2016年4月22日のブックマーク (10件)

  • カスタマージャーニーを“妄想”で描かない!一人ひとりの行動を可視化し、事実ベースのマーケティングを

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    カスタマージャーニーを“妄想”で描かない!一人ひとりの行動を可視化し、事実ベースのマーケティングを
    norimt
    norimt 2016/04/22
  • 使えるカスタマージャーニーマップの書き方・作成方法 ※サンプルPDF付き|デジタルマーケティングラボ

    カスタマージャーニーマップの作り方を見る前に、、サンプルPDFをダウンロードしてください。 マーケターには免許や資格はありません。では、何を以ってマーケターと呼ぶのか、何ができたらマーケターなのか、最近そんなことを考えていました。そこでふと思ったのが、「マーケターなら、“使えるカスタマージャーニーマップ”が書けるんじゃないか」ということです。 なぜなら、使えるカスタマージャーニーマップを書くためには、「顧客や見込顧客に関する理解」「データに関する知識」「手法に関する知識」「(商材・ブランドと親和性のある)コンテンツに関する知識」が必要となるからです。十分条件ではありませんが、少なくともマーケターの必要条件にはなると思い、今回の記事を書きます。 「カスタマージャーニーマップを作ったことが無い」「カスタマージャーニーマップを作ったが、納得しただけで終わってしまった」「マーケ施策がマンネリ化して

    使えるカスタマージャーニーマップの書き方・作成方法 ※サンプルPDF付き|デジタルマーケティングラボ
    norimt
    norimt 2016/04/22
  • 5分でわかるカスタマージャーニーとは?取り入れ方や分析のコツを事例とともに解説 | LISKUL

    マーケティングに関わる人は、最近「カスタマージャーニー」という用語をよく耳にするのではないでしょうか? 「カスタマージャーニー」は、複雑化している顧客の行動を捉え、マーケティングの成果を改善するために役立つ質的な考え方です。 記事では、「カスタマージャーニー」について理解するために事例を交えて、マップの作り方から、分析のコツまで、5分で理解できるように要点を整理してみました。 【制作テンプレ付】カスタマージャーニーの描き方 当社でも「カスタマージャーニー」の考え方を取り入れてから、マーケティングの成果が大きく改善し始めています。 記事の後半では、その事例を交えながら、実際にマーケティングに取り入れて、活用するポイントについても紹介していますので、ぜひ役立ててください。 カスタマージャーニーに沿った顧客接点をつくるA8のアフィリエイト資料をダウンロードする ※記事は株式会社ファンコミュ

    5分でわかるカスタマージャーニーとは?取り入れ方や分析のコツを事例とともに解説 | LISKUL
    norimt
    norimt 2016/04/22
  • デジタルマーケティングで飛躍的にブランド価値を高めたバーバリーの戦略 | イキゴト Digital Marketing

    デジタルマーケティングを成功させデジタル上で確固たるファンを獲得した英国級ファッションブランド「バーバリー」。 当時バーバリーのデジタル化を推進したCEOアンジェラ・アーレンツ氏が、その功績を認められApple社の販売部門責任者に抜擢されたことは記憶に新しい。バーバリーはデジタル化に成功し、ブランドのファンを獲得したことはもちろん、過去10年もの間売上も着実に伸ばし続けている。今回はラグジュアリーブランド「バーバリー」がどのようなデジタル化を行ったのか、その成功の要因を探りたいと思う。 コートを軸に若者に届くようにブランド価値を再定義バーバリーはトーマス・バーバリーが1856年に設立した英国のファッションブランドだ。バーバリーが開発したトレンチコートはデザイン性と実用性に優れたコートとして英国陸海軍で愛用されていた。その後「バーバリー・コート」として数多くの著名人が愛好している。 コート作

    デジタルマーケティングで飛躍的にブランド価値を高めたバーバリーの戦略 | イキゴト Digital Marketing
    norimt
    norimt 2016/04/22
  • デジタルマーケティングとWEBマーケティングが違う理由 – マーケティングメトリックス研究所/MARKETING METRICS Lab.

    この記事は、2015年1月25日に開催されたHTML5カンファレンス2015にて開催された講演「デジタルマーケティングことはじめ」を文字起こししたものです。一部、読み易く並び替えている部分もあります。予めご了承ください。 当日のイベント雰囲気 プロダクトの生死を決めるのは、何でしょうか。 エンジニアが徹夜でコードを書きサーバを構築したとしても、全くバズること無く終えるアプリやWEBサービスが星の数ほどあることから解るように、少なくとも「技術」は必要条件であったとしても十分条件では無いのでしょう。 私が考えるに、生死を決めるのは「マーケティング」ではないでしょうか。特に、昨今の状況においては「デジタルマーケティング」に成功するか否かが、プロダクトの生死を左右するとさえ思っています。 では日お越しのエンジニアの皆さんに質問です。「デジタルマーケティング」とは何を指すでしょうか。リスティング広

    デジタルマーケティングとWEBマーケティングが違う理由 – マーケティングメトリックス研究所/MARKETING METRICS Lab.
    norimt
    norimt 2016/04/22
  • 今さら聞けないオウンドメディアのメリット・デメリットとは?

    今さら聞けないオウンドメディアのメリット・デメリットとは?と言うタイトルを付けましたが、2013年頃から注目を浴び、2016年現在では経営者・広報担当者・マーケティング担当者・広告代理店の間では、当たり前のように「オウンドメディア」と言う言葉が使われるようになりました。 それでも「今さらオウンドメディアに関して聞けないよ」という方のためにオウンドメディアのメリット・デメリットや流行している背景をまとめてみました。 オウンドメディアとは一体何のことなのか? オウンドメディア(OwndMedia)とは、言葉の通り「Ownd=自社の」「Media=メディア(媒体)」と言うことで、自社運営するメディアの事です。自社名で運営・発行するものは全てオウンドメディアに定義づけられます。近年ではWEBサイトやブログ、メールマガジンなどを指すことが多いですが、自社で保有する顧客リストへのDMやカタログもオウン

    今さら聞けないオウンドメディアのメリット・デメリットとは?
    norimt
    norimt 2016/04/22
  • マーケティングとは?意味や定義、手法を初心者向けにわかりやすく解説

    マーケティングとは?が分かる基礎知識をまとめました。初心者にも分かりやすく、マーケティングの意味や具体的な活動を詳しくご説明します。 マーケティングとはマーケティング(活動)は具体的に何をやるの?マーケティング戦略とフレームワーク今人気のマーケティング手法 マーケティングとは 「マーケティング」とは、簡単に表現すると「商品やサービスが売れる仕組みをつくること」です。 「マーケティング」という言葉は、ビジネスの世界でよく耳にする方も多いと思います。ところが、その言葉が指す意味は「リサーチ」や「広告宣伝」、「データ分析」など人によってさまざまです。 Wikipediaでは、 企業などの組織が行うあらゆる活動のうち、「顧客が真に求める商品やサービスを作り、その情報を届け、顧客がその価値を効果的に得られるようにする」ための概念 出典:マーケティング-Wikipedia と定義されていますが、これは

    norimt
    norimt 2016/04/22
  • 【2015年保存版】マーケティング・WEB担当者必見!実用的なソーシャルメディア運用ツール7選

    『MARKETIMES』は、広告収益による運営を行っております。複数の企業と提携し、情報を提供しており、当サイトを通じてリンクのクリックや商品・サービスに関する申し込みが行われた際、提携する企業から報酬を得ることがあります。しかし、サイト内のランキングやサービスの評価について、協力関係や報酬の有無が影響することは一切ありません。 さらに、当サイトの収益は、訪問者の皆様に更に有益な情報を提供するため、情報の質の向上やランキングの正確性の強化に使用されています。 ソーシャルメディアが企業のマーケティング戦略におけるチャネルとして選択されるというのは、もはや当たり前の事かもしれない。企業の大小かかわらずソーシャルメディアのアカウントを所有し、ブランディング、販促、イベント告知など幅広く活用されているのは言うまでもない。ただ企業もマーケティング担当者も、多用なソーシャルメディアをそれぞれで運用し、

    【2015年保存版】マーケティング・WEB担当者必見!実用的なソーシャルメディア運用ツール7選
    norimt
    norimt 2016/04/22
  • Macに対応している検索順位チェックアプリ「RankGuru SEO」の設定と使い方

    『MARKETIMES』は、広告収益による運営を行っております。複数の企業と提携し、情報を提供しており、当サイトを通じてリンクのクリックや商品・サービスに関する申し込みが行われた際、提携する企業から報酬を得ることがあります。しかし、サイト内のランキングやサービスの評価について、協力関係や報酬の有無が影響することは一切ありません。 さらに、当サイトの収益は、訪問者の皆様に更に有益な情報を提供するため、情報の質の向上やランキングの正確性の強化に使用されています。

    Macに対応している検索順位チェックアプリ「RankGuru SEO」の設定と使い方
    norimt
    norimt 2016/04/22
  • 【書評】業界で話題のアドテク本「アドテクノロジーの教科書」が分かりやすい!

    CHAPTER1 : History&Technology(歴史技術) この章では、アドテクノロジー歴史から概念、登場背景などが解説されており、現在のアドテクノロジーの理解を深めるにあたって必読の章となっています。 アドテク登場以前のインターネット広告 日で初めてインターネット広告が登場したのは、1996年です。商用検索サイト「Yahoo! JAPAN」がサービスを開始し、この頃に登場した広告が「バナー広告(純広告)」「メール広告」です。「アドテクノロジー(以下、アドテク)」というと、アドネットワーク、RTB、ディスプレイ広告などのワードが思い浮かびますが、現在の広告取引との比較のために、まずはアドテクが登場する以前の広告取引(純広告)への出稿について見ていきましょう。(2Pより抜粋) CHAPTER2 : Creative(クリエイティブ) この章では、アドテクの普及により進化した

    【書評】業界で話題のアドテク本「アドテクノロジーの教科書」が分かりやすい!
    norimt
    norimt 2016/04/22