タグ

2016年12月1日のブックマーク (5件)

  • TBS ねつ造疑惑について「ケアレスミス」と説明 「マツコの知らない世界」 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    TBSが30日、同局内で定例の社長会見を開いた。29日放送のバラエティー「マツコの知らない世界」(火曜、後8時57分)で、ねつ造があったとネット上で指摘されていることについて、伊佐野英樹編成局長がねつ造ではなくケアレスミスだったと説明した。 この番組はタイトルの通り、メーン出演のマツコ・デラックスが「知らないような」マニアックな世界を掘り下げるバラエティーで、29日放送は「スキ間掃除の世界」と題して、さまざまなグッズを紹介した。その中で、パソコンのキーボードの間のほこりを取る商品を紹介したところ、掃除用具を使う前と後で、対象となったキーボードが別物になっているのではないか、という指摘がネットを中心に上がり、同局にも直接指摘する声があった。 伊佐野局長は番組制作スタッフに聞き取りをした結果として、「当日は時間がなくてキーボードの寄りの画面が撮れなかった。後日、あらためてきれいにしたキーボ

    TBS ねつ造疑惑について「ケアレスミス」と説明 「マツコの知らない世界」 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    ngsw
    ngsw 2016/12/01
    綺麗になったかならなかったかを視聴者が判断するシーンにおいて、視聴者による判断を妨害し特定企業製品効能とは全く無関係の映像を差し込んだのなら、捏造でなくケアレスミスであっても、それは全くダメなのでは。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    While funding for Italian startups has been growing, the country still ranks eighth in Europe by VC investment, according to Dealroom. Newly created Italian Founders Fund (IFF) hopes to help…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    ngsw
    ngsw 2016/12/01
    一つくらい「全てオリジナルの記事で揃えたサイト」はなかったのか。その時点でお察しなのでは。
  • オインクゲームズのコンポーネントデザイン

    これは「Board Game Design Advent Calendar 2016」1日目の記事です。 オインクゲームズのボードゲームのコンポーネントは、アートワーク重視だと思われがちです。しかし、実際はプレイアビリティを最も重視してデザインしています。その結果、逆算的にあれらのユニークなコンポーネントたちが生み出されているのです。もちろん、あの独特のサイズの箱に収めなければならないという制約はあるのですが、その中で最大限、プレイしやすいコンポーネントとは何かを考え抜いて作られているのです。今回は、そのデザインについて少しご紹介します。(弊社代表である佐々木隼がデザインした仕事を、それをよく隣で見てる筆者が紹介します) 視覚的に伝えるデザイン コンポーネントという特殊で小さな物体の上には、やWebのように大量の情報を載せられるわけではありません。そこで、必要な情報や、伝えたい様々な事柄

    オインクゲームズのコンポーネントデザイン
    ngsw
    ngsw 2016/12/01
  • JVN#08868688: 日本年金機構製の複数のインストーラにおける DLL 読み込みに関する脆弱性

    2016年10月17日以前に公開されていた次のインストーラが、脆弱性の影響を受ける可能性があります。 仕様チェックプログラム(社会保険) Ver. 9.00 およびそれ以前 届書印刷プログラム Ver. 5.00 およびそれ以前 媒体データパスワード設定プログラム Ver. 1.00 およびそれ以前 届書作成プログラム Ver. 15.00 およびそれ以前 日年金機構が提供する複数の製品のインストーラには、DLL を読み込む際の検索パスに関する処理に不備があり、意図しない DLL を読み込んでしまう脆弱性が存在します。 次の条件を満たす場合に脆弱性が悪用されます。脆弱性が悪用された場合、インストーラを実行しているプロセスの権限で任意のコードを実行される可能性があります。 攻撃者の意図する場所に、細工された DLL ファイルが何らかの方法で配置されている

    ngsw
    ngsw 2016/12/01
    社会風刺かな?
  • 逃げ切り? DeNAパクリサービスを生んだ土壌は、あの韓国企業の再挑戦

    一気に書いた。 結局(一時?)閉鎖に追い込まれたWELQ問題と、キュレーションと、DeNAがやってること。 タイトルは釣りだ、タイトル付けは難しい。 けど「モラルなき金儲け」の土壌が生まれた背景に、あの外資系が影響しているように思う。外資系企業は、「自国以外の法や心情には無頓着にサービス展開」する傾向はままある。但し、韓国企業の批判ではなく、話の流れとして登場させた。 WELQ問題は2つのポイントがある。一つ目は、場合によっては生死に関わるかもしれない医療情報の問題。そしてもう一つが、前々から一部の人達が不満を抱えている「パクリ」問題だ。こちらのパクリ問題はまだネット業界の一部だけにしか問題視されていない。DeNAとしては何としてもWELQだけの閉鎖で誤魔化したい所だろうが、今やっていることはあまりにも酷い。 「キュレーション」という"合法"ドラッグみたいな言葉が生まれた背景。薄給でライタ

    逃げ切り? DeNAパクリサービスを生んだ土壌は、あの韓国企業の再挑戦
    ngsw
    ngsw 2016/12/01
    とはいえ逃げ切ったあとになにも減点ないからやめないんだろうな。