2018年6月28日のブックマーク (1件)

  • 231000c#cxrecs_s

    図書館恐怖の写真画像」とツイッターに投稿された、付箋により活字がはがれてしまった写真=神奈川県立図書館提供 図書館に付箋を貼ってはならない--。こんな言葉と共に神奈川県立図書館横浜市西区)が投稿した「恐怖写真」が、ネット上で話題になっている。県立図書館の担当者が公式ツイッター(@kanagawa_lib)に投稿したところ、27日時点で約2万4000件リツイート(拡散)された。 「図書館恐怖の写真画像をご覧頂きたい」として投稿されたのは、利用者がに付箋を貼り、剥がした際に活字ごと剥がれてしまったという写真。今月21日、県立図書館の修理などを担当する白石智彦さん(50)が投稿した。すると瞬く間にリツイートされ、「怖すぎる」「活字ってはがれるんだ。知らなかった」などのコメントが相次いだ。 白石さんによるとは1977年に出版された県の歴史について書かれたもので、投稿の10日ほど前に

    231000c#cxrecs_s
    nobinyanmikeko
    nobinyanmikeko 2018/06/28
    付箋程度ならまだ良い。これまで何冊か図書館除籍本を買ったけど(図書館除籍本は函なしカバーなしシール付きだから安いのだが)、線引き・書込みのある本もあった(ヽ´ω`)