2014年10月20日のブックマーク (4件)

  • チャットで勤怠管理する「みやもとさん」をリリースしました

    トレタで使っている、チャットで勤怠管理する「みやもとさん」をオープンソースでリリースしました。 https://github.com/masuidrive/miyamoto Slackの#timesheetsという部屋で、「おはようございます」と書き込みと出勤が記録され、「お疲れまでした」と書き込むことで退勤となります。「明日はお休みさせて頂きます」と書き込むと、休暇の届け出になります。 チャットで勤怠管理する最大のメリットは、オフィスに居なくても誰がいつ出勤・退勤したのか全員が分かることにあります。出退勤管理アプリは色々出ていますが、営業で直行直帰する人や、リモートワーカーなどは、帰った時間がリアルタイムでわかりにくいという欠点があります。 「みやもとさん」では、チャットでやりとりする事でみんなの見える形で出退勤が記録され「あ、帰る前にあれも!」など、ありがちなコミュニケーションがスムー

    チャットで勤怠管理する「みやもとさん」をリリースしました
    nlegiu
    nlegiu 2014/10/20
    面白い
  • 辺野古調査会社を過激派が爆破か NHKニュース

    20日未明、埼玉県川口市のマンションで爆発音がし、外階段で金属製のパイプなどが見つかったほか、隣の建設会社の壁に金属製の弾が打ち込まれているのが見つかりました。 この会社はアメリカ軍普天間基地の移設計画に伴う沖縄県の辺野古沖の地質調査を担当していて、警察は基地の移設に反対する過激派によるゲリラ事件とみて捜査しています。 20日午前1時すぎ、川口市西青木のマンションで大きな爆発音があり、警察が調べたところ、3階の外階段で、発射装置とみられる長さおよそ50センチ直径10センチの金属製のパイプなどが見つかりました。 さらに、隣の建設会社の2階と3階の間の壁に金属製の弾が埋まっているのが見つかったということです。 この爆発によるけが人などはありませんでした。 警察によりますと、弾が打ち込まれた建設会社はアメリカ軍普天間基地の移設計画に伴う沖縄県の辺野古沖の地質調査を担当しているということです。 警

    辺野古調査会社を過激派が爆破か NHKニュース
    nlegiu
    nlegiu 2014/10/20
    許すわけじゃないが、テロは起きる時は起きるもんだろ。平和な国だから関係ないとか…
  • 植物状態の人にも意識がある:脳波解析で明らかに

    nlegiu
    nlegiu 2014/10/20
    船乗りだった祖父にモールス信号を試したりしたけど、結局コミュニケーション取れずに逝ってしまった。こんなこと分かった所で辛さしか無いと思うよ。
  • 橋下徹vs在特会・桜井誠 【全】10/20

    10/20 橋下徹vs在特会・桜井誠

    橋下徹vs在特会・桜井誠 【全】10/20
    nlegiu
    nlegiu 2014/10/20
    これを更に偏向してマスコミが報道するところまでギャグだ