が研究センター長を務める「人工知能研究センター」の役割について、こう話す(写真)。辻井氏は、人工知能開発を推進するために不可欠な要素として「DATA(データ)」「SEED(研究者)」「NEED(ビジネスモデル)」の三つを挙げる。米国ではグーグルのような巨大なIT企業が1社で全てを集めていて、非常に短期間で研究段階から実用段階へとステップアップさせている。例えばグーグルの取り組みで見れば、自動車の自動運転技術や深層学習を活用したゲーム対戦

    [CD 2016]AI開発は実世界への適用を目指す段階に入った
    nextmedia
    nextmedia 2016/03/15
  • LINE 正常に利用できず 運営会社が原因調べる NHKニュース

    無料通話アプリ、LINEが11日午後6時すぎの時点で、メッセージを送れないなど、正常に利用できない状態となっていて、運営会社が原因を調べています。 国内の登録利用者はおよそ6800万人で、どのぐらいの範囲で障害が発生しているのか、まだ把握できていないということです。 運営会社は「利用者の方にはご不便をおかけして申し訳ありませんが、復旧までしばらくお待ちください」と話しています。

    nextmedia
    nextmedia 2016/03/15
  • 採点に人工知能も活用 大学入試新テスト、まとめ案公表:朝日新聞デジタル

    2020年度から大学入試センター試験に代わって始まる新テストについて、文部科学省は11日、これまでの検討結果をまとめた案を公表した。導入予定の記述式問題の評価は、1点刻みではなく、段階別にすることが盛り込まれた。 まとめ案によると、記述式問題の採点結果は、「A~E」といった段階別に表示する。従来のマークシート式よりも採点に時間と人手がかかるため、記述式は前倒しを検討する。採点にはコンピューターも使い、人工知能の開発や活用も進める。 大学入試改革は、丸暗記の知識量だけを重視するのではなく、思考力や判断力を測ることが目的。そのために、試験の複数回実施や記述式の導入が検討されてきた。記述式の評価は、1点刻みよりも幅を持たせる評価が適しているとされる。 これらの案は「最終まとめ案」として、高校や大学入試の改革について話し合う有識者会議に示された。3月中に了承される見通しだ。 また、19年度に導入予

    採点に人工知能も活用 大学入試新テスト、まとめ案公表:朝日新聞デジタル
    nextmedia
    nextmedia 2016/03/15
  • LINEに不具合 メッセージが送りにくい状態に

    メッセージアプリ「LINE」で3月11日午後6時ごろからトークの送受信がしにくい障害が発生している。 LINEのTwiter公式アカウントは、不具合に対応中の旨をアナウンス。「復旧まで今しばらくお待ちください」としている。 【午後7時2分追記】引き続き不具合が続いており、復旧対応中とツイート。一部のスタンプや着せかえにも影響が出ているが、復旧後には正常に使えるという。

    LINEに不具合 メッセージが送りにくい状態に
    nextmedia
    nextmedia 2016/03/15
  • マイクロソフト「Windows10が普及しないんでWin8.1とWin7のサポート打ち切るわ」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    マイクロソフト「Windows10が普及しないんでWin8.1とWin7のサポート打ち切るわ」 1 名前: ハイキック(京都府)@\(^o^)/:2016/03/11(金) 13:27:50.66 ID:7ried4sO0 「2020年1月まで安心して使えるようサポートしますよ」と言われていたのに、ある日を境に「やっぱり2017年7月でサポートを打ち切ります」と一変したら――。にわかに信じがたい話が現実になっている。米Microsoftが突如打ち出したサポート期間の変更を巡り、国内の法人ユーザーやパソコンメーカーの間で波紋が広がっている。 きっかけは2016年1月15日、Microsoftが運営するブログの1つ「Windows Experience Blog」に掲載された1の記事だ。 同社はこのなかで、米Intelの最新CPUである第6世代Core(開発コード名Skylake)を搭載した

    マイクロソフト「Windows10が普及しないんでWin8.1とWin7のサポート打ち切るわ」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    nextmedia
    nextmedia 2016/03/15
  • 「博物館化していくゲームセンター」第一部 前編 - AUTOMATON

    アーケードゲーマーにとって目を背けられない現実に直面し続けている。 1986年、全国に約2万6000店が営業していたゲームセンターは、現在では約5000店まで大幅に減少し、その数はいまもなお刻一刻と増えている。1プレイごとにメーカーが徴取する従量課金の導入や、基無料のスマートフォン向けゲームアプリの登場、消費税の増税、テナントビルの引き上げ、東日大震災による建物の崩壊など考えられる原因はさまざまだ。 『ストリートファイターII』をはじめとする対戦格闘ゲームや、『ビートマニア』『ダンスダンスレボリューション』といった音楽ゲームの登場に加え、「プライズ機」「プリントシール機」など、時おり吹く「追い風」が大きく後押ししてきた。だが、90年代や00年代と比較すると新作タイトルのリリースもめっきり減少していることに加え、娯楽が多様化した現在において1プレイ100円の収益で営業を成り立たせる業界の

    「博物館化していくゲームセンター」第一部 前編 - AUTOMATON
    nextmedia
    nextmedia 2016/03/15
  • スナックうまい棒:ITの高速感で飲食業界の常識を変える | 毎日新聞

    東京・歌舞伎町に2号店進出計画 北九州・小倉の繁華街に昨年5月、突如オープンした「スナックうまい棒」。やおきん(東京都)のスナック菓子「うまい棒」が壁一面に飾られた店のコンセプトの奇抜さだけでなく、「月額540円でカレーべ放題」や「10万円で一生ドリンク飲み放題」など斬新な企画を次々打ち出し、昼夜問わず繁華街でちょっとした話題になっている。アイデアの源泉は? ビジネスとして成り立つの? 湧き上がるさまざまな疑問を解決すべく、バーのドアを開けた。【浅野翔太郎】 北九州モノレール旦過駅から裏通りを少し歩いたビル2階、普通の夜の店の扉を開けると「うまい棒」だらけの店内。その数8000〜9000という。「在庫も含め、店内に常時2万はそろえてあります」と経営者の大山圭太さん(32)は話す。

    スナックうまい棒:ITの高速感で飲食業界の常識を変える | 毎日新聞
    nextmedia
    nextmedia 2016/03/15
  • キツイ仕事で年収600万円と、楽な仕事で年収400万円 ネットでは「後者一択」の声相次ぐ : 痛いニュース(ノ∀`)

    キツイ仕事年収600万円と、楽な仕事年収400万円 ネットでは「後者一択」の声相次ぐ 1 名前: スターダストプレス(東日)@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:15:32.28 ID:+m8Djpty0.net 200万円の違いなら「後者以外有り得ない」 どちらの仕事も残業なしで、土日休みの年間休日120日。年収600万円の方は営業職だが、顧客のクレーム対応だけでなく、上司から毎日パワハラを受けなくてはならない。一方、年収400万円の方はIT企業の社員で、「パソコン入力」が仕事だという。仕事内容はつまらないが楽、ということなのだろう。 スレ主はこの2つの仕事例を挙げ、「さぁ、どっちにする?」と問いかけた。反応としては「後者一択」といったものが多いようだ。 「後者に決まってるだろ。ニート乙」 「後者以外有り得ない」 中には「ストレスレスの仕事が年間200万で手に入るなん

    キツイ仕事で年収600万円と、楽な仕事で年収400万円 ネットでは「後者一択」の声相次ぐ : 痛いニュース(ノ∀`)
    nextmedia
    nextmedia 2016/03/15
  • プログラミング言語の相関図を表したサイト「Programming Language Influence Network」 | ライフハッカー・ジャパン

    Programming Language Influence Network」はプログラミング言語の相関図を表したサイトです。指定した言語がどの言語から影響を受けて作られたか、また他の言語にどう影響しているかの相関図が閲覧できます。 以下に使ってみた様子を載せておきます。まずProgramming Language Influence Networkへアクセスしましょう。 相関図から気になるプログラミング言語を探してもよいですし、キーワードで検索することもできます。また、オブジェクト指向のプログラミング言語のみ抽出したり、プログラミング言語のカテゴリごとに絞り込むことも可能。 興味のある言語を調べると類似した言語が見つかるので、新しい言語を学ぼうと思ったときに一度見てみるとよいかもしれません。ぜひエンジニアの方は一度覗いてみてはいかがでしょうか。 Programming Language

    プログラミング言語の相関図を表したサイト「Programming Language Influence Network」 | ライフハッカー・ジャパン
    nextmedia
    nextmedia 2016/03/15
  • テレビはもはや「次に何が起こるかワクワクして見るもの」ではなくなっている

    【前回】「テレビは見られているのかいないのか、よくわからなくなってきた件について」はこちら テレビと視聴者の関係が変化した テレビとはなんぞや?という問いは昔からありました。 1960年代に出版された書籍『お前はただの現在にすぎない』は、この問いへの回答となる歴史的な名著です。内容は、タイトルにつきる。テレビとは、ただの現在なのだ。テレビ論の基となっています。 この考え方をもっとも具現化したのは、私が思うに「欽ちゃん」、萩欽一氏です。ハイブローなテーゼを形にしたのが欽ちゃんというのはすぐに納得できないでしょう。でも、そうなんですよ。 2013年2月1日、テレビ放送が始まって60年を迎えたこの日、NHKはそれを記念する番組『テレビのチカラ』を放送しました。その中で、欽ちゃんがもっとも影響を受けたテレビ番組として挙げたのは「あさま山荘事件」の中継映像でした。 過激派が立てこもる山荘で何が起

    テレビはもはや「次に何が起こるかワクワクして見るもの」ではなくなっている
    nextmedia
    nextmedia 2016/03/15