2015年6月26日のブックマーク (4件)

  • 四川発祥の怪味のうまさをあなたは知っているか

    怪味(かいみ)という調味料をご存知でしょうか? 昨年末あたりから話題になり、最近は市販品も出回るようになったので、既に知っているという方もいるかと思います。 今回はこの怪味のうまさを紹介していきます。自分でも作っています。怪味を使った酒の肴も色々作り、和の調味料を使ったオリジナル怪味もつくってみました。 1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ライター。普段は工業、製造業関係、テクノロジー全般の記事を多く書いています。元プロボクサーでウルトラマラソンを走ります。日酒利き酒師の資格があり、ライター以外に日酒と発酵品をメインにした飲み屋も経営しているので、体力実践系、各種料理、日酒関係の記事も多く書いています。(動画インタビュー) 前の記事:エチオピアのクレープはまずくない、むしろうまい > 個人サイト 酒と醸し料理 BY 工業製造業系ライター 馬場吉成 website

    nisezen
    nisezen 2015/06/26
    字面がヤバい
  • T字カミソリがカッコ良すぎる

    女性の方はどうか分からないが、男性諸氏はもうお気づきだろう。最近のT字カミソリは、とにかくひたすらにカッコ良い。 ヒゲを剃るだけじゃもったいない。集めて、眺めて、磨いて、飾ろう。それを写真におさめよう。

    nisezen
    nisezen 2015/06/26
    「モザイクかけなくて大丈夫だろうか。背中のカーブがエロすぎる」 どうぞ→http://i.imgur.com/bvJZhb3.jpg
  • 任天堂を退職しました | 破竹の勢い

    2014年12月をもって、約15年勤めた任天堂を退職しました。 思い起こせば、就職氷河期の真っ最中、劣等生の私はなんとか滑りこむ形で入社できました。 入社して10年間は、ハードに関する仕事をしていました。 抜き取り検査員、EMI対策、半導体評価、製品安全法令調査、生産工場の品質指導や不具合是正、トランプ麻雀牌の品質指導、ライセンスグッズの技術的監修、顧客クレームの技術サポートなどです。 そして、退職間際の四年間、私は「ユーザー目線評価」という業務についていました。 今振り返ると、この業務が一番自分の能力を発揮できた仕事でした。 ユーザー目線評価=任天堂で行う新作ソフトの評価システム。製造部のベテラン社員にお客さんの視点で遊んでもらい、評価レポートを書いてもらう 出典:任天堂HP 社長が訊く『スーパーマリオ 3Dランド』プロデューサー 篇( http://www.nintendo.c

    任天堂を退職しました | 破竹の勢い
    nisezen
    nisezen 2015/06/26
    通報先の機関が動かないうちに暴露していいの?色々シュレッダーにかけられちゃうかもしれないのに。
  • 『任天堂を退職しました | 破竹の勢い』へのコメント

    自傷、自殺に関する情報が掲載されています。お悩みや困りごとがある場合には、公的な支援窓口への相談をおすすめします。情報を見る

    『任天堂を退職しました | 破竹の勢い』へのコメント
    nisezen
    nisezen 2015/06/26
    クソ上司への怨念と部下が潰れた(部下を潰した)現実の間で板挟みになった結果両者が混ぜこぜになって、自分がおかしい文章書いてることに気付いていないんじゃないか。大丈夫か。