タグ

niagara2001のブックマーク (1,151)

  • 棺の中で「おやすみなさい」 42万円でヴァンパイア気分に浸れる「眠れる棺家具」がハロウィンに向けて販売強化 | おたくま経済新聞

    東京都大田区にある「危機裸裸棺工務店」は、株式会社Ziggy Vampが手掛ける、棺型インテリアアイテムの専門工務店。ドール用の棺や、棺に付けることもできるクロス飾り、Pullip Dollなども販売されています。 「眠れる棺家具」は大田区の職人技術が光る完全オーダー制。クラウドファンディングを含めると、これまでに計6台の販売実績があり、内5台は、個人使用目的で購入されているとのこと。 サイズは、ノーマルサイズとプラスサイズの2種類。棺には天然の木材が使用され、棺の色は自分の好みに合わせて選ぶことができます。 棺の中で眠るだけでなく、テーブルやカウチ、クローゼットとしても使用できるそうです。 内装クッションの素材や、飾り鋲など、細部までカスタマイズすることができ、専用の「縦置き用台」も販売されています。 オプションのサイドハンドルを付ければ、中に人が入った状態でも運びやすいそうです。 情報

    棺の中で「おやすみなさい」 42万円でヴァンパイア気分に浸れる「眠れる棺家具」がハロウィンに向けて販売強化 | おたくま経済新聞
    niagara2001
    niagara2001 2022/06/16
    スクリーミン・ジェイ・ホーキンスになりきって、これから出てきて「便秘のブルース」歌ったら最高だと思うな。
  • 「お客さま、全部聞こえてます」元コールセンタースタッフが衝撃の告白 保留中、家族の会話が筒抜けに|まいどなニュース

    「お客さま、全部聞こえてます」元コールセンタースタッフが衝撃の告白 保留中、家族の会話が筒抜けに|まいどなニュース
    niagara2001
    niagara2001 2022/05/31
    俺がBGMに合わせて歌ってた「そよ風の誘惑」の鼻歌も聞かれていたのか?! はずかしい。
  • 牛丼の吉野家社長が推奨する味噌汁の飲み方が激ウマ|ガジェット通信 GetNews

    吉野家は味噌汁を50円で注文できますが、皆さんは牛丼に味噌汁をつけていますか? 松屋の味噌汁は無料ですが、吉野家は有料なので、注文を躊躇している人もいると思いますが、もったいない。実にもったいない。おいしい飲み方があるので、ぜひ味噌汁を注文してほしいです。 吉野家の味噌汁をよりおいしく飲む方法とは 吉野家の味噌汁をよりおいしく飲む方法、それは、味噌汁に卵の白身を入れるという方法。牛丼と卵を注文し、セパレーターで卵黄と白身を分けます。卵黄は牛丼にかけてべ、白身は味噌汁に入れてよくかき混ぜて飲むのです。 ツルンとした感と喉ごしがたまらない 白身が味噌汁に入ることにより、やや温度が低くなりますが、それでも味噌汁のおいしさが引き立ちます。味噌汁の塩気がマイルドに感じられるようになり、さらにコクが増すのです。なによりツルンとした感と喉ごしがたまりません。 白身を無駄にせず済む このべ方、牛丼

    牛丼の吉野家社長が推奨する味噌汁の飲み方が激ウマ|ガジェット通信 GetNews
    niagara2001
    niagara2001 2022/04/26
    うーむ、タイミングといい、名誉挽回記事かも。
  • 服の上から「盗撮」無罪から逆転有罪ナゼ?|日テレNEWS NNN

    服を着た女性の後ろ姿を無断で撮影するのは、違法行為か─。「盗撮」の認定について争われた裁判で、東京高裁は今月12日、新聞配達員の男(51)に懲役8か月の逆転有罪判決を言い渡した。1審の無罪から一転、2審で実刑判決に覆った理由とは。 ■「無罪」が一転… 「原判決を破棄する。被告人を懲役8か月に処する」 無罪判決を取り消し、実刑を言い渡した裁判長の言葉で、法廷に緊張が走った。 被告の新聞配達員の男(51)は、2020年、東京・町田市にあるアニメグッズ店で、手に持った小型カメラで20代の女性の後ろ姿を至近距離から撮影したなどとして、東京都迷惑防止条例違反の罪に問われた。 去年1月、1審の東京地裁立川支部が男に言い渡した判決は「無罪」。しかし今月12日の2審・東京高裁の判決は一転、執行猶予なしの実刑判決となった。 1審と2審で分かれた無罪と有罪の判断。一体なにが裁判官たちの頭を悩ませたのか─。 ■

    服の上から「盗撮」無罪から逆転有罪ナゼ?|日テレNEWS NNN
    niagara2001
    niagara2001 2022/01/20
    「ズボンの上から見える尻」のフェチって来る人には来るのだろうけど、エロく思えない人が多数であることに乗っかって「エロくないですよ」とフカすのって、萌え絵「ただの紙のシミ」論者と変わらない気がするなあ。
  • 報道では投票率が「戦後3番目の低さ」と言われているけれど、実は2回連続で上昇しているんですという話

    きさらぎ @mahirokisaragi 作家。「山五十子の決断」で第1回カクヨムWEB小説コンテスト特別賞受賞、1巻2巻ファンタジア文庫、3巻MC☆あくしずBOOKSから発売。第1回WEBアマチュア小説大賞審査員。日ペンクラブ会員。一社日ソムリエ協会認定ソムリエ、宅地建物取引士。 mypage.syosetu.com/152704/ 如月真弘 @mahirokisaragi 今回の投票率が55.93%で「戦後3番目の低さ」だったと、さっそく民意ではないかのような印象を与える報道をマスコミがしていますが、 2014年52.66% 2017年53.68% 2021年55.93% で、投票率は3回連続で上昇しています。 党派関係なく、これは良いことだと思います。

    報道では投票率が「戦後3番目の低さ」と言われているけれど、実は2回連続で上昇しているんですという話
    niagara2001
    niagara2001 2021/11/01
    投票率が微増とは上がっていることはたしかに良いことだ。
  • ポール・マッカートニー、ビートルズの“A Day In The Life”について新たな見解を明かす | NME Japan

    ポール・マッカートニーは“A Day In The Life”に関する見解が変わったようで、有名な一節について新たな見解を述べている。 『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』に収録されている“A Day In The Life”についてポール・マッカートニーは以前「車の中でキマった」ドラッグをやった政治家について書いた曲だと説明していた。一方、ジョン・レノンはそうではなく、1966年に自動車事故で亡くなったギネスの相続者だったタラ・ブラウンについての曲だったと述べている。 しかし、『テレグラフ』紙によれば、ポール・マッカートニーは新刊の『ザ・リリックス:1956トゥ・ザ・プレゼント(原題)』であれは友人だったタラ・ブラウンのことだったと述べているという。また、これまでジョン・レノンが書いたと思われてきたこの一節を自分が書いたと述べている。 ポール・マッカートニーは19

    ポール・マッカートニー、ビートルズの“A Day In The Life”について新たな見解を明かす | NME Japan
    niagara2001
    niagara2001 2021/10/30
    この見出しだからアー問題のことだと思うじゃないですかw #ビー10
  • 日本の貧困層は飢えずに太る。糖尿病患者の半数以上が年収200万円未満の衝撃=鈴木傾城 | マネーボイス

    現代は、貧困が増えれば増えるほど「飢える」のではなく、「炭水化物漬け」になっていき、結果的に糖尿病を引き寄せる時代になっているのだ。認識を改めなければならない。「貧困栄養失調」ではなく「貧困=糖尿病」なのである。 全日民主医療機関連合会は、全国の医療機関96施設で40歳以下の「2型糖尿病患者」の実態調査をした結果として、患者世帯の年収分布から年収200万円未満が57.4%を占めていると報告している。(『鈴木傾城の「ダークネス」メルマガ編』) 【関連】這ってでも選挙へ行け。クーデターや暴動より「一票」で国は変わる、間違った政党・議員が当選すれば亡国一直線=鈴木傾城 ※有料メルマガ『鈴木傾城の「ダークネス」メルマガ編』好評配信中。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にバックナンバー含め今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。 プロフィール:鈴木傾城(すずき けいせい) 作家、アルファブロガー。政

    日本の貧困層は飢えずに太る。糖尿病患者の半数以上が年収200万円未満の衝撃=鈴木傾城 | マネーボイス
    niagara2001
    niagara2001 2021/10/21
    現実が見えていない片山某。
  • デレステで自己破産した話

    10/19追記 https://anond.hatelabo.jp/20211019095503 ■ ■ ■ はじめまして。普段ROMなので、読みやすい文章が書けるかわからないけど、こんな話どこでもできないから暇つぶしに聞いていってほしい。 とても長くなってしまって申し訳ない。 ○ 私はソシャゲのガチャにのめり込みすぎて自己破産するという残念な経験をした。 課金していたのは主にアイドルマスターシンデレラステージ。所謂デレステだ。 担当アイドルは一人だけ、そんなに一生懸命イベントも走らない。気が向いた時や新曲が出た時だけ少しプレイする程度で、プレイ時間はログイン勢とさして変わらなかったと思う。 ○ では何故そんなに課金してしまったのか。 答えは簡単、ガチャが気持ちよくて仕方なかったのである。 ○ もう何年も前のことになるが、私は総合職として働いていて、深夜残業や休日出勤は当たり前、休みの日も

    デレステで自己破産した話
    niagara2001
    niagara2001 2021/10/17
    こういう話が出ても、ゲーム依存に対して「久里浜センターをつぶせ」というのはちょっと言い過ぎではないかと思う。e-sportsと混同するなと言いたいのだろうが、わからぬ人にはどちらもゲーム依存なのです。
  • 『NiziU』の“特典商法”にファン悲鳴「買うか迷うレベル」「エグい」 - まいじつ

    niagara2001
    niagara2001 2021/09/19
    AKBに比べたらかわいいもんだろ、とは思うが、AKBは宗教の域に達してるからな。
  • 五輪組織委 医療資材大量廃棄を謝罪「見通し甘かった」マスク3万枚など500万円分/デイリースポーツ online

    五輪組織委 医療資材大量廃棄を謝罪「見通し甘かった」マスク3万枚など500万円分 拡大 東京五輪・パラリンピック組織委員会は31日、五輪終了後を受けて撤収した会場などにおいて、手袋、マスク、ガウンなどの医療用消耗品の一部を廃棄していたことを発表した。 都内では大井ホッケー場や潮風公園、有明アーバンスポーツパーク、葛西のカヌースラロームコース、地方会場のサーフィン、ゴルフ、野球なども含めた計9会場。山下聡大会運営局長は「あってはならないこと。謝罪申し上げます。組織委員会として大変申し訳ないことをした。再発防止に努めていく」と、謝罪した。 医療用資器材については、心電計、診察台、ストレッチャーなどの機械、備品、リネンなどはレンタルのため返却。注射針や輸液セットなどの医薬品、医療機器については法令上譲渡は不可となっている。ただ、手袋、マスク、ガウンなどは譲渡を前提としていたが、撤収期間が短かった

    五輪組織委 医療資材大量廃棄を謝罪「見通し甘かった」マスク3万枚など500万円分/デイリースポーツ online
    niagara2001
    niagara2001 2021/08/31
    廃棄したほうが譲渡するより金になったからやっただけだとしか思えない。弁当廃棄と同じ論理。
  • 小室哲哉か00年代エロゲの歌詞か | クイズメーカー

    クイズメーカー | こたえてあそぶ・つくってあそぶ・クイズのプラットフォームサービス。

    小室哲哉か00年代エロゲの歌詞か | クイズメーカー
    niagara2001
    niagara2001 2021/08/13
    これはわからんよ!
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    niagara2001
    niagara2001 2021/07/30
    青春ラジメニアも、書き文字とイラストをミックスして画く人が多いからその人たちのモチベーションを下げないようにメールはまだ導入せずFAXのままなんですよね。#radimenia
  • 「五輪開催を批判したならテレビ見るな!」鈴木宗男氏が蓮舫氏に怒りあらわ(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    「五輪開催を批判したのならテレビを見る資格なし!」と日維新の会の鈴木宗男参院議員(73)が29日、立憲民主党の蓮舫代表代行(53)を念頭に宗男節をさく裂させた。 【写真】カッコイイ! さっそうとスポーツカーを駆る蓮舫議員 政府は、神奈川・千葉・埼玉・大阪に緊急事態宣言を出す方針を固めて近く正式に決定する。期間は8月31日までで、すでに宣言が出ている東京都や沖縄県についても延長する見通しだ。 東京都は連日、新規感染者が過去最高を更新。東京五輪は新型コロナウイルス感染拡大を受けてこのまま続けるべきか、それとも中止の決断をするべきか。 紙の取材に宗男氏は「平和の祭典オリンピックは、国民の安心、安全を考えた上でスタートしたわけですから、日の底力として成功させる。コロナ感染拡大は努力して減らすしかありません」と話した。 この日、立憲民主党の枝野幸男代表(57)は国会内で開いた会見で、開催中の東

    「五輪開催を批判したならテレビ見るな!」鈴木宗男氏が蓮舫氏に怒りあらわ(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    niagara2001
    niagara2001 2021/07/30
    そもそもうちはテレビが入院中に雷にやられたらしく壊れました。なのでそもそも見ていません。
  • Foorin卒業へ 9・27活動終了「ついに来たか」 集大成「パプリカ」MV公開

    2018年夏からスタートした『パプリカ』プロジェクトが、9月27日にNHK Eテレで放送される特番『パプリカ「あしたにたねをまこう!LIVE』(後7:25~7:55)をもってフィナーレを迎え、小・中学生5人組ユニット「Foorin」をはじめ、Foorin team E、Foorin楽団が卒業することが明らかになった。3年間の活動の集大成となる「パプリカ」のミュージックビデオ「あしたにたねをまこう!バージョン」フルサイズが19日、公開となった。 この記事の写真はこちら(全5枚) 「パプリカ」は「2020年とその先の未来に向かって頑張っているすべての人を応援するプロジェクト」の曲として、2018年に米津玄師が作詞・作曲・プロデュースを担当。振付は世界的ダンサーの辻知彦と菅原小春が手がけた。歌唱するFoorinはメインボーカル:もえの、ひゅうが、コーラス&ダンス:たける、りりこ、ちせの5人組で

    Foorin卒業へ 9・27活動終了「ついに来たか」 集大成「パプリカ」MV公開
    niagara2001
    niagara2001 2021/07/19
    去年の紅白で終了する予定が9ヶ月伸びてしまったのですね。
  • 仁義なき、プリキュア…新旧名作を大画面で 17日から天神で37作品上映|【西日本新聞me】

    仁義なき、プリキュア…新旧名作を大画面で 17日から天神で37作品上映 2021/7/6 11:35 (2021/7/7 9:29 更新) 子どもから大人まで楽しめる名作映画を上映する「てんじんシネマセレクション」が17日、福岡市・天神の西鉄ホールで始まる。自宅で映画鑑賞する機会が増える中、あらためて大画面の良さを感じてもらおうと企画された。「仁義なき戦い」から「セーラームーン」まで37作品を日替わりで上映する。 第1弾(17、18日)は、懐かしの大ヒット任にん侠きょうシリーズ「仁義なき戦い」5部作と、刑事アクション「さらばあぶない刑事」など。 第2弾(8月6~9日)は子どもや家族連れ向けに、「L♡DK」(剛力彩芽と山﨑賢人出演)や、今年公開された劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」、プリキュアや仮面ライダーシリーズも。 第3弾(同月13~15日)は「最も危険な遊ゆう戯ぎ」(松

    仁義なき、プリキュア…新旧名作を大画面で 17日から天神で37作品上映|【西日本新聞me】
    niagara2001
    niagara2001 2021/07/08
    テーマ曲は布袋寅泰さんで。
  • タランティーノも惚れた女優・梶芽衣子、74歳で有名レーベルから日本人女性初のデビュー | 海外セレブウォッチャーさかいもゆるの セレブ胸キュン☆通信 | mi-mollet(ミモレ) | 明日の私へ、小さな一歩!

    梶芽衣子さんといえば、私にとっては「鬼平犯科帳」での女スパイ、おまさ役のイメージが強い女優さん。無口でミステリアス、だけど強烈な存在感で、その大きな瞳で何もかもを見抜かれてしまいそうな……。「女囚さそり」シリーズでも知られる彼女ですが、まさにこの〝さそり座の女〟的、陰(いん)のオーラが梶さんの魅力ではないでしょうか。最近ではドラマ「きのう何べた?」で演じた、西島秀俊さん演じるシロさんのお母さん役も印象的でしたよね。 そんな梶さんの大ファンを公言するクエンティン・タランティーノが、2003年に映画「キル・ビル」で、梶さんの代表曲「修羅の花」を劇中歌で使用したのは有名なエピソードです。 そしてその劇中歌を聴いて以来、梶さんのファンだったというアルゼンチンの男女デュオ、「カンデ・イ・パウロ」が、この度、梶さんとのコラボレーションをオファー。7月2日に、カンデ・イ・パウロが所属するデッカ・レコー

    タランティーノも惚れた女優・梶芽衣子、74歳で有名レーベルから日本人女性初のデビュー | 海外セレブウォッチャーさかいもゆるの セレブ胸キュン☆通信 | mi-mollet(ミモレ) | 明日の私へ、小さな一歩!
    niagara2001
    niagara2001 2021/07/06
    梓みちよさんの「こんにちは赤ちゃん」もUKデッカから発売されたはず。もうちょっと調べてほしい。
  • スマホのバッテリーが「簡単に交換できない設計」、じつはこんなに“不合理”だった…!(本多 慎一) @gendai_biz

    バッテリーの減りが早くなってきたが…40代営業職の田口さん(仮名)はいま、スマホの「バッテリーの減りの速さ」に頭を悩ませている。 「2年前に格安スマホ用にiPhone XSを約13万円で買いました。使い方はSNSとネット、たまに動画を見る程度です。それなのに、今ではバッテリーが半日も持たない。外出時はモバイルバッテリーにほぼ繋げっぱなしで、スリムなデザインも台無しです。 バッテリー交換をしようにも9000円程度の修理費用がかかり、工場でデータをリセットされた上、1週間程度かかるとのこと。それも面倒なので結局iPhone12を注文してしまいました」 今年から政府主導で通信料金の値下げが始まったが、一方で端末(スマホ体)の価格は、総務省による割引規制や5G対応などの高機能化で上昇傾向にある。 スマホの値段が高くなるのなら、より長く同じ端末を使い続けたいと思うのが人情というもの。せっかく通信料

    スマホのバッテリーが「簡単に交換できない設計」、じつはこんなに“不合理”だった…!(本多 慎一) @gendai_biz
    niagara2001
    niagara2001 2021/06/29
    スマホのバッテリーが交換式じゃないのは、大容量載せてるから発火・爆発のおそれがあるからという点にふれていないので減点記事。
  • 菅首相、緊急事態宣言なら五輪「無観客も辞さない」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    菅首相、緊急事態宣言なら五輪「無観客も辞さない」:朝日新聞デジタル
    niagara2001
    niagara2001 2021/06/21
    あくまで中止が自分の前提だが、よしんば開会できても途中中止は言い続けないといけない。
  • 交通費助成「ICカード制の波紋」 高齢者に酷、煩雑さ不評 - 長崎新聞 2021/06/20 [10:07] 公開

    長崎市は年度、70歳以上の市民を対象にした「高齢者交通費助成事業」について紙券からICカード乗車券に変更した(写真はイメージ) 4月7日朝。長崎市高齢者すこやか支援課の電話は開庁前から鳴り続けた。「制度がよく分からない」「『紙券』の方が良かった」。市役所の臨時窓口にも市民が殺到。一時的に「密」の状態となり、職員が対応に追われた。 「日中の通常業務ができないほどだった」と担当者は振り返る。 原因は交通費助成制度の変更だ。市は、70歳以上の高齢者を対象にバスや路面電車などの交通費を年間5千円助成しているが、年度、バスと電車の助成の方式を紙券からICカードへのポイント付与に切り替えたのだ。 市は「利便性向上のため」と理由を説明するが、一部の高齢者の間に「不便になった」と不満の声がやまない。 2019年度の利用券(紙券)の発行人数は3万8715人。新制度に移行してからの登録者数は4月28日時点

    交通費助成「ICカード制の波紋」 高齢者に酷、煩雑さ不評 - 長崎新聞 2021/06/20 [10:07] 公開
    niagara2001
    niagara2001 2021/06/20
    これ、「生活保護をプリペイドカードで」と同じ香りがするな。助成用の専用カードを別に作って、不足分は通常のICカードで支払い可(本当は現金可が一番いいんだが。)にするとちょっといい気がする。
  • IOC重鎮委員が独占告白「菅首相が中止を求めても、大会は開催される」 | 文春オンライン

    ――日の世論調査では今夏の開催に8割が否定的だ。 「昨年3月、延期は一度と日が述べたのだから、延期の選択肢はテーブル上に存在しない。日国民の多くが開催に否定的な意見であるのは、残念なこと。ゲームを開催しても追加のリスクはないという科学的な証拠があるのに、なぜ彼らはそれを無視して、科学的なことはどうでもいいと言うのか。ただ『嫌だ』と言っているだけではないのか。開催したらきっと成功を喜ぶことだろう」 ――観客については、どう考えているか。 「安全を考えると、観客を入れるべきでない。保守的可能性だが。ただ、率直に言って、世界の99.5%はテレビや電子プラットフォームで楽しむのだから。会場に観客がいるかどうかは重要ではない。なぜなら、すべてのカメラはアスリートとパフォーマンスに焦点を当てており、観客には焦点を当てていないから。つまり、雰囲気を味わうために生の観客がいるのはいいことだが、必須で

    IOC重鎮委員が独占告白「菅首相が中止を求めても、大会は開催される」 | 文春オンライン
    niagara2001
    niagara2001 2021/05/26
    商談をまとめるにも、担当者同士が軍隊の階級で優劣を決めていた時代があったそうだが、IOCはその頃のしきたりを尊重しすぎてるのではないか? だからこそ「天皇を出せ」とか言葉も出てくるのではないかと。